人気な車種のカスタム事例
pajieroeboのマイガレージ
アルファロメオ147GTAに乗ってます。宜しくお願い致します!
pajieroeboさんのマイカー
pajieroeboさんの投稿事例
今日はS4のお見舞いに行って来ました。プラグとイグニッションコイルの交換は終了していましたがラジエター水が流れるパイプが折れてまして、そこから水が漏れてま...
- thumb_up 328
- comment 9
1週間前ぐらいからなんか走っていていつもと違う感じで2気筒ぐらい死んでるんじゃ無いかと思いアルファロメオでお世話になっていたお店に行き診断していただいたら...
- thumb_up 356
- comment 6
今日は渋滞を避ける為下道で山形県に出て国道13号線と121号線を使い自宅に帰ってきました。ランチは喜多方によってラーメンをいただきました🍜!チャーシュー麺...
- thumb_up 392
- comment 13
今日は鳴子温泉に行きます。380kmくらい走ります!お昼は仙台の牛タン屋さんでランチをしました。30分くらい待ちましたがとても美味しくて満足しました。道中...
- thumb_up 355
- comment 10
お盆休みの11日〜12日は万座温泉に宿を取り群馬と長野の山の中を走ってきました。今回も獲得標高2000m目指して走ったのですが…98m足らなかったですねな...
- thumb_up 329
- comment 4
お盆休みの為に洗車&ワックスがけをしました。うちの会社は11日からなのであと2日頑張ります!夏は手の汗が気になるのでハンドルカバーつけてみました。お盆休み...
- thumb_up 350
- comment 7
ゴールデンウィークの時に行ったイタリア街🇮🇹です。ドイツ車ですけどね〜アスファルトじゃなくてレンガみたいなものが敷き詰められているんですね〜イタリア行った...
- thumb_up 323
- comment 11
昨日は野沢温泉から奥志賀高原までの50kmを走ってきました。初めての奥志賀スーパー林道ほとんど車も走ってなくて自転車で走るにはいい道です!
- thumb_up 347
- comment 11
今日板金屋さんから連絡が来てバンパーが日本に無くてドイツにあるそうです。最短で1ヶ月で来れば早い方かなぁ〜と言われました…お盆休みには乗りたいのでその前に...
- thumb_up 359
- comment 7
S4は板金屋さんへ代車にスイフトが来ました。純正のフロントバンパーが日本にあれはいいですけど無くてドイツからなんて言うと時間かかりそうですね〜私としては早...
- thumb_up 348
- comment 2
小物シリーズ…天井張り替えした時にショップさんからプレゼントしていただいたドリンクホルダーです!それとサンバイザーの小物入れです。これは意外と役に立ってます
- thumb_up 351
- comment 4
昨日車検から帰ってきました。また2年間壊れないでね〜ラジエターサブタンクにヒビが入っていたので新品に換えてとりあえず水回りは大丈夫かなぁ〜早く梅雨が明けて...
- thumb_up 367
- comment 2
昨晩ガソリンスタンドに行って給油してきました。今日から車検なので週末は代車です。天気も良くないみたいだし土日はおとなしくしてますか!なんかサブタンク割れそ...
- thumb_up 412
- comment 8
昨日から子供の所に来たので朝活で辰巳PAに始めて来てみました!天気は悪いし最悪ですね。辰巳PAはやっぱり夜来なきゃダメですね〜ただ朝は車もなく貸切状態でした!
- thumb_up 369
- comment 11
今回も群馬の山を45km⛰走ってきました!今日は赤城山を裏から登ろうと言う事でここはスタート地点から26kmの所の日帰り温泉♨️しゃくなげの湯です!到着し...
- thumb_up 335
- comment 7
日曜日はやまけんさんのの納車MTに参加して来ました。まずはom!zoさんオススメの蕎麦屋さんで集合写真を撮りました!om!zoさんオススメの桜海老のかき揚...
- thumb_up 379
- comment 14
日曜日はまたまた群馬の山の中を40km走って遊んでました!走行中!峠の手前300mぐらいから舗装されてなくて私は徒歩で峠に到着。切り通しの珍しい峠でした!...
- thumb_up 333
- comment 10
志賀高原の帰りに八ッ場ダムの工事してるところが見える展望台に立ち寄りました。もうほとんど出来てるんですね〜完成したら色々と湖の底に沈むみたいです。吾妻渓谷...
- thumb_up 381
- comment 4