人気な車種のカスタム事例
ジムニーjrのマイガレージ
純正スタイル
ジムニーjrさんのマイカー
ジムニーjrさんの投稿事例
そういえば、飛石などが増えてきていたのでフロントガラス交換しました。まさか1年で交換するとは。ほぼ消耗品ですね。ジムニーは飛石を受けやすい気がするので、で...
- thumb_up 74
- comment 2
T.M.WORKSIgniteVSDalpha装着。これでまあまあ早くなったので、取り敢えずは良しとします。外装なんかしたいなあー。シンプルが1番。
- thumb_up 66
- comment 0
あまりにも遅いジムニーを、少しでも早くなればとECU書き換えを施工してもらいました。迷いましたがハイオク仕様で。試しに今日走ってみましたが、エアクリーナー...
- thumb_up 78
- comment 4
シエラ復活。コーティングメンテナンスも施工。綺麗になって帰ってきました。傷を負ったリアバンパーとオーバーフェンダーも新品交換、ラプターライナー塗装。ついで...
- thumb_up 94
- comment 2
昨日うしろからガッツリいかれました。ボディの損傷が少なかったのが幸いです。今日から久々の入院です。ついでに色々やろうと思います。相手側はヘッドライトは割れ...
- thumb_up 91
- comment 4
納車してから約1年。懐かしのフルノーマル。リフトアップ、ホイール、ラプターライナー塗装。このホイールもブラック塗装とかすれば結構いけそう。比べるとサイドマ...
- thumb_up 82
- comment 0
外装ばかりに凝りすぎて音楽すら聴けない状態だったんですが、ようやくナビ取り付け。最新のサイバーナビAVICーCQ912あまり大きさには拘ってなかったけど、...
- thumb_up 70
- comment 2
リフトアップしてから、常に左にそれていく現象で走りにくかったので、「フジイアライメント」さんでアライメント調整をしてもらいました。なんと、アライメントのみ...
- thumb_up 73
- comment 0
やはりリフトアップしてから独特のフワフワ感が気持ち悪いので、いろいろ補強。クスコピラーバー。洗濯物が干せそうです笑カワイ製作所センターフロアバー。どれがど...
- thumb_up 96
- comment 0
珍しく朝から試走してきました。クスコストラットバー取り付け。しっかりと体感できました。いい感じにボディがガチッとして、安定感が増しました。バッテリーをPa...
- thumb_up 79
- comment 2
外装はある程度できたので、中身のレベルアップを。アイシンドアスタビライザー。半信半疑で取り付け。ドアを閉める時の音が、気持ち重たくなったような。走りの方は...
- thumb_up 80
- comment 2
半信半疑で色々取り付け。普段見えないけど、ボンネット開けた時におってなります。しばらく走ってみたけど、よく分かりませんでした笑
- thumb_up 64
- comment 0
内装のピラーもラプターライナー塗装しました。独特の質感がいい感じです。黒の方がしっくりくる。2列目は黒なのに、なんでフロントは黒じゃないんだろう?ラプター...
- thumb_up 59
- comment 0
ホイールセンターキャップ。リアヒンジカバー。キーホールカバー。変わった事にほとんどの人が気付いてくれません笑でも、よく見ると違うくらいが自分的にベスト。
- thumb_up 82
- comment 0
やはりエンブレムは黒の方がしっくりくる。乗り降りする時によく擦ってしまうスカッフプレートもラプターライナー塗装しました。これで少しくらい擦っても安心。ホー...
- thumb_up 90
- comment 0
フロントウインカーをLED球に変更。結構明るいです。こうして見るとウイポジも良いですね。でも常時点灯だといくらLEDでも熱の影響を恐れるので、ためらいます...
- thumb_up 94
- comment 0
ようやくシエラが帰還。樹脂パーツ類をラプターライナー塗装しました。エンブレム類も施工。引き締まっていい感じ。写真では分かりにくいですが、実際はそこそこやっ...
- thumb_up 72
- comment 0
ずっと雨だしどうせジムニーないし、ひたすらインドアでだらだらカスタム妄想したり、YouTube見たり。純正を生かしたシンプルスタイル。気づけばショップに預...
- thumb_up 92
- comment 0
ジムニーのない休日。こんな時はカスタム妄想。実はこの時が一番楽しかったり。せめてお盆までには帰還してほしい。グリル外したついでに交換します。滅多に鳴らさな...
- thumb_up 82
- comment 0