人気な車種のカスタム事例
チェロのマイガレージ
車弄りはDIY 初期型ジェットブラックCX-60から改良型ジルコンサンドCX-60に買い替えました
チェロさんのマイカー
チェロさんの投稿事例
シルバーのストレートのモノを取り付けメルセデスのドアロックピンと悩みましたが、やはりメルセデスのを付けるのはあかんやろ〜って事で(๑•̀‧̫•́๑)以前は...
- thumb_up 41
- comment 0
途中車検を挟んだので2週間ぶりの洗車車検出したら洗われてましたが、何を使ったのか塗装表面がガシガシであちこちに斑点が(˘ーωー˘)ピッチレスコートで斑点除...
- thumb_up 69
- comment 0
自宅までの数kmですが、初期インプレはFK453比で・・・乗心地と静粛性は若干アップしてますが、新品で溝が深いこともあり、横溝によるピッチノイズは皆無では...
- thumb_up 30
- comment 0
自宅までの数kmですが、初期インプレはFK453比で・・・乗心地と静粛性は若干アップしてますが、新品で溝が深いこともあり、横溝によるピッチノイズは皆無では...
- thumb_up 35
- comment 0
車検証到着(๑•̀‧̫•́๑)11/10に預けて11/14上がり1.法定費用81,430円2.24ヶ月点検43,686円1)法定2年点検2)CBS車両点検...
- thumb_up 12
- comment 0
写真くらい撮っちゃろエンジンは1.5L3気筒ターボの136PS/220Nmエンジンルームはスカスカ8ATの出来がいいことも相まって、普通に走ります3気筒の...
- thumb_up 33
- comment 0
ディーラーから着電点検の結果、車検整備内容は、エアバグリコール交換、ETCサービスキャンペーン交換、運転席ドアロックアクチュエータ交換、オイル・フィルター...
- thumb_up 32
- comment 0
代車生活突入今日から車検なので預けに行ったら、代車手配忘れでレンタカー手配のため1時間近く待たされた118iMSPですが、普通に走る乗る気しないので、帰っ...
- thumb_up 66
- comment 0
リア補強バーですリングフックを外して、そこに取り付けるだけなので、10分ほどの作業です体感できるパーツですが、好き嫌いがあるかもしれませんリアサスの動きが...
- thumb_up 49
- comment 8
午前中は天候不順で洗えなかったので、午後からサクッと洗車今日はバケツ1杯で適当にすませました手抜きだけどまあまあかな汚れてるように見えるのはカメラのせいです
- thumb_up 51
- comment 4
M2用のマットカーボンに変更ザラザラしてますM2インテリアトリム、MPFサイドブレーキハンドルやらと統一されましたグロスカーボンパーツがなくなりました今朝...
- thumb_up 32
- comment 0
涼しくなってきたし、そろそろエアチェックしないといけないなと思ってたら、ポ〜ン(lll-ω-)0.2k減ってました(´._.`)皆さんもそろそろエアチェッ...
- thumb_up 38
- comment 0
雨ですが、車内作業なのでサクッと取り付け取付は被せるだけですが、手前側はメータークラスターで挟み込みますアルカンターラとステッチは純正と同じものだそうで、...
- thumb_up 35
- comment 2
いわゆるメーターバイザーです。組合せは色々ありますが、ブラックアルカンターラ&エストリルブルーステッチGTSタイプにしてみました。本当か嘘か分かりませんが...
- thumb_up 39
- comment 0
F3x用MPerformanceサイドブレーキブーツを、F2x/F87用に改造ついでに、ホワイトクロスステッチをオレンジクロスステッチに縫い変えハズキルー...
- thumb_up 36
- comment 0
サイドブレーキハンドルをMPerformanceに交換インテリアパネルと同じマットカーボンがいい感じステアリングトリムもマットカーボンにしたくなってきたこ...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は久しぶりに晴れたので、ドロドロの車を洗車ちょっとだけ気合い入れて、外も中もスッキリ連休明けはまた雨模様ですが、いつでも降ってこいあ〜、なんか弄りたい...
- thumb_up 54
- comment 0
BMW純正はVARTA製80Ah800CCAですが、本品は95Ah850CCAです側面のパイプの接続を忘れないように新品だけあって895CCAとスペック以...
- thumb_up 36
- comment 0
バッテリーが寿命っぽい一昨日、コンフォートアクセスが働かず、リモコンでアンロックして乗り込んで、スイッチオンしたらポーンバッテリー警告出るとコンフォートア...
- thumb_up 39
- comment 0
チャイ製M風カーボンから交換ドライカーボンなので超軽量チリも合ってるし、カーボン目のズレもありませんミラーを養生する窓は全開、ミラー本体は可倒部で前に倒す...
- thumb_up 53
- comment 0
自動車メーカーが部品貼付用に使用している両面テープと同一仕様の両面テープです基材が黒いのでサイドバイザーなどの透明パーツでも違和感なく貼付けできます用途は...
- thumb_up 5
- comment 0
iCarProwifiも持ってますが、アプリ接続時に繋がらないことが時々あるので、iPhoneにも対応になったBLE4.0の方を買ってみましたiPhone...
- thumb_up 57
- comment 0
iDrive強制再起動はボリュームボタンを20秒強ほど長押しするとできますキーオフの場合は5分程度待つ必要がありますが、何か不具合出た時には長押ししましょ...
- thumb_up 35
- comment 3
ライセンスLEDを替えみたcree3発、アルミダイキャストケース何年もつかな?夜の明るさはどうかな?これまで付けてたのはこれこの前、片側が切れて交換したと...
- thumb_up 34
- comment 0