人気な車種のカスタム事例
よろしくお願いいたします\(^^)/ 12年振りにRB3オデッセイから乗り換えましたm(__)m
かなチンさんのマイカー
かなチンさんの投稿事例
EP3タイプRのリヤ用エンブレムをオデッセイのボンネットに流用装着しています💦エンブレムの湾曲具合が丁度良く、オデッセイのボンネットにジャストフィットします👌
- thumb_up 313
- comment 0
ボンネットの先端に装着しています赤エンブレムでしたが、メッキ部分が黒ずんできて結構くたびれてきましたので、交換することにしました👍EP3タイプRのリヤエン...
- thumb_up 344
- comment 2
また雨が降ったり止んだり。。。。。💦今年の北海道の夏は短すぎでした😭コレからの残暑に期待しています😆エンジンチェックランプが点灯する件ですが、吸気温度が高...
- thumb_up 380
- comment 2
晴れている時の日課のワックス洗車をシュアラスタークイックで施工しました👍ウエスに吹きかけてボディーを撫でるだけの簡単施工でピッカピカになりますのでやめられ...
- thumb_up 385
- comment 4
今日もエンジンチェックランプが点灯しました💦フューエルリッチは全域ではなく低回転域のみで点灯しますので、よくよく考えてみますと考え方によっては追い越し加速...
- thumb_up 338
- comment 0
パワーフローに交換してから、ついに一度だけエンジンチェックランプが点灯しました💦その内容はやはりフューエルリッチバンク1という事でした😅エンジンチェックラ...
- thumb_up 332
- comment 4
純正のインテークからインテークパイプとパワーフローに交換して、エアーフローメーターを清掃して組み直してから、郊外を約30km程テストドライブしてきました😊...
- thumb_up 340
- comment 0
ようやく雨も上がりまして、少し寒かったですがシュアラスタークイックでワックス洗車をしました👌頻繁にワックス洗車を行なっているおかげで、今日の作業も簡単に済...
- thumb_up 346
- comment 8
やっぱりコッチの方がカッコイイよなぁ〜❤️昨日純正エアクリに交換時にエアーフローメーターを見ると、イン側の入り口に固定用のコーキングが少し付着しちゃってい...
- thumb_up 314
- comment 0
ECUの燃料のリッチ判定は非常に良くないので、とりあえずまた純正エアクリに戻しました💦リッチですとエンジンブローはないですが、煤の増大によりオイルの汚れと...
- thumb_up 354
- comment 0
最近はずっと雨で、雨上がりの合間にワックス洗車をしていますが、流石にげんなりしています💦さらに明後日までの雨の予報です😱早く天気が良くなってほしいですね😃...
- thumb_up 354
- comment 10
墓参を終えて帰宅後に仕上げのワックス洗車をしました👍シュアラスタークイックでのワックス洗車は本当に楽で毎回助かっています👌今回も10分足らずでワックス洗車...
- thumb_up 316
- comment 0