人気な車種のカスタム事例
ルカサーのマイガレージ
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
ルカサーさんのマイカー
ルカサーさんの投稿事例
おはようございます!お約束通り!ワクワクゲート撮ったぞー(^^)でも動画じゃなくても分かりますね(^◇^;)先の写真は、白って中々映り込みが出にくいカラー...
- thumb_up 483
- comment 8
おはようございます(^^)ステップ君の後ろ姿。ん〜、縦に細い両サイドのテール。どのメーカーも一緒ですなぁ。アルヴェルっぽいテールだとカッコ悪いのでしょうか...
- thumb_up 554
- comment 8
横顔美人・・・アバタもエクボとはよく言ったモンです。惚れると素敵なお顔に見えちゃいます(^◇^;)おはようございます!すっかり寒くなってきました(><)ぼ...
- thumb_up 566
- comment 14
内装を撮影してみました(^^)エアコンダクトカバーが映らない(笑)よーく見るとあるけど(^◇^;)フラッシュ撮影もしたけど映らない(><)まあいっかっ!こ...
- thumb_up 557
- comment 9
皆さま、おはようございます(^^)車の写真を載せますが、車は全く関係無いという・・。申し訳ありません。社員旅行最終日。泊まったのは伊豆稲取の銀水荘。ここで...
- thumb_up 525
- comment 18
おはようございます(^^)社員旅行に行ってきまーす(^^)。私のお給料も彼らが頑張ってくれるから生み出されるもの。そんな労をねぎらう日です。仕事の話はご法...
- thumb_up 521
- comment 25
さあ、いよいよドアミラーガーニッシュの取り付けです!まずはパーツ合わせをして、マスキングですね!という矢先に手から滑り落ちました。中腰で目線の位置から。し...
- thumb_up 488
- comment 15
助手席と後部座席のウインドウスイッチの場所が分かるようにしました。運転席は、そのお値段と今でも運転席ウインドウスイッチはAUTOと共に一箇所点灯するので交...
- thumb_up 478
- comment 11
いよいよF1日本グランプリ決勝です。各車グリッドへ・・・ハートレー「ドリンクが使えない!」えっ?今日は暑いしドライバーサーキットだからそれはツライ!グリッ...
- thumb_up 489
- comment 0
おはようございます!今日は午前中にホンダへ行って、その後にテレビでF1観戦!(^^)(^^)決勝は14時10分〜中継は13時30分〜(CS放送フジNEXT...
- thumb_up 524
- comment 10
【リザルトは最後に記載】F1日本グランプリ、予選スタート!Q1開始しました!ベッテル1分29秒049ハミルトン1分28秒702ヘアピンで低速でベッテルがス...
- thumb_up 477
- comment 10
まもなくフリー走行3回目です。ちょっとワクワクです(^^)ロータス79です。う、美しいっ!グランドエフェクトカーとして君臨したロータス78の後継。さて、フ...
- thumb_up 511
- comment 2
F1日本グランプリ、フリー走行2回目が終了しました。トロロッソ・ホンダのガスリーは燃料電池の問題で、残り15分から出て13番手。ハートレーは10番手タイム...
- thumb_up 527
- comment 12
F1日本グランプリ、フリー走行1回目が終了。無難に20周を2台とも走ったみたいです。フリー走行なのであまりタイムは関係無いけど、11番手と17番手のようで...
- thumb_up 518
- comment 10
おはようございます!涼しい朝ですね。少し寒いぐらい(^^)F1日本グランプリ、開幕ですね(^-^)v今日はフリー走行。スペック3のチューニング、上手くいっ...
- thumb_up 569
- comment 11
このパーツを光る物に交換するための品番をディーラーに言ったら、「カプラー差し替えだと光らないです」と。「イルミの配線引っ張らないとダメです」と。多分、思い...
- thumb_up 525
- comