クラウンエステート JZS171W
自宅近くの田んぼにて
ハイゼットトラック S200C
福井県に遠征行ってきました😊パーキングの照明に照らされて良い感じだったので写真撮りました😅
イベント前に電飾チェック。1個電球が切れてました(泣)
このエステートのテールが好き✨️
ウェイク LA700S
ウェイクのエアーキャップを交換しました。
ピラーメッキ付けました😍のどかな風景が写ってますね😅
ハイゼットトラック S211P
普段使いのハイゼット。ノーマルで乗れない病なので少しだけ自分色に天吊りスピーカー追加
リア回りが汚かったから洗車しました。前オーナーが直したバンパーが汚いからいつか直したいな😅
あまりにも汚かったので軽く洗車しました。
増しリーフ1枚追加(全部で5枚)しました。
クラウンエステート GS171W
フロントにプレート置いてみました。ステッカーを鏡面の板に貼りました。
大黒PAでエステートの集まりにお誘いしてもらったので行ってきました✨
フロントテーブル付けました。
ファッションレンズが青でブルーのLED球入れたら綺麗に光りました。
日曜日に洗車してヘッドライトを磨きました😄ずっと見てられます(笑)
箱の中は部屋になってて横になって寝れます。
荷台に屋根追加する前の写真。
親父号にも積載量プレート装着
17インチだけど大きく感じます😊
210系マジェスタのアルミホイールに交換しました✨
何日か前に洗車して鏡面仕様に。
トヨタ純正のナンバーフレームを取り付けしました。
今まで積載量はマジックで書いてましたけどプレート作って貰ったので付けてみました。
ハイゼットの面影がありませんが(笑)深箱の平ボディーで製作し後年に屋根付けて箱車になりました。
ハイゼットトラック S200P
親父がボンゴトラックから軽トラに乗り換えたいって事で買ってあげたジャンボ。亡くなった今は親父の嬉しそうな顔が忘れられないので自分が使ってます。
前の会社のトラックがいじれなかったからストレス発散で作った車。気付いたらこんな派手になってました(笑)
前期のテールがお気に入り。現行車にない懐かしい感じが好きです
憧れだった17クラウンエステートを購入しました。