人気な車種のカスタム事例
神楽屋のマイガレージ
自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
神楽屋さんのマイカー
神楽屋さんの投稿事例
風は有りますが、ここ2、3日は良い天気です。動けない時にこの天気は屈辱です。足の怪我は相変わらずですが、ジッとはして居られないので、包帯が人間ダスキンモッ...
- thumb_up 107
- comment 4
急遽休まなくてはならなくなりました。それは何故なら・・・・・・!俺は祟られているのか?先週中頃に右膝をグキッてしまい、痛みも止まない最中、今回は左足首をや...
- thumb_up 49
- comment 10
昨日は釣りの予定の1日だったのですが、強風と寒さの為に半日で終了。釣り以外の予定は何も立ててなかったので、残りの半日は車弄りに費やそうかと・・・?しかし、...
- thumb_up 115
- comment 0
今日は息子と久し振りに釣りに行ってきました。僕は今シーズン初のバス釣りでしたが、思いっきり、ボウズでした。雰囲気は良かったので残念な事と、お初がボウズなの...
- thumb_up 106
- comment 7
連投ですみません。前回の投稿で、本来入れる予定の内容を入れてなかった事に気づき、追加投稿です。走行距離がきりの良い数字だったので、写真を撮りました。しかし...
- thumb_up 105
- comment 2
前回の投稿前後辺りから、このアプリの通知が一切来なくなりました。iphone自体の設定はサウンドのみオフのままなのですが、アプリ側のアップデートの絡みなの...
- thumb_up 97
- comment 4
暖かくなって来て、過ごしやすくなったと思うのも束の間!、既に暑さすら感じます。車弄りしたいなーと、うずうずしています。此間のFRP造形も少しは触りましたが...
- thumb_up 119
- comment 4
現在、車弄りに時間が掛けられないのですが、隙間時間で少しずつ作ってます。木彫の作業の合間に、ダンボールと養生テープでFRPの型作りしてます。正確な形状は造...
- thumb_up 113
- comment 0
息子の受験も終わり、無事に合格しました。この春から高校生です。気付くと早いものです。久し振りに湖の状態を確認する為、林道へ入りました。入り口はアスファルト...
- thumb_up 125
- comment 10
夕べから物凄く風が強く、春一番かと思いきや?北風なのでどうも違うような?サイドのルームランプのF側カプラー・M側カプラーの適合が取れず、結局はカプラーの加...
- thumb_up 104
- comment 0
今日は早い時間帯から雨が降ってます。昼からは村の総会なので、何も出来そうに無いです。車弄りも少し大きな所を触りたいのと、車以外の事で作らねばならない物も出...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は地元はマイナス2度からのスタートです。良く冷えてました。昼間は良い天気です、かなり無理が有りますが、熱気球とコラボしました。天気が良く、風も少ないの...
- thumb_up 90
- comment 0
昨日は昼から雨だったので、近くの車屋に行って夏タイヤに交換して来ました。久し振りのゴツゴツ感とフェンダーから伝わるタイヤノイズ、うるさいです。以前から気に...
- thumb_up 111
- comment 4
今日は医者行きで、休みを取ったのでゆっくりしてます。いつまで経っても、採血の注射は慣れません。アウトランダー用ですが、中古のルームランプを買いました。以前...
- thumb_up 102
- comment 2
今日も雨ですか!まだまだこの時期の雨は身体にこたえます。外は結構寒いです。此間お亡くなりになったviperVSK100の取り付け穴を隠す為、パネルを製作し...
- thumb_up 110
- comment 0
今日は仕事&雨予報なので、気持ちも下がり気味です。鶯も既に綺麗な鳴き声で鳴いてました。もう完全に春ですね。鶯の姿を捉える事は出来ませんでしたが、椿の花が綺...
- thumb_up 85
- comment 0
最近気温の上昇に伴って雨か多いので、もう雪は降らないのかな?なかなか休みの少ない僕にとっては、現状では大きな作業は出来ませんが、少しずつ弄ってます。エンジ...
- thumb_up 86
- comment 0
やはり、暖かくなって来ると夜な夜なじっとして要られません!お前は虫か!と言われそうですが!腕こなしがてら、FRP・カーボンの簡単施工を開始しました。ロール...
- thumb_up 105
- comment 3
仕事場の駐車場・・。ミツバチが多く、ミツバチの糞や花粉で車の屋根やボンネットが彼方此方黄色くなってます。ミツバチの糞、これ意外と取れないです。乾くと黄色か...
- thumb_up 104
- comment 0
朝はまだまだ寒いですが、今日も頑張ります。がっ!急に盗難防止装置viperが反応しなくなり、昨日はディーラーにもID登録の為予約も入れていたので、合間時間...
- thumb_up 84
- comment 5
今日はディーラーに行って、メインキーのID登録に行ってきました。以前からエンジンスターターにメインキーを封入していたので、スマートキーの電池切れ時に困るの...
- thumb_up 83
- comment 0
少しずつですが、気温も上がって来ているので、ソロソロ樹脂加工や塗装関連の車弄りの用意をしようかなと思います。まだまだ着手と言うわけでは無いですが、材料調達...
- thumb_up 96
- comment 0
夕方に少しだけ時間があったので、加工をしました。言わないと解らないレベルではありますが!フォグランプのメッキカバーです。元々メッキではありましたが、少しイ...
- thumb_up 108
- comment 0
今日も又、相変わらず仕事です。つい先日、以前にお世話になった車屋さんのダウンロー。ジャギのぶさんとこ小野さんのカーオーディオ・カーセキュリティのダウンロー...
- thumb_up 86
- comment 0
今年に入って車弄り的な投稿は出来てません!がっ、全く触ってないのか?と言われると買って付けるだけでは有りますが、少しだけ弄ってます。フロントのインテリアパ...
- thumb_up 106
- comment 0
オートフラッグスさんの投稿をパクりましたが、なんだかミツビシの車!?みんな顔一緒になってしまうのか?カッコは悪くは無いとは思うのだが、新型D5にせよ、時期...
- thumb_up 80
- comment 17
今日は仕事でしたが、今年2回目の雪でした。積りはしませんでした。薄っすらと雪化粧された程度でした。うちの仕事場周辺、兵庫県小野市を走るらんらんバス。僕だけ...
- thumb_up 108
- comment 12
今日は昨日の続きで、車のワックス塗りしてました。後半痛さを感じる冷たい風に耐えながら何とか終了。ワックス終了後、車弄りの予定でしたが寒さの余りとても車弄り...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は午後からオイル・エレメント交換終了後、車2台をまとめて洗車。流石に水洗いとシャンプーと拭き上げだけで終わってしまいました。最近僕も仕上げを何にするか...
- thumb_up 89
- comment 0
今日は天気が良く、気持ちいいですが2月というのに暖かさ故に虫が飛んでいるのも温暖化の悪影響かなと思います。地味な投稿内容ですが、僕の悪い癖で普段、高速にで...
- thumb_up 112
- comment 0
同一ネタで申し訳ないですが、無事に大阪フィッシングショーの会場に餌木のオブジェは到着したようで。後は盛大に盛り上がる事を願って!投稿画像を見る限り、無事に...
- thumb_up 95
- comment 0
