人気な車種のカスタム事例
アシスのマイガレージ
iPhoneが壊れたので新機種で登録し直しました。
アシスさんのマイカー
アシスさんの投稿事例
県跨ぎが休日の定番になって来たので、明るさが大事💡相変わらずの脳内補完設計図脳内設計図では、無加工で付く筈・・・他色々と防錆対策を・・・ホルツのシリコンシ...
- thumb_up 52
- comment 0
低回のトルクアップパーツ⤴️ダイレクトイグニッションの固定ボルトを外して、引っこ抜くだけの簡単作業。イグニッションコイルの為、取り付け後には見た目はノーマ...
- thumb_up 50
- comment 0
車両本体が3万㌔弱で15万円整備品が5万円ちょっと。軽のNA+MTで30万円弱で買えるなら、安いのでは?やっぱりフロアシフト!
- thumb_up 47
- comment 0
ご無沙汰しております。本日セカンドカーが、ディーラーに入庫されました。雹害車との事でしたが、多少の凹みで言われないと気づかないレベルではあります。1番大き...
- thumb_up 54
- comment 2
父親が人生最後に現行型レヴォーグが乗りたいとの事で、20年以上の付き合いが在るスバルディーラーに契約しに。トヨタでは、ガナドールマフラーを取り付け注文まで...
- thumb_up 7
- comment 0
YouTubeでR2乗りの方が安く合成アップが出来るとの事でトヨタ兼ダイハツのフランジナットを購入。リアは簡単だったけど、フロントはバルクヘッドの鉄板まで...
- thumb_up 44
- comment 2
床下フラット化マフラーは避けよが無い・・・ガレージジャッキは当然使用不可。ボンネット内に隙間テープを貼る事で、高級車並みの室内サウンドに😆
- thumb_up 47
- comment 3
マスターシリンダー自身のアーシングも効くのでは?と思い施工。クラッチの踏み力軽減効果があるけど、2速発進時のクラッチ繋ぎが難しくなった感じ・・・🤔ウインド...
- thumb_up 54
- comment 0
ぶらり一人旅寒いと思ったら、奥日光は雪の降った後が・・・サスとアームとブレーキのストレス解消で、アーシングと黒錆塗装。旧車はお金も時間も愛着も大変かかるねぇ〜😂
- thumb_up 10
- comment 0
良い場所見つけたので、ドアにもアーシング(リアフロントと4枚分。閉めた感じは乗用車クラスの鉄板が厚くなった様な音に変化。実走行が楽しみ🤣
- thumb_up 55
- comment 0
アーシングと戦いは数だよ兄貴❗️と・云う事で、自分は余分なマイナス電気はボディへ流す+共振現象の低減+各所静電気、摩擦(空気摩擦含む)を減らす事が目的。ま...
- thumb_up 62
- comment 2
