クラウンエステート JZS171W
ハイゼットトラック S211P
2号機は基本ノーマル涼しくなったから草刈り始めました😅
雲が変わった感じだったからなんとなく写真撮ってみました😍
ワンポイントでタッセルかけてみました😊
レースのシートカバー付けてみました😊後部座席はとりあえずヘッドレストだけ装着
ライザーのマフラーを購入してお世話になってる車屋さんで取付してもらいました😍
ちょうどお題に合う写真あったので😍
この間の洗車後に😍
コーティング厚塗り仕様に😊
夕方、涼しくなってから洗車しました😊コーティングもちゃんとかけました。
お盆中の仕事も無事に終わりました😊明日、久しぶりにエステートの洗車でもしようかな🎵写真は仕事車と入れ替えた時の1枚
昨日はあまり暑くなかったから畑巡りして草刈りしてきました。
ハイゼットトラック S200C
KENWOODのBluetooth無しのデッキからKENWOODのBluetooth付きに交換しました😊コネクターは一緒だから本体だけ入れ替えて完了。
先日の福井県からの帰り途中に寄ったSAにて
ウェイク LA700S
先日の後ろからの写真😅
2台無理やりのツーショット😄エステートのリアゲート汚かったから洗いました。
自宅近くの田んぼにて
福井県に遠征行ってきました😊パーキングの照明に照らされて良い感じだったので写真撮りました😅
イベント前に電飾チェック。1個電球が切れてました(泣)
このエステートのテールが好き✨️
ウェイクのエアーキャップを交換しました。
ピラーメッキ付けました😍のどかな風景が写ってますね😅
普段使いのハイゼット。ノーマルで乗れない病なので少しだけ自分色に天吊りスピーカー追加
リア回りが汚かったから洗車しました。前オーナーが直したバンパーが汚いからいつか直したいな😅
あまりにも汚かったので軽く洗車しました。
増しリーフ1枚追加(全部で5枚)しました。
クラウンエステート GS171W
フロントにプレート置いてみました。ステッカーを鏡面の板に貼りました。
大黒PAでエステートの集まりにお誘いしてもらったので行ってきました✨
フロントテーブル付けました。
ファッションレンズが青でブルーのLED球入れたら綺麗に光りました。
日曜日に洗車してヘッドライトを磨きました😄ずっと見てられます(笑)
箱の中は部屋になってて横になって寝れます。