人気な車種のカスタム事例
長野で黒いZ33乗ってる雰囲気組
ムラα@ボッチなZ乗りさんのマイカー
ムラα@ボッチなZ乗りさんの投稿事例
会社帰り。時間帯的にほぼ間違いなく人通りのない高架下で写真撮れば、良い雰囲気の1枚が出来るのでは??と思って撮ってみたけど圧倒的に撮影技術も知識も足りない...
- thumb_up 74
- comment 0
連休、皆さんは如何お過ごしだったでしょうか。私は日曜と月曜だけ休みであとは次の日曜日まで仕事です(白目)自分は天気も微妙だったのでずっと家で大人しくしてい...
- thumb_up 86
- comment 0
Zさんのクラッチとフラホ交換からもうじき二週間。通勤を気分によってZさんとスイスポくんで使い分けるという贅沢な使い方が出来るようになりましたが、ある事に気...
- thumb_up 69
- comment 0
画像の何処かにトンビが居ます。どこでしょうか答え:ここ所用で寄った従兄弟の実家にて目撃。いつの間にか居座ってたそうで。おかげでカラスが寄り付かなくなったそ...
- thumb_up 65
- comment 0
クラッチ修理で預けていたZさんが帰ってきました軽量フライホイールのおかげでエンジンの回転が軽くなり、シフトダウンのブリッピングがやりやすくなりました。ミッ...
- thumb_up 70
- comment 2
ボーナス支給されたので、Zさんのクラッチ不具合の解決と、そのついでのアップグレード(クラッチ作動変換・クラッチプレート交換・軽量フライホイール交換・ミッシ...
- thumb_up 74
- comment 0
今更ですが、期日である6月2日に自動車税払ってきました。お金ないなったよ。高くて困るよね。ちなみにこのイラストはChatGPTくんに描いてもらいましたあと...
- thumb_up 66
- comment 0
変わり映えしない絵面でスマンな!前回外したまで放置してたマフラー交換の続きをやっていくよぉ!(謎テンション)こちらが今回取り付ける、何の変哲もない純正マフ...
- thumb_up 71
- comment 2
今着けているマフラーはクッソ爆音なので、Zさんを修理に出す前に、常識的な音量のマフラーに交換しま〜す。外しました。ただ新しいガスケットが手元にないのでここ...
- thumb_up 58
- comment 0
東京の友人が自分の地元まで来てくれた際に撮影してくれました。イイ写真ばかりでただ保存するのも勿体ないので、ココに上げておきます。ちなみに200万円くらいす...
- thumb_up 95
- comment 0
【悲報】Zさん、クラッチが本格的にヤバくなる。以前よりクラッチペダルが戻らなくなるという、後期型Z33に見られる不具合が出ておりましたが、いよいよクラッチ...
- thumb_up 83
- comment 0
GWという事。というのは関係無く買い物がてらZさんでドライブ。ついでにお題である新緑コラボも消化。だけど新緑って感じの絵面ではない・・・無くない?
- thumb_up 69
- comment 0
雪のシーズンも終わり、暖かくなってきた今日この頃。ようやく憂いなく洗車が出来ると意気揚々とスイスポくんを外へと連れ出しましたしかし、ふと気付きました。「ボ...
- thumb_up 67
- comment 0
会社帰りがてらの夜ドラ。時間も時間な上に今のマフラーがクッソ煩いのでかなり気を使ってのクルージングでもやっぱり、自分の好きな車で走るのは楽しいし幸せな事。...
- thumb_up 81
- comment 0
Zさんにボンネットが着きました。これでようやくガソリンを入れにスタンドへ行けますしかし今回のメインは過去に何度か出てきてる赤アコードくんのリアバンパー修理...
- thumb_up 56
- comment 0
どうも皆さん。お久しぶりにZさんの投稿ですだよ。今回はトップシークレットさんのカーボンボンネットを塗装しましたというのも、遡ること去年のこと。黒みを出した...
- thumb_up 62
- comment 0
本日03/03って事で33の日だそうで。とりあえず今は半不動車になってるZさんを上げておきますね33同士のツーショットも上げときますね〜
- thumb_up 71
- comment 0
おはようございます。また雪ネタです。夜勤が終わり、さあ帰ろうとした所でコレ。つらいやっとこさ除雪。フロント周りの雪は気にするな。代わりに後ろをまっさらにし...
- thumb_up 75
- comment 0
先日注文しましたDAYTONAさんのスポーツクラッチキットが届きました。早速開封の儀を執り行います。まずお目見えするは「Z1Motorsports」さんの...
- thumb_up 53
- comment 0
オートサロンのDAYTONA×サンダーボルトさんのブースで購入した「チタニウムオイルフィラーキャップ」。チタンと焼き色の具合が実に素晴らしい。焼き色を付け...
- thumb_up 67
- comment 0
長らく放置していた自作リアディフューザー。今回そのVer.2の製作を再開イングスのリアバンパーと違和感無くくっつけるデザイン形状や使用する素材も一新する予...
- thumb_up 54
- comment 2
新しいスマホ買ったので、夜に試し撮り。ワイのようなド素人でもこんなキレイな写真が撮れてしまってカメラ技術の進歩を感じちゃう。最近のスマホすげぇや
- thumb_up 88
- comment 0
久しぶりの投稿です。現在諸事情によりZさんのボンネットを外しておりますが、まあそこはどうでもいいといいますか今はそれどころじゃねぇ助手席にカビが生えてやが...
- thumb_up 72
- comment 0
久々の投稿です。東京からやってきた友人が自宅のガレージにて撮影してくれました。薄暗くもシルエットがはっきりと浮かび上がっている感じが自分は好きなので、そう...
- thumb_up 86
- comment 0