人気な車種のカスタム事例
オリジナルのレンズ入りメーターリング製作を再開した、熊本のロードスター乗りです。23年乗ってますが、全然飽きがきませんね。カーチューンでいろいろ参考にさせてもらってます。
マモン@RSREFINEさんのマイカー
マモン@RSREFINEさんの投稿事例
海外通販サイトのロードスターTシャツがイカしたので、NA中心にご紹介😁NA6?アンテナが短いからNA8?これとか普段着で使いたい😁あ、ホイールがNA6です...
- thumb_up 117
- comment 17
緑×緑×緑イ草と竜峰山、家の地元はこんな風景です。最近の心配事を一つ。私のNAはNA8CSr.2という球数の少ないモデルなので、予備のecuの確保に手を焼...
- thumb_up 126
- comment 11
ドアミラーエクステンションを装着!やっとヤフオクで見つけることが出来ました!本体のみなので、早速ホームセンターでステンレスボルト21円×4本とゴムシート1...
- thumb_up 114
- comment 12
1996年、二十歳で車を買う際、親戚の叔父が乗ってたセダンの装備品に憧れて、パワーアンテナやオートマ等の装備があればなぁと考えているうちに、リトラが良いや...
- thumb_up 117
- comment 17
先日、センソリーのカセットテープが故障し、ヤフオクで部品取りのデッキを購入し、手持ちの予備とサンコイチ加工で、無事にCDとテープデッキが復活!イルミも数年...
- thumb_up 124
- comment 3
復刻して作ったレンズ入りアルミ削り出しメーターリング、海外の方に装着してもらえました。色んなパーツと組み合わされ、インスタで唯一無二のメーターが仕上がって...
- thumb_up 92
- comment 1
おはよう熊本222回記念イベント、参加される方いらっしゃいますか?3/10阿蘇の草千里で10時よりオープンカー、スポーツカーが大集合する予定です。私も都合...
- thumb_up 46
- comment 1
以前、個人製作していたレンズ付きのアルミ削り出しメーターリングをヤフオクで販売開始しました。ロードスターのスタートページから派生したRSREFINEで販売...
- thumb_up 86
- comment 8
懐かしステッカーが出てきた。インターネットの黎明期、秋田の妖怪さんが主催のウェブロードスタークラブ、当時としては200名を超える大所帯でした。当時は個人で...
- thumb_up 46
- comment 2
第一回南九州ロードスターミーティングに参加してきました!約70台くらいいたかな?NDの参加者が多かったですね!来年も開催予定ということで、またお邪魔します😁
- thumb_up 103
- comment 5
整理していたら、フレンチブルーに色変更したボンネットマスコットが出てきた!前使ってたボンネットから取り外して、えい、やーと分解して、裏からヤスリがけして青...
- thumb_up 58
- comment 0
ロードスタージャンボリーに参加してきました、参加台数四百台オーバー!カーチューンつながりの人ともお話できて良かったです。来月11/11には第一回南九州ロー...
- thumb_up 98
- comment 8
熊本方面からロードスタージャンボリーに参加される方、ご一緒しませんか?当日、おはくま組は道の駅大津に6時集合して6時半に出発とのことで、私もこれに参加して...
- thumb_up 39
- comment 3
走行中に剥がれたリムガードを再装着。今回は両面テープを3Mで補強して取り付けました。今度は取れないでしょう😃センターパネルのスウェードが日焼けしてたので、...
- thumb_up 94
- comment 0
汎用センターキャップ取り付けました。ちょっと主張が強すぎるので、黒か金、または白に塗装しようと思ってます。ジャンボリーに向けて、コツコツ手を入れていこうと...
- thumb_up 76
- comment 2
スイフトライダーさん主催のゆるっとミーティングに参加してきました。車種問わず、約50台近く集まってました。ND乗りのなべおさんとコラボ😁ジャンボリーご一緒...
- thumb_up 86
- comment 11