Joeさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Joeさんがオーナーの車一覧
Joeのプロフィール画像

Joeのマイガレージ

気儘なDIYとメンテナンス記録がメインなので、
興味のない方は華麗にスルーしちゃってください。          
           
挨拶不要、無言フォロー大歓迎。
通知を切ってるので、いいねも返信も超遅いです。

Joeさんのマイカー

Joeさんの投稿事例

プロシードマービー

プロシードマービー

旧基準だとツライチですが、もっこりタイヤの規制が緩和されたので新基準だとあと10ミリ外に出せます。

  • thumb_up 770
  • comment 0
2020/05/25 16:56
プロシードマービー

プロシードマービー

ベタ下げ❗ガチ上げ❗普通が一番良いな。

  • thumb_up 750
  • comment 1
2020/05/24 10:34
プロシードマービー

プロシードマービー

実家の庭だけ帰省で、やっと夏タイヤに交換しました。家に入らず庭だけで3時間。両親の車と合わせて3台分です。冬タイヤに比べると小さい、というか小さく見える(...

  • thumb_up 739
  • comment 2
2020/05/23 18:50
プロシードマービー

プロシードマービー

確か冬に発注したフロントアッパーアームジョイント一式が、いまになって揃ったので交換しました。リフトアップしてなくても10万キロでガタが出るので定期交換です。

  • thumb_up 717
  • comment 2
2020/05/23 16:11
ダイナバン

ダイナバン

20万キロになるので、車検と共にガッチリ整備に入りました❗冷間で不完全燃焼してたので、インジェクター交換。定期的にケミカルを投入してても汚いです。ATスト...

  • thumb_up 746
  • comment 6
2020/05/22 15:07
ダイナバン

ダイナバン

バッテリー交換ばっかり。(最終)サブバッテリーシステムです。トランスポーター兼特殊作業車なので、定格2000Wでガンガン使える仕様です。これでも足りない時...

  • thumb_up 758
  • comment 11
2020/05/18 19:29

まだまだいっぱい。下のバカでかい箱は、お徳用3パックじゃないですよ。キャンターも丸5年になるので、バッテリーの定期交換です。カオスバッテリーを使う理由は、...

  • thumb_up 726
  • comment 4
2020/05/18 17:14
プロシードマービー

プロシードマービー

ちょうど5年になったので、バッテリーの定期交換をしました。世間では長持ちしないと評判の安いアトラスバッテリーですが、何個も使ってトラブルが出た事はおろか2...

  • thumb_up 692
  • comment 4
2020/05/18 15:44
プロシードマービー

プロシードマービー

昔懐かしのグロー3秒ルール

  • thumb_up 688
  • comment 4
2020/05/18 09:43
プロシードマービー

プロシードマービー

テールランプ完成です。クリアレンズは薄いスモーク化に失敗しました。クリアレンズが単品売りしていないので、リフレクター付きのクリアレンズ仕様となりました。つ...

  • thumb_up 760
  • comment 216
2020/05/17 16:48

新車から3年落ちになってくれた事も後押しとなり、青のハイラックスZ2017モデル、走行0.4万キロを買いました!!色違いの在庫が7台もあって、同じような距...

  • thumb_up 225
  • comment 2
2020/05/14 00:35

萌える電動ハードトップを発見しました。商品画像です。個人的にピックアップは好きですが、荷台の使い勝手問題で購入に踏み切れませんでした。キャノピーを着けるな...

  • thumb_up 204
  • comment 6
2020/05/12 13:12
プロシードマービー

プロシードマービー

新品が絶版なので、暇潰しがてら中古品を購入。ヤフオクから現品が届いたら、レンズかが黄変でパサパサ、外周は傷凹み、少し掃除したら内部に漏水。これジャンクです...

