人気な車種のカスタム事例
NORIのマイガレージ
整備手帳代わりに利用 ※自分からフォローやらコメントはほぼしない人です 空みたいな色のGR86(B型)に乗っています 2023.05.16ピックアップ頂きました、ありがとうございます
NORIさんのマイカー
NORIさんの投稿事例
EK9と八ヶ岳ありがたい事に会社の一斉有休のおかげで4連休となりましたド平日なのをいいことにちょっと軽井沢方面へ土日行ってもまず買えたためしがない御代田の...
- thumb_up 119
- comment 0
尻撃ちから始まる2021レンズを新調したので知り合いのBRZさんにオススメされていた野辺山のちょっと奥の平沢峠というところへ晴れた日がオススメですよ!と言...
- thumb_up 125
- comment 2
今年最後は水鏡のような何かで今年は外出が減った代わりにEKのための時間が多く取れました前向きに考えればいい機会だったと思いますオルタネータ交換から始まり春...
- thumb_up 120
- comment 0
車高高が本領発揮する時期になってまいりました北軽井沢の北軽カフェ・セブンさんの年内営業が今日で最後ということでご挨拶にお昼のおうどんが出来るまでの間にちょ...
- thumb_up 124
- comment 2
富士山が綺麗すぎてコラ画像のように山梨で出来たエスニの知り合いの方のお宅訪問&富士山周辺を軽く二台で流してきましたその方のお宅はガレージがあって、シャッタ...
- thumb_up 123
- comment 0
帰り道に埠頭を通りかかったらいい具合に空いていたのでリベンジを船と一緒に遠景コンテナ船が水を排出しだしたので何かと思ったらどうやら出港するようで中々出港な...
- thumb_up 116
- comment 0
今日撮ったので季節感皆無ですが、11月にエントリーしようと思います野暮用あって三重に戻ったついでに墓参りとかなんやかやありまして時間も出来たのでこの前ゲッ...
- thumb_up 105
- comment 4
異音から約二週間パワステレスから約一週間ようやくいつもの日々が帰ってきました朝イチよりバラし開始例の如く私は記録係を整備書を横目にバラしますこれはEK4の...
- thumb_up 115
- comment 6
漫画から飛び出してきたようなハチロクトレノと遭遇したお話会社の別部署にいるクルマ好きな先輩(ベンツE600持ち)から「一度行ってみてよ!」とオススメされた...
- thumb_up 119
- comment 7
北関東に出かけて以来色々あったので適当にまとめます13秒シャッター開け中にクルマが横切りかえって面白くなった図北関東旅行の翌日より、エンジン前寄りから聞き...
- thumb_up 117
- comment 0
北関東ソロツーリング2日目は今にもカウントが始まりそうなあの場所からまぁ、この位置だと「シンデレラ城ミステリーツアー出発!」のポジションですがマンホール見...
- thumb_up 128
- comment 2
朝8時から午後6時までオープンのあの場所へgotoを利用がてら今日は栃木(一部群馬)の峠ステッカー採集に塩那道路のゲートオープン8時に合わせて山梨を出発、...
- thumb_up 123
- comment 6
そんなわけで(?)人生初のオートテストに行ってみましたショッピングセンターの屋上にパドックがあるのって不思議な感じです甲府昭和のイトーヨーカドーの屋上駐車...
- thumb_up 117
- comment 8
来週のオートテストの場所確認などをと言いつつ正直わざわざ確認するほどでも無いのですが前に停めたときアソコの路面なんかベロベロめくれた変な舗装だったような…...
- thumb_up 124
- comment 0
昨日ですが、友人と嵐山に行く用事がありソーシャルディスタンスに充分注意しながら出かけたついでに嵐山-高雄パークウェイを訪問しました友人がカメラを買い替えて...
- thumb_up 135
- comment 3
ステッカーを集めようの旅日曜だし近場で済ませますつい先日峠ステッカーシリーズで新たに追加された夜叉神峠家から割と近かったので収集がてら行ってきました何気に...
- thumb_up 109
- comment 0
特にコレだというネタも無いのですがこの前某所からサルベージしてきたポーターキャブパイセンとツーショットパイセンはこの後レストアされるご予定とかパイセン…い...
- thumb_up 111
- comment 6
※今回愚痴っぽくなってしまったのであまり読まれない方がいいかもしれません点火時期を調整してからというもの、随分と調子が良くなりなんならアクセル踏むのが少し...
- thumb_up 133
- comment 11
ボッチで早朝の高ボッチ高原に行ってきましたホイールを15→16インチにしたら車高が2cm上がりタイヤとフェンダーの隙間は逆に2cm縮まりました今までフェン...
- thumb_up 124
- comment 0
折角なので便乗期待の新人ナベさんホイール:RSワタナベエイトスポークF8Fサイズ:16インチ7J+50(ホイールスペーサー5mm使用)タイヤ:ブリヂストン...
- thumb_up 127
- comment 2
ひょんなことからご縁をいただき16インチのワタナベ8スポークに履き替える事になりましたサイズが16インチの7J+50ということで以前どんなクルマが履いてた...
- thumb_up 126
- comment 2
1個目のコーナー立ち上がったら全開する例のスタート地点この前頼んだアイスヒューズが届いたと連絡が来たのでまたしてもイエローハット西軽井沢へもうその場で交換...
- thumb_up 114
- comment 0
10年ぶりくらいの青山高原へ10数年来のクルマ仲間のりゅーいち34さんと生憎の霧でしたが雨もほとんど無く日光に焼かれることもなかったのである意味良かったか...
- thumb_up 111
- comment 2
ヒューズ交換とECU再リセットの効果測定も兼ねて美ヶ原まで梅雨明け近いけど微妙なお天気、でも雨が降らなかったのは僥倖でした元々今日は朝イチで予定が入ってい...
- thumb_up 131
- comment 16
クルマ仲間BRZさん+1人とちょっと外出をイエローハット西軽井沢店のチューニングフェスタに行ってきました天気が良すぎて途中で店内に避難したりと色々ありまし...
- thumb_up 115
- comment 7
県内の湖を巡る小さな旅伊奈ヶ湖紅葉とかで有名だそうですが実は初めて来ました3つくらいある湖のうちのこれは「南」だそうでハクチョウが常駐している模様人間に慣...
- thumb_up 106
- comment 2
やんちゃなEK9のやんちゃな後輩と今週も県内をフロントの牽引マーク、剥がれてきたのもあってベリッと剥がしました無いとスッキリしてこれはこれで人生初のレンタ...
- thumb_up 104
- comment 0
海を眺めてから山梨に帰ります今回のコロナ禍で分かった事は私は案外海が好きであんまりにも海から離れる期間があると結構海が恋しくなるという事でした今まで毎月帰...
- thumb_up 119
- comment 10
久しぶりに帰って来たら通行止め/(^o^)\休み中に一回くらいドライブしたいところですが解除されるかな…?買いたいものは買えたのでオッケーですまさか一時期...
- thumb_up 121
- comment 7
雨のサーキットどうにかクルマも中の人も無事に帰ってこられましたそんなわけで、知り合いさんに誘われてteam六連星様主催の走行会に参加して参りました朝っぱら...
- thumb_up 115
- comment 18
来週12年ぶりくらいにサーキットを走るので最後の段取りを色々と週間予報では天気は微妙みたいなのですが、せめてもと軽く水洗車をしましたタイヤも最近スロットル...
- thumb_up 102
- comment 11