泥田坊さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|泥田坊さんがオーナーの車一覧
泥田坊のプロフィール画像

泥田坊のマイガレージ

2004年式 DC5 インテグラ タイプR
2023年式 JG3 N-ONE RS

ホンダが大好き。

プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。

泥田坊さんのマイカー

泥田坊さんの投稿事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

熱中症対策で工場扇風機を買いにホームセンターへ。テインの車高調に換えてから約300キロ。左にズレていたハンドルセンターは元に戻って、右に寄っていく症状もな...

  • thumb_up 283
  • comment 0
2024/07/02 11:42
インテグラ DC5

インテグラ DC5

分かりにくいけど凹んだ触媒したのマフラーパイプ。2400cc化でシリンダーが15mm長くなったことでフロアに当たって凹んだ。触媒のパイプを15mm延長する...

  • thumb_up 234
  • comment 0
2024/07/01 13:59

昨日の朝9時に出発して6時に帰着。1959.8キロ。

  • thumb_up 210
  • comment 0
2024/06/30 18:09

多分200kgも積んでないと思うんだけど、荷物もできるだけ前にまとめて積んだんだけど、フロントの接地感がスカスカでヌルヌル。1000kg積んだらどうなるん...

  • thumb_up 200
  • comment 0
2024/06/30 13:22

天草を出発して約11時間。だいぶ帰ってきた感じ。

  • thumb_up 233
  • comment 0
2024/06/29 20:15

引っ越し前にあずけてた荷物をとりに天草から愛知県へ。レンタカーのパンはバウンジングやらタイヤの揺れがひどくて運転していて気持ちが悪くなくる。

  • thumb_up 206
  • comment 0
2024/06/29 14:03
インテグラ DC5

インテグラ DC5

フロント周りをきれいにしたら、リア周りが汚くて見窄らしく見えるから、リアブレーキキャリパーを洗浄&オーバーホール。

  • thumb_up 223
  • comment 4
2024/06/28 14:32
N-ONE JG3

N-ONE JG3

テスト走行がてら17mmのインパクト用ディープソケットを買いに近所のホームセンターへ。と思って動き出したら、リアのスプリングシートの増し締めをしていないの...

  • thumb_up 267
  • comment 0
2024/06/27 18:11
N-ONE JG3

N-ONE JG3

フロントも増し締め終了。車高が下がったからトーも変化してるかなと思ったけど、見た感じは変化なしかな?トーはゼロが好み。ステア特性が一番素直だと感じるから。...

  • thumb_up 226
  • comment 0
2024/06/27 16:55
N-ONE JG3

N-ONE JG3

続いてフロントの増し締めの前に、暑さと湿気にやられたから休憩。

  • thumb_up 250
  • comment 0
2024/06/27 15:24
N-ONE JG3

N-ONE JG3

久々に着陸して、足回りの1G増し締め。

  • thumb_up 215
  • comment 0
2024/06/27 15:10
N-ONE JG3

N-ONE JG3

車高とかに影響があるかなって思って組み直し。ボルトが仮止めだから作業もサクサク。

  • thumb_up 227
  • comment 0
2024/06/26 14:27
N-ONE JG3

N-ONE JG3

んー。どうやら組みミスをしたらしい。梱包をといたのが、ずいぶん前で、アッパーは純正を流用するっていう先入観から、存在を忘れていた。。。他のものの影になって...

  • thumb_up 215
  • comment 0
2024/06/26 13:52
N-ONE JG3

N-ONE JG3

クレラントはC72、ブレーキフルードはプロジェクトμ。

  • thumb_up 223
  • comment 0
2024/06/26 12:06
N-ONE JG3

N-ONE JG3

頑張ってノーマルのクーラントを抜いたつもりだったけど、やっぱり残ってて、きれいなピンクが紫色に。。。

  • thumb_up 229
  • comment 0
2024/06/26 11:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ラジエーターのエア抜きは好き

  • thumb_up 225
  • comment 0
2024/06/26 11:29
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ブレーキのエア抜きは嫌い

  • thumb_up 225
  • comment 2
2024/06/26 09:57
N-ONE JG3

N-ONE JG3

暑さと湿気で作業が進まないけど、やっとリアサスの交換とクラッチダンパーレスホースへの交換が終わった。クラッチホースはステーを支えるための道具をかける場所が...

