人気な車種のカスタム事例
26歳ITエンジニア。セラ乗り。 2024/08 納車 2025/06 全塗装
MKさんのマイカー
MKさんの投稿事例
用事で長野へ。上信越道、霧で視界がヤバかったです。なんか古そうな日産シビリアンの隣でした。日産は今もうバス作ってないんでしたっけ。セラのダッシュボードの上...
- thumb_up 52
- comment 2
納車(笑)この前トヨタ博物館の売店で見かけて、かなり出来が良かったので、買っちゃいました。トミカ久しぶりに買いました。昔は集めてたんですけど、欲しいと思う...
- thumb_up 13
- comment 2
久しぶりに晴れ間を見た気がします。最近天候がおかしくて本当にまいります。ここ数日ずっと風邪引いていて、今日あたりようやく良くなってきました。皆さんもご自愛...
- thumb_up 52
- comment 2
ミーティングの翌日、集まれる人で集まって余韻を楽しみました。本来は予定があったんですが、予定の方が消えたので心置きなく参加させていただきました。帰り道、清...
- thumb_up 49
- comment 3
じぇじぇじぇさんが作ってくださった給油口スプリング受け取りました。マジでありがとうございます。本当に本当に本当に助かりました。自分にはこういう発想はなく、...
- thumb_up 53
- comment 2
明日開催されるセラのオーナーズミーティングを前に、一足早く中京入りしてます!今回、ついでに三重で別件の用事があったので三重県に宿を取ったんですけど、そっち...
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりに奥多摩周遊道路行ってきました!ド地元ですが、最近はあまり行ってなかったですね。もう少し晴れていればなお良かったのですが、とても涼しかったので良し...
- thumb_up 56
- comment 0
個人的にセラのこの角度は優しそうに見えると思ってます。意外と丸っこいんですよね。この前Twitterで「セラはガルウィングなのに優しそうな顔過ぎて惹かれな...
- thumb_up 60
- comment 3
Amazonで買った中華業者製の給油口フタスプリングが届きましたよ干渉する箇所を削りまくって無理矢理装着。……が、今度は蓋が閉まらない。蓋が閉まるよう調整...
- thumb_up 43
- comment 5
ブランクキー削ってもらいました!綺麗になって大満足。ブランクキーの調達と削ってもらう工賃を含めて4000円ちょいぐらいの出費でございました。前にもUPして...
- thumb_up 51
- comment 0
3泊で関西旅行に行ってきました。木曜の夜、退勤してすぐに出発しました。このとき、台風接近中。雨が強くなる前に宿泊地に急ぎました。宿泊地は多賀サービスエリア...
- thumb_up 56
- comment 0
ブランクキー買いました。買った時からなのですが、新車時からのキーは持ち手のカバーがボロボロに劣化しており、一部金属部分が露出してしまっていました。デザイン...
- thumb_up 48
- comment 7
12ヶ月点検を受けてきました。モタモタしていたら13ヶ月弱点検になってしまいましたが……。液の補充以外は無作業で突破でした。田園風景に居るセラの異質感、結...
- thumb_up 62
- comment 0
お盆休みは千葉県の佐原に行ってました。最近の観光地はどこに行っても観光客だらけですけど、佐原は観光客が少なくて快適でした。私が行った日には渋滞もなかったで...
- thumb_up 59
- comment 3
買い物中の一コマ。日も落ちてしまいましたが、ジェーソンの駐車場はかなり明るくて写真撮るのにいい感じでした。全塗装後の綺麗な車体には明るい看板が鏡のように綺...
- thumb_up 57
- comment 4
今日で納車1周年でした。30年前の車としてはかなり酷使してますけど、大きなトラブルもなく元気です。さすがトヨタといったところでしょうかね。記念日なので普段...
- thumb_up 53
- comment 2
次のドライブ先を探して地図を見ていたところ、世良田(せらだ)という地名を発見!これは行かなければ……!ということで行って撮ってきました、セラat世良田駅。...
- thumb_up 56
- comment 2
連休なので長距離ドライブ旅行を。宿泊を伴う旅行は全塗装後初めてですね。今回は気楽に一人旅です。まず訪れたのは富山県魚津市の円筒分水。簡単に言うと水を正確に...
- thumb_up 40
- comment 4
ドライブは楽しいですね。今までは傷が目立つため避けていたアングルですが、修理したので堂々と下のアングルから。そういえば、ずっと塗装が剥げてみっともない姿を...
- thumb_up 66
- comment 2
大黒でセラオーナーの皆さんとお会いしてきました!お会いした皆さんありがとうございました!それぞれのセラの仕様の違いなどを見比べたり楽しい時間でした。余談で...
- thumb_up 58
- comment 8
セラがピッカピカになって返ってきました!!!!!!!!以下、各部の全塗装ビフォーアフターを掲載します!まずはミラー。前オーナーの補修痕が結構しっかり残って...
- thumb_up 55
- comment 11
全塗装のためセラを預けてから今日で丸1ヶ月です。あとどれだけかかるやら(笑)恋しいですねぇ〜〜。写真は用事で浜松行った時のやつです。まだまだ行きたい所がた...
- thumb_up 70
- comment 9
セラは板金修理(全塗装)のため昨日から入院してます。その間の代車のタントくんです。板金修理ですが、30年前の車であり作業がしづらいことに加え、赤は尚更難し...
- thumb_up 39
- comment 3
奥多摩の山中に眠る廃ロープウェイとセラ奥多摩周遊道路でもドライブしようかと思って来たところ、周遊道路の先の檜原街道が土砂崩れで通行止めになっていました。写...
- thumb_up 63
- comment 2