  • thumb_up 155
  • comment 0
2020/05/05 21:55
プロシードマービー

プロシードマービー

実家に帰れないから、夏タイヤに交換もできません。親の車もぜーんぶ冬タイヤのまま。まぁ、小さな事ですけどね。子供の相手をしつつ、ヤフオクでボロいユーロテール...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2020/05/04 20:58
プロシードマービー

プロシードマービー

桜と雪とプロシード

  • thumb_up 166
  • comment 3
2020/03/29 09:52
プロシードマービー

プロシードマービー

引っ越ししました!!直線距離で700メートルの近場です(笑)駐車場がバラバラだったので横並びで確保できたのは良かったけれど、一番奥の不人気な場所なので40...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2020/03/28 21:27
プロシードマービー

プロシードマービー

闇夜に紛れすぎ。

  • thumb_up 145
  • comment 4
2020/03/04 13:41
プロシードマービー

プロシードマービー

プロシードの過去写真です。残ってる写真で一番古くて2008年7月撮影。購入後2年目ぐらいで、自分の中では第一期改造仕様です。購入時に白/銀ツートンから黒に...

  • thumb_up 187
  • comment 2
2020/02/01 23:30

ヒッポーライナーパート2腐ってきたベッドを補修してヒッポーライナーを塗ってみた。パート2です。1回目は桂砂を混入して塗ったのでグリップは抜群でした。しかし...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2020/01/25 16:19
ダイナバン

ダイナバン

beforeafter近いがわかりますか?丸山モリブデンのオイル添加剤です。普通にオイル交換後、1000キロ走った状態がbeforeそこから添加剤を入れて...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2020/01/25 15:29
プロシードマービー

プロシードマービー

遅くなりましたが、スモークフィルム交換の結果です。使用したフィルムは、車種別に専用カットしてくれるお店のフィルムです。専用って言っても適当でしょ?そのぐら...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2020/01/22 11:29
プロシードマービー

プロシードマービー

初詣と親戚まわりのついでに写真撮影後ろはこんな感じでスペアタイヤのアームを取り付けしてあります。昔は汚れ物を入れるボックスを取り付けてましたが、今はヒッチ...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2020/01/03 12:17
プロシードマービー

プロシードマービー

20年物のスモークフィルムを剥がしてみました。今時のフィルムと違って糊は強いし保護フィルムは劣化してるしで、剥がし始めた瞬間に後悔しましたが、傷がついてみ...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2020/01/01 20:17
プロシードマービー

プロシードマービー

お正月休みで実家に帰省中です。餅つきや大掃除、釣りやゴルフ等の雑用を済ませてやっと車のターンになりました。クーラント液を浴びた後に水洗いして劣化したボンネ...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2019/12/31 17:18

ヒッポーライナーを試してみました。1.7リットルで13000円台なので、少量ならお得感はあります。劣化してきたトラックの荷台に施工してみようと思います。写...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2019/12/26 18:39
プロシードマービー

プロシードマービー

少し遅れましたが、ラジエターのホースが破裂したマービーは無事に修理完了です。特に悪い部分もなく、単純にホースの劣化でした。エンジンルームはある程度掃除して...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2019/12/18 13:56
ダイナバン

ダイナバン

ちょっと仕様変更したので投稿MONTY219公園パパ仕様です。トライアルに詳しい人なら違和感だらけですよ(笑)フロントブレーキリアブレーキブレーキレバーは...

  • thumb_up 119
  • comment 8
2019/12/14 14:13
ダイナバン

ダイナバン

ノッポさん。地べた撮りすると納まりきれないです。

  • thumb_up 107
  • comment 0
2019/12/09 13:53
ダイナバン

ダイナバン

洗車して荷物の引き取りです。休日のターミナルは静かですね。

  • thumb_up 105
  • comment 1
2019/12/01 14:40
ダイナバン

ダイナバン

タイヤを新調しました。今回はダンロップ195/70R15スタッドレス×4本サマータイヤ×2本5月~11月頃は前にサマータイヤ×2本後ろにスタッドレス×4本...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/12/01 14:00
ダイナバン

ダイナバン

12月から携帯等保持違反が厳しくなりますね。ブラックフライデーで安くなってたので、非接触の充電ホルダーを交換しました。元々装着していたのがコチラ。充電のス...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2019/11/28 13:03
ハイラックスのカスタム事例を探す

おすすめ記事