人気な車種のカスタム事例
なおのマイガレージ
CR-X→インテR→シビックR→32GTRを3台乗り継ぎ→32typeMにRB26換装→ ランエボ6→NSX→ミニバン色々→Z33→R35GTR おっさんですが気軽に絡んで下さい😊
なおさんのマイカー
なおさんの投稿事例
オリジナルバンパーの経過です。サフを吹きました。すると、巣穴や研ぎ傷などがはっきりと確認できるようになります。そこで、さらにそれらをパテを付けて馴らしてや...
- thumb_up 159
- comment 12
帰り道いつもの場所で撮影。ここ好きなんだよね。予定があったのに突然の残業で落ち込んでたけど、こうやってこいつを見ると気分が晴れる。今日はテールランプが少し...
- thumb_up 213
- comment 23
うーん、ついにチラチラしていた0回転付近のLEDが切れたなぁ。今のところ他の事が忙しいから放置だけど、いずれ打ち替えする事になりそうだな😅ていうか、前から...
- thumb_up 168
- comment 38
今日はバンパーもやりつつ、テールランプの交換です!バンパー外すのめちゃくちゃ大変だった😅ねじとクリップ、合計60個くらい外したわー。フフフw完成!色々あっ...
- thumb_up 181
- comment 30
今日は天気も良く暖かいので屋外作業。この前右側だけやったリアシートの暑さ対策の断熱シート貼りを左側もやりました。これで夏が来ても大丈夫のはず。さらに、これ...
- thumb_up 166
- comment 6
カーボンスポイラー装着‼️しかもダブル。カーボン目は綾織です。前から見るとこんな感じ。斜め後方から。後方上から。真後ろから。真横から。後方への出具合はバン...
- thumb_up 196
- comment 30
ホイールをブラックにしただけで凄いイメチェン✨エレガントな感じも好きだったけど、フロントバンパーから始まるオリジナルエアロの方向性はスポーツなんで、やっぱ...
- thumb_up 208
- comment 24
フロントカメラとバックカメラを取り付けました。モニターはここ。意外と良い場所。普段写りっぱなしのフロント画像も視界に入らず邪魔にならない。前後のカメラとモ...
- thumb_up 164
- comment 16
ホイール塗装完成。タイヤにホワイトレターも入れてみました。もともとこのホイールのデザインが好きでしたが、ブラックにしてさらに気に入りました。車の雰囲気が一...
- thumb_up 186
- comment 18
でもって、今日は何とホイール塗装も同時進行😊まずはブレーキダストクリーナー→ホイール用の洗剤→スコッチブライトと中性洗剤で脱脂と足付けを行い、キズはペーパ...
- thumb_up 141
- comment 20
オリジナルバンパー製作の続き。前回までで荒出しパテ、中パテまで来ていましたが、いよいよ今回は板金パテで仕上げに入っていきます。最終的な形はこれで決定です。...
- thumb_up 149
- comment 7
真ん中の部分も改良開始。違いが分かるかな?グレー→ブラックだけじゃないよ。あと、ナンバーベース外して、穴が無くなったってのもそうだけどそれだけじゃないです...
- thumb_up 170
- comment 22
オリジナルバンパー製作の続きパテを付けては削り、付けては削りで、面とラインの構成を決めていきます。前回の荒だしよりもう少しきちんと形を作っていきます。エス...
- thumb_up 157
- comment 4
ワンオフバンパー製作の続き。今日はダクトを本格的にバンパーに固定します。前回ステンレス製のネットをハンダで軽く貼りましたが、いよいよしっかりとハンダで素材...
- thumb_up 176
- comment 30
オリジナルバンパー製作の続き今日も2時間ほど作業。昨日に引き続き、反対側の右ダクトを貼り付けました。うーん、これで両サイドのダクトのイメージは出来ますね。...
- thumb_up 159
- comment 7
ワンオフバンパー製作の続き仕事終わってから少し作業。ダクトをいよいよ本格的に貼り付けます。ダクトとバンパーの合わせ目をハンダゴテで溶かしながら、ステンレス...
- thumb_up 180
- comment 14
さて、本日も寒い中オリジナルバンパー製作の続きです。まずはバンパー側の穴をさらに大きくダクトが入るよう広げていきます。とりあえずこの大きさだなと決めたとこ...
- thumb_up 166
- comment 19
今日もオリジナルバンパー製作の続きをしてました。まずは左右どちらかの形を、現車に合わせながら決定しそのようにカットします。次に、そのカットした片側にマスキ...
- thumb_up 196
- comment 37
オリジナルバンパー製作😆さて、このラッコ顔をどうしてやろうかと考えてましたが皆さんMY18か、それに似たトップかクールなので私はあえて違う路線で行こうとオ...
- thumb_up 209
- comment 62
湾岸長島オフ、沢山の参加ありがとうございました😊参加車両の紹介です。R35、17台+その他2台。不都合あったら教えて下さい。次回は来年かな?ツーリング希望...
- thumb_up 166
- comment 52
湾岸長島SAにてオフ会開催中😊現在R35が18台。R34が1台です。詳細写真は後ほど。最後に残った4台。たまたま4色(笑)
- thumb_up 167
- comment 33
ガススタは盛れる!ってのを試した。確かに盛れてる😊ほぼノーマルだけどカッコよく見える!!明日は湾岸高速長島SAにてオフ会!洗車もしたし準備万端!楽しみだー‼️
- thumb_up 180
- comment 29
スペーサー変えたら純正ホイールでもなかなか良い感じ。このホイール独特の足の長さからくるホイールがデカく見える効果が増してる。
- thumb_up 214
- comment 30
先日、ホイールスペーサーを前後15mmから前20mm、後ろ25mmに変更しました。ノーマルホイールだと、一般的には前後15mmみたいですが、ツラツラにした...
- thumb_up 215
- comment 26
昨日のゴールドサーモシートの検証夜だし涼しいしでなかなか温度上がりませんが、そこそこ上げてみて効果はどうかと触ってみました。以前はDCTオイルの温度がここ...
- thumb_up 158
- comment 17
今日は、ブレーキパッドの交換とホイールスペーサーの交換をしました。スペーサーは前後15mmだったのを前20mm、後25mmに変更してツラツラ!で、リフトア...
- thumb_up 156
- comment 11
11月18日(日)AM9:00三重県湾岸長島下りSAにてミーティングを開催したいと思います。前回、リクエストの多かったお昼のミーティングを開催することに致...
- thumb_up 187
- comment 12
前回のリアに引き続きフロントスピーカーの交換をしました。これに変えました!フロントスピーカーも純正は紙でした😅今回変えたのはみんなが大好きなカーボン!のコ...
- thumb_up 174
- comment 12