いじりたいぞうさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (11ページ目)
CARTUNEユーザーページ|いじりたいぞうさんがオーナーの車一覧
いじりたいぞうのプロフィール画像

いじりたいぞうのマイガレージ

210カロツーをできる限り自分でボチボチ程々にいじっていきます

R7年36ワークスから乗り換えワークスからの方もこれからの方もよろしくお願いします🙇‍♂

イベント等できる限り出れるときは出たいマンなので何かあればお誘い下されば顔出すかもです笑

フォロー等は適当にどうぞ笑
気づき次第お返ししまーす!

シレッとインスタもしてますが基本的に上げてる内容は一緒です笑
たまに上げきれなかった写真も少しあるかも?笑

いじりたいぞうさんのマイカー

いじりたいぞうさんの投稿事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

洗車おーわり!今日は外だけじゃなくて中も掃除機かけてマットを洗いました笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/03/24 16:54

新聞で見かけて食べれるようになったので賀陽町までドライブがてらイノシシラーメンを食べに行ってきました!へぇラーメンと言うそうです!まぁ味の感想は個人的に物...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2019/03/21 16:55
その他

その他

久方ぶりのカブ!ここの所週末雨が多くてなかなか手が出ず前からやろうと思ってた配線まとめる作業をやってツーリングバッグ取り付け!ざっとこんな感じに!んーカバ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/03/17 15:59
その他

その他

たまたまナップスで見つけてしまった笑何が出るかわお楽しみで出てきたのがこの黄色レッグをぶった切ってハンターカブっぽいカスタム嫌いだけど、色がいいからまぁ良...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/18 20:11
その他

その他

諸々また部品届いたので取り付け!外品のコブラシートを買ったけど着いてるものをそのまま付けたらうぉい!ケツ上げですか笑このヒンジは純正流用ですねーほら収まっ...

  • thumb_up 37
  • comment 5
2019/01/13 20:14
その他

その他

さぁさぁクリアも乾いた事だし取りつけます!久々の車体登場!とりあえず車体の諸々配線やワイヤーを取り外して付けれるものはレッグに付けて!取り付け!やりにくい...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2019/01/04 20:38
その他

その他

新年初めからレッグのクリア塗装!初詣?初走?初売り?んなこと言ってらんねー!今まで全く時間取れなかったから取り戻さないと!塗る前半分塗装乾燥あとは完全乾燥...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/01/01 15:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

とりあえず年明ける前に念入りに洗車しましたー!綺麗になった!この度Amazonで買った鉄粉取り粘土付きのファイバークロス、手袋タイプ!工業地帯に通勤してる...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/12/31 16:14
その他

その他

案の定元が耐熱ブラックなんで目立たないから本塗りブラックのスプレーが少なくて済む笑テカリも程よく、あとはラメムラだけ気にしとけば!割と綺麗に見えるんじゃ?...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/12/25 18:13
その他

その他

昨日の続き!サフェーサーが途中で無くなり途方に暮れてましたがたまたま出てきた使いかけの耐熱ブラック...普通の塗膜より少し厚めになるからサフェーサーの代わ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/12/16 14:02
その他

その他

師走に入り多忙のため趣味に費やす時間が取れずやっとこさ少し時間が取れた!とりあえず本命のレッグシールド塗装ー!ミッチャクロンを吹いて乾燥待ちちなみに5度以...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/15 19:54

昨日のこれが!完成!笑

  • thumb_up 8
  • comment 0
2018/11/26 18:12
その他

その他

さて、本命ミッチャクロンによるPPの塗装!果たして上手くいくのだろうか?とりあえずミッチャクロン吹いてドライヤーで乾かすこと五、六分ひとまずブラサフで様子...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/11/25 14:18
その他

その他

さぁ今日はスイッチの取り付け!そして配線通しを!とにかくこの配線が最も時間食ってる笑ハンドルのポストの間に配線通す穴を穴あけ!スイッチ取り付け予定地にも穴...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2018/11/23 20:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

サボってた洗車終わり!いつもは前からだが今回はあえてケツから!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/11/20 21:10
その他

その他

今宵は配線処理を!ただ今スイッチボックス部分の配線を1から引き直しております(゚◇゚)ちょいちょいレッグなりをバラして集合スイッチに繋がるカプラーを作って...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/11/18 21:57
その他

その他

今日はとりあえずバッテリー装着して灯火類の位置を考えつつキャブセッティングを考えてみるバッテリーケース外すので、ブローバイホースを繋ぎ忘れたのを繋がないと...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/11/11 19:51
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

話題のリジカラ装着とりあえずリアのみ!フロント高いからねっ笑茶色いのは付属のグリスですシャフトにも一応塗り込んでます反対側も!2枚で7000弱はなんか高い...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2018/11/08 12:32
その他

その他

昨日の続き!とりあえず塗りが終わってるんで、どうせなら全て終わらせようとタイヤ買いに言ってましたーリムバンド?とりあえずスポークでタイヤチューブを傷つけて...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/11/04 20:40
その他

その他

しばらくぶりにやっと着手!先月は色々と忙しくて何も出来なかったからやっと!今日は前後とドリブンのベアリング交換前後のライニング交換とホイール塗装!ついでに...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2018/11/03 22:58
その他

その他

強化クラッチ組み込み!次いでに強化オイルポンプも交換!商品説目に交換済って書いてたと思うけどどーも怪しいどのメーカーのポンプか刻印ないしわからんなら変えよ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/10/08 21:29
その他

その他

紆余曲折、台風で倒れてキャブに水進入したので、水抜きとキャブのアイドル調整で様子見とりあえず外装も無傷!明日の強化クラッチ組み込みの為の下準備で板をエンジ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2018/10/07 20:23
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

フロントのKCテクニカのパットが要注意の域まで減ってしまったので交換性能は知らねっ結局ローター径とキャリパー容量の小さい軽四なんか何つけても一緒やろと!サ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/10/07 15:08
その他

その他

エンジン始動!キャブ調整中

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/24 18:03
その他

その他

何だかんだ取り回しを考えるに最終的にここに落ち着く笑スリーウェイのガソリンコックも付けて笑なんか邪魔だな笑ハーレーっぽい笑フロントバネ切りしたらファンネル...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/24 00:00
その他

その他

キャブレター装着!色々考えた結果この向きに!アクセルワイヤーの取り回しが難しいなー💦あと、クラッチワイヤーの調整しましたが、やはり微妙な感じです

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/09/23 16:51
その他

その他

今日はどこまでできるかなーブラックのブレーキレバー、クラッチケーブル、IGコイル、プラグ、を今日は買い足しとりあえず純正取り付け位置でIGコイルとうとう合...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/09/17 21:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

洗車終わりにツーショット!

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/09/17 14:45
その他

その他

ハンドルライザーをロングストレート形状のものと交換エンジン換装!サイドビューステップ装着サイドスタンドだと案の定直立!とりあえずまとめて明日!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/09/16 21:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

純正のこの蓋はいかしたいので穴あけ加工しっかりフックが収まるように広めの穴をあけ、穴がズレてしまいステップドリルとルーターで拡張修正穴が目立たないようにグ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/09/08 19:30
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんな飾り物に諭吉払うのなんかなーってことでヤフオクで安いの購入!アルミだし可動式だしまぁ満足!取り付け位置はその内調整、ここについてた蓋も加工しようかな

  • thumb_up 46
  • comment 8
2018/09/08 15:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ローダウン車のオイル交換に便利なスロープ!これがないとオイル受けが入らない!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2018/09/03 18:42
カローラツーリングのカスタム事例を探す

おすすめ記事