人気な車種のカスタム事例
音圧カスタム事例359件
久しぶりにカメラロール眺めてたら懐かしい写真を見付けたのでwアルトの時に測定したやつです。サブウーファーのみ、38Hz正弦波この時より今のほうが鳴ってる気...
- thumb_up 38
- comment 0
電気周りです恥ずかしい限りです💦初めて作った18インチサブウーファーなので色々突っ込みどころしかないです😭ウーファー組んでみようと思って試しに作ってみまし...
- thumb_up 34
- comment 3
とりあえずサブウーファーだけインストールしました〜初めて箱から作成しましたが、ポートのメーカー推奨値をほぼ無視して作ったのでややピークが高めになってしまい...
- thumb_up 32
- comment 0
皆さまこんにちは!今日雨かと思ったら思い切り晴れて暑いですね…🌞今日じゃなくて明日晴れてほしい…w急ではありますが、明日19時過ぎくらいから仙台港高松埠頭...
- thumb_up 73
- comment 0
昔所有していたマーチです。場所は、富士スピードウェイですね。ウーファー1発積んで音圧の競技に出ていました。この後ガラス割れちゃいます(^o^;)この型のマ...
- thumb_up 43
- comment 8
最近はトレーラーとバイクの車検準備で大忙し💦💦磨いて少しピカピカ✨トレーラー引くと更にリアが下がりまくり~😂てかフロント上がってる🤣バイクも洗車ついでにち...
- thumb_up 35
- comment 10
なんとか暗くなる前に終わったー塗装雑だけどMDF剥き出しよりはヨシ!って事でw赤と黒はいいですね〜😍白にしなくて正解!サブバッテリーの充電なかなか終わらな...
- thumb_up 52
- comment 34
バスレフのポートの部分。磨いて磨いてペッカペカ~✨✨😂先ずはプラサフ塗って~缶スプレーでひたすらシュー💭シュー💭その後は1200番のペーパーで水研ぎ200...
- thumb_up 34
- comment 14
8”サブのエンクロ作成ちゅ~💦今日は暑かった~💦💦ノリとビスだけでは不安なので溝切り~❗️ラゲッジスペースの関係で12ミリしか使えないのでFRP樹脂で補強❗️
- thumb_up 31
- comment 10
36アルトに柿本のマフラーを取り付けしました。こちらがリアビューですシャリーのオールペンと組み付けが完了しました✏️。こちらはプリウスαのピラー製作です。...
- thumb_up 31
- comment 7
こんばんは~😊梅雨明けの沖縄からカーオーディオオンライン視聴会参加したいと思います♬アメリカンオーディオシステムの部ということで、音質よりも迫力重視で😅課...
- thumb_up 60
- comment 8
何回作り直してるか分からないくらい作ってますがまたですwww載せたらガレージマイスターさんにお邪魔して音圧測ってもらいたさあるなぁ🔊計算しないで作ったから...
- thumb_up 51
- comment 6
1000Fのキャパシター取付けかんりょ~😄✨電気がたくさん⚡️って感じ~😂けど、まだ足りない💦ついでにノブを頭デッカチに~😂
- thumb_up 49
- comment 7
昨日は鳴らせる場所に移動してMIDアンプ1個をゲイン半分まで上げて鳴らしてみました~🔊ラインドライバー入れてからゲイン上げたの初めてで自分でもビックリ😂こ...
- thumb_up 48
- comment 6
お久しぶりです。少しずつ進めております。まずはリヤワイパー外したりトランクデッドニングしたりルーフも軽くやりつつ土台作りドアはブチル剥がしただけなので後日...
- thumb_up 56
- comment 10
新しいシステム組んだときの。。ウィンドウ編(笑)2列目と3列目のウィンドウがフリップアウト⁉️タイプのウィンドウなので、低音なるとバタバタ😵覚悟を決めて全...
- thumb_up 51
- comment 4
新しいシステム作ったときの。。ルーフ編(笑)ルーフパネルを剥がすとこのようにフレームが沢山付いてます。低音を鳴らすようになるとフレームとルーフパネルの接合...
- thumb_up 60
- comment 15
イースコーポレーションから2020年のカタログが入荷しました🎵それともう一冊カーオーディオスタートという冊子も入荷しました。欲しい方にお配りします。是非遊...
- thumb_up 26
- comment 11