人気な車種のカスタム事例
いいね&フォローありがとうございます。 無言フォロー失礼します。 よろしくお願いします。
ひろさんのマイカー
ひろさんの投稿事例
CX-3が点検から帰ってきました。特に問題無かったです。・オイル交換・エレメント交換(パックでメンテ)・クレベリンとフォグランプの光軸調整・マツコネのアッ...
- thumb_up 53
- comment 0
本日、1年点検があり、CX-3を渡してきました。代車はMAZDA3ハッチバックディーゼル点検の他に色々と依頼しているので、時間がかかるそうです。夕方ごろに...
- thumb_up 55
- comment 0
本日の朝、とても寒かった。マイナス表示でした。リモコンエンジンスターターで暖気しといて、色々と役に立ちます。帰宅後に撮りました。DPF再生間隔が300km...
- thumb_up 66
- comment 0
超絶調子悪かったんですが、雪の予報があり、冬タイヤに交換しました〜ジオランダーIT-S215/65R16タイヤが分厚いが、それでもカッコいいような・・やは...
- thumb_up 64
- comment 2
OBD2差し込みタイプの、アイドリングストップキャンセラーを購入。更にTorqueProのドングルと共存すべく、分岐ケーブルも購入しました(動くと良いです...
- thumb_up 49
- comment 0
DPF再生間隔が、定期的に220km代に入ってます。これは良いと思います。ところで、リアのシートベルトが伸びたまま戻らなく(戻りにくく)なりました・・・定...
- thumb_up 39
- comment 6
最近寒かったり、でもそうでもなかったり・・調子狂いますね〜朝のエンジンのかけ始めから、あのアイテムを付けたことで回転がスムーズになりました。冷間時はエンジ...
- thumb_up 65
- comment 0
玄関を開けた時、この姿が見れます。暫く洗っていないのですが、結構艶がある気がします。直近のDPF再生間隔は220km(220km〜再生)でした。週末100...
- thumb_up 61
- comment 4
車高調を買ってしまいました。実用性を考えて、推奨の下げ幅+10mmの-30mmダウン設定で、、取付時、アッパーマウントやベアリングはリフレッシュ予定です。...
- thumb_up 72
- comment 0
ポイントが溜まっていたので、買ってしまった・・・取付して1週間になります。イオンバランサーの他、足回りとリアに新たなアイテムを付けてみて、また変化している...
- thumb_up 53
- comment 4
CX-3DK5AWジェットブラックマイカ前のベリーサが車検時、オイル漏れで結構かかるってことで、急遽購入する形となりました。CX-3は白色かシルバーが良か...
- thumb_up 60
- comment 4
代車を返却しました。名残惜しいです・・・1.高めの異音については、後輪のブレーキディスク裏面に蓄積した錆とブレーキパッドに原因がある可能性があると。メーカ...
- thumb_up 61
- comment 2
ドラポジ決まったら、なんだか楽しくなってきました・・・なんだこの車は・・曲がった時のロール感がなく、常にバランス取ってるような、不思議な感じ折角の代車なの...
- thumb_up 59
- comment 3
CX-3の足回りから異音がするので、1週間ディーラーに預けます。ハンドルを切った時や戻した時に異音がします。グーと異音がするのと、曲り終わった後ブレーキを...
- thumb_up 56
- comment 3
ドアにウェザーストリップを増設しました。それにしても、綺麗。参考にしました、サイトは以下です。使用したウェザーストリップも載っています。https://y...
- thumb_up 48
- comment 2
洗車したいが意欲が出ず、ズボラ状態です。。毎年、キーパーのメンテナンスコーティングをこの時期にしていて、今日が予約の日でした。朝10時から予約していたので...
- thumb_up 52
- comment 2
日曜、八幡平アスピーテラインと樹海ラインを走ってきました。天気が悪く、ご覧の通りガラガラです。実は2日前にも来ていて、今回はホイールサイズを18インチ純正...
- thumb_up 59
- comment 2
★イオンバランサー所感付けて3日程度経ちました。私の車では、付けた当初から変化を感じることができました。コンティヌオケーブルは、以前から付けてます。・じゃ...
- thumb_up 60
- comment 10
あと少しで55555kmになります!自分の中では、縁起のいい数字です。買ってしまった、、イオンバランサー諸先輩方の投稿で気になり、私も便乗します。諸先輩方...
- thumb_up 56
- comment 4
今日は、ルーフボックスを取付に実家まで。一人で持ち上げてつけることができました。2週間前になりますが、バッテリーを交換しました。今年の冬前には交換しようと...
- thumb_up 54
- comment 2
Newホイール&タイヤ履けました。走ってみて、軽量化の恩恵は受けてると思いました。加速時の軽さがありました。純正よりタイヤ幅が広くなり、ボディの外側に出た...
- thumb_up 62
- comment 2
来週には、タイヤ&ホイールが変わってると思います😆なにか不都合が起きなければ・・・😱✔︎(今回)ダンロップ235/45R18✔︎エンケイPF-018J/8...
- thumb_up 51
- comment 4
ホイールが届いてしまいました・・・太平タイヤさんで、中古のものを買いました。ENKEIPF-0118インチ8J+50,8.5J+48です!持ってみた感じ・...
- thumb_up 55
- comment 2
やっと、フォグランプ付けました。無いのがずっとコンプレックスでした。外出自粛中に見つけたフォグ一式で、以前から探していたのでラッキーでした。フォグカバーは...
- thumb_up 77
- comment 2