車も持ち主も年食ってます。 でも、出来ることはなるべく自分で整備します。 見かけたら気軽にお声を
RX-7 FC3S
旧車にありがちなドアのバンと閉まる音が良くなるよと板金屋さんに聞いて鉛テープ貼り貼り
車検から帰ってきて、やっと一通り元に戻した
やっと取り付け
シビック FD2
息子が乗って帰るのでしばらくこのツーショットはなし
塗装とは無関係の職場で塗装あとは取り付けのみ
あと1週間でお持ち帰り準備の充電
1000番で磨きプライマーで下塗り
届きました
車検も終わったので色々元に戻さなきゃ
FC出したかった
広島の知り合いとオフ会
しばらくまたお休み
車検からのお帰り不具合の場所なくて安心
今日は天気も良いのでこの車を洗車
スイフト
FC倉庫に入れたのでこっちを洗車
自宅の駐車場に入らないので息子がスイフト持って行くまで暫く店の倉庫で冬眠中に入れるのに左右1センチの隙間しかないという
昨日は夜で磨けなかったので仕切りなおし
ブローオフバラしてからの洗車
ブローオフバルブバラしてスプリングの交換持ち主と同じでヘタってました
折角4台止められるように駐車場広くしたのに炭のバンパー擦りたくないしさてどうするか
掃除しないとなー
時間がなくあまり乗れませんが大事に維持したいと思います