苦労と努力は、するもんだ!
チェイサー
終わった~☺️
これって市販であるんかな~分かるかた教えて~!
最高すぎる!使いやすい🎵
また買ってしまった!スプレーガン‼️
暇潰し。
綺麗に外れた!
色塗り~!
なかなかい~
型どり❗
ルーフバイザーの依頼
2液のサフこれで巣穴埋めも楽割る量でスプレーパテにも出来るしサフにもなるからこれから楽できそう!
とりあえずつけてみた!普通だった!
サフ~
とりあえず片側ダクト雨よけ完成そして熱も逃げる雨の日ものれるホースで水を自動的に排出する仕組み
たまにはこーゆのもいいですね!YouTubeみながら模索中‼️
ダクトの雨よけも形になって来ました➰
終わりが見えてきた~キャッチもつけた!
圧着。
穴埋め
あとは骨組みと皮を接着して終わりだ~💡もー少し😆
とりあえず一層終わり~
樹脂がなくなったので休みに持ち越しです!
ダクトの雨よけ作りの依頼😁
サフはいりました~✨
依頼を受けたので急遽作ることに~
型制作は、とりあえず終わった~一安心後はうまく離形してくれれば色塗りに入れる~
社外ボンネットストライカーないみたいなんで気休めだけどつくります!
チリは、ぴったり~とりあえず順調!
とりあえず骨組みの型も形になってきた!型同士合わせて見た。
ボンネットの面の部分型完成後ゎ骨組みの型とってやっとボンネットできる!
ダクト型が完成した!後ゎボンネットの型作らねば😁
今回ゎ綺麗に離型したな~💡次ゎ透明の奴作るかな~✨