toyochannさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|toyochannさんがオーナーの車一覧
toyochannのプロフィール画像

toyochannのマイガレージ

車高短GP7XVから純ガソリンエンジンターボのMTでコンパクトカーに乗りたくてワークスの乗り換えました。

コツコツと弄って行くのでよろしくお願いします。

toyochannさんのマイカー

toyochannさんの投稿事例

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ジャンボのぬいぐるまです!愛車ぬいぐるみーずというワンオフのものです。以前からお願いしていたものが完成したよ!って連絡もらったので連れて帰ってきました。と...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2018/06/12 17:44
XV

XV

今日はステッカー作ってました。みんカラ10周年プレゼント用です。このシートはカス取りし易くてとてもイイです!屋外用5〜7年の高耐候シートです。そろそろXV...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/06/10 17:02
XV

XV

以前作ったステッカーを貼って見ました。プチ痛車になるのかな?かなり細かいパーツがあるので洗車には注意が必定です。

  • thumb_up 97
  • comment 0
2018/06/06 19:45
インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサスポーツにXV用のガナドールを付けた画像です。普通に付けると下がり気味になるのでステーを曲げて調整しているそうです。ただし曲げることによって若...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2018/06/05 19:59
XV

XV

昨日の嵐山高雄パークウェイオフで撮ってもらいました。フロントに4podキャリパーも入ってますます走るのが楽しくなってきました。

  • thumb_up 119
  • comment 20
2018/05/28 07:04
XV

XV

GC8用4podキャリパーをオフ会のビンゴ大会でゲット!何とその場でプロの整備士の方に取り付けしてもらえました。最高の1日でした。face2とのクリアラン...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2018/05/27 19:06
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

標準で装着されていないフロントスタビライザーです。とにかくこれは良いです!何故かと言いますと、乗り心地そのままでロールが減り、リヤのトラクションが良くなる...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/05/14 21:54
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ロールが大き過ぎでリヤが浮き気味!トラクションが余りにも悪く少しでも改善されればとの期待を込めてハイゼットにGTカープロデュースのフロント用スタビライザー...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/05/13 18:20
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

変態ハイゼットジャンボへの第一歩着弾しました。取り付けは13日の予定です。今日決まったのですが第2歩は5/20です。何が起こるかは内緒です^^

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/05/10 22:51
XV

XV

今年初めての六甲です。チームでは登山と言ってます^^何故かタイミングがなく今日になってしまった。早朝の六甲はいつ走っても気持ちいいです!2人のみん友さんが...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2018/05/06 20:10
XV

XV

GGOのレンちゃんステッカー作ろうとしてカットしましたが、カス取りをしくじってパーツまで無くなった!データも修正した方が良さそうだ。リベンジ成功です。デー...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2018/05/04 13:49
XV

XV

STIドローステフィナーを先日の感謝デーで注文して本日取付してきました!正直言って街乗りの低速ではよくわかりません。ワインディング走って見れば違いがわかる...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/04/29 11:48
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

キャラ物のステッカーは制作して貼っても耐久性が心配な為テストで貼ってみました。水貼りしなかったので少し斜めってしまいました手頃な余り物で作ったので赤です。...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2018/04/22 17:15
インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサ スポーツ GP6

スポーツに付けていたVAB用のリヤアンダースポイラーです。ヤフオクで無塗装品なら3200円+送料です。バンパーのブラケットとスポイラーのブラケットが干渉す...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2018/04/19 13:31
XV

XV

ノーマルXVと並んでみるとこんなに違います。もはやSUVとは言えない(笑)

  • thumb_up 79
  • comment 17
2018/04/18 17:56
XV

XV

先日友人が新しい1眼買ったというので撮ってもらいました。このアングルも迫力あって結構好きです。XVでこの低さです。合法で乗るにはこれが限界です。

  • thumb_up 94
  • comment 11
2018/04/17 13:59
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

弟にもらった16cmのスピーカーを付けて見ました。やっぱり4スピーカーにすると音の広がりが出ていいです。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/04/08 07:19
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ヘッドユニットを変えてから何となく行ったオートバックスで安売りしていたので衝動買いしてしまいましたf^_^;ポン付けできるのですが、カバーが干渉するので削...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/04/08 07:14
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

純正OPのCDオーディオを付けていましたが、調整が何もできずただ鳴るだけだったので不満に思っていました。CDは聴かないので無くてもいいやって事でネット徘徊...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/04/08 07:05
XV

XV

ステンレス線#18とホースバンド4個使うのはこれだけ!何をするのかというとこれをブレーキホースに巻いていきます。こんな風に巻いていきます。巻き終わったらホ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2018/04/06 09:44
XV

XV

ノーマルのパドルは短くて使い難いと思っていたところ、これが発売になると知り即注文しました。予約価格で少しお安く購入出来ました。装着後はパドルの操作がし易く...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/04/05 22:55
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

グレードは一番下のスタンダードですが満足してます。パッドが全て外せて体型に合わせて調整出来るのも良いです。乗り降りの時にずれる事もありますが、慣れて来ると...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/04/05 22:48
XV

XV

これを付けると通常より3.88倍のスピードで動けます。

  • thumb_up 47
  • comment 10
2018/04/05 22:37
XV

XV

車高調などでローダウンした時にヘッドライトのオートレベライザーでは調整しきれないのでこれが必要です。目一杯縮めると丁度いい高さになりました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/04/05 22:28
XV

XV

バータイプのフットレストです。これを付けると踏ん張り易くなるのと、足首がとても楽です。オプションのロングタイプを付けると更に良いです^^

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/04/05 22:22
XV

XV

フルバケにはやっぱり4点式ハーネスが似合います。普段は外していますが峠を走る時に装着するとがっちり固定されて更に運転し易くなります。公道ではノーマルシート...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/04/05 22:14
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

軽トラにはタコメーターが付いていません。MTなので取付けました。シンプルですが見やすくて良いです。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/04/05 22:08
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

純正バイザーと比べて幅も広く張り出しも大きいです。色もスモークでダークメッキのグリルともマッチして良い感じです。サイドのガラスともマッチしていて、とても気...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/04/05 22:05
XV

XV

K2GEARの平山社長こだわりの逸品です。原型も少しずつ削ったりして調整を繰り返し完成したものだそうです。去年のスバ全を偲ぶ会で平山社長直々に取付けしてい...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2018/04/05 10:47
XV

XV

SPG3KKです。ホールド性は抜群!長時間乗っても腰が痛くなりません。一度ポジションが決まればリクライニングしなくても問題ないので、重いだけでホールド性も...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/04/05 10:39
XV

XV

他のメーカーと比べて中低速のトルクダウンが無いので乗り易いです。燃費も良くなるそうですが気持ちよく回ってくれるため、ついアクセルを踏んでしまいます。その為...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/04/05 10:33
XV

XV

これはインプレッサスポーツ用の車高調ですが問題無く取付けできました。ダウン量は95mmです。ノーマルXVの腰高感がなくなり良い感じの車高になりました。ノー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/04/05 10:27
アルトワークスのカスタム事例を探す

おすすめ記事