  • thumb_up 263
  • comment 0
2024/06/25 12:31
N-ONE JG3

N-ONE JG3

憎きフレアナット!フレアナットレンチでもクローフットレンチでもゆるまない。。。力をかけてもステーが柔らかくて力が逃げる。。。1年間、海沿いで潮風を受けてい...

  • thumb_up 255
  • comment 6
2024/06/23 19:17
N-ONE JG3

N-ONE JG3

気温はそんなに高くないけど、湿度と雨との戦い。

  • thumb_up 263
  • comment 9
2024/06/23 10:39
インテグラ DC5

インテグラ DC5

久しぶりに足回りが装着された。新品キャリパーに新品ローターとパッド。新車のような美しさ😊もともと使っていたプロジェクトμのディスクローターと無限の新品ディ...

  • thumb_up 250
  • comment 0
2024/06/22 08:35
N-ONE JG3

N-ONE JG3

サクサクっとフィン修理終了。いろんなやり方があると思うけど、自分はつまようじを使う。どこかでぶつけたのか?曲がってる。。。

  • thumb_up 240
  • comment 2
2024/06/21 14:55
N-ONE JG3

N-ONE JG3

右前を交換して左前を外したところで、自分熱中症アラームが鳴ったから避難。エアコンの効いた部屋でインタークーラーのフィン修理。

  • thumb_up 245
  • comment 0
2024/06/21 14:28
N-ONE JG3

N-ONE JG3

出費をおさえようとネジがなめたとき用工具を買ったけど、結局エアーインパクトが1番。このナットのせいで何日無駄にしたか。。。

  • thumb_up 231
  • comment 4
2024/06/21 12:30

結局こうなる。お小遣いの前借り(自分次第)で購入。

  • thumb_up 198
  • comment 0
2024/06/21 12:21
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ラジエーターが装着されている姿を見るのはいつぶりだろう?ARCのロゴがカッコいい。組み立てながら浮かんでくる問題の対処方法を検討して、対処しているから、な...

  • thumb_up 245
  • comment 2
2024/06/20 11:02
インテグラ DC5

インテグラ DC5

磨かれてファンも修正されてピカピカになった。

  • thumb_up 249
  • comment 0
2024/06/19 07:13
N-ONE JG3

N-ONE JG3

なぜなめる?いろんな工具を試したけど、どれもダメだったから逆ネジドリル使うしかないかぁ。。。工具屋まで遠いから、お急ぎ通販で。テインはオーバーホールがカー...

  • thumb_up 244
  • comment 9
2024/06/18 14:34

ル・マン。耐久レースは面白いけど、ホンダが出てないから楽しくない。。。学生の頃グランツーリスモでレースと一緒に24時間走ったのは良い思い出。

  • thumb_up 230
  • comment 0
2024/06/16 21:28
インテグラ DC5

インテグラ DC5

いろんなところで細かい軽量化。今回はECUブラケット。仕上げは艶消しブラック。113グラム軽くなった。

  • thumb_up 235
  • comment 0
2024/06/16 10:18

足回り交換したらアライメントの調整が必要となるな〜と考えていたらポチってしまった。。。沼にはまりに行く態勢。。。

  • thumb_up 277
  • comment 2
2024/06/12 23:49
N-ONE JG3

N-ONE JG3

クラッチホースが届くのが明後日ということで、明日は車高調に換えようと、一応説明書を読んでみる。足回りの交換を自分でやるのは何年ぶりだろう?

  • thumb_up 225
  • comment 0
2024/06/12 19:13
インテグラのカスタム事例を探す

おすすめ記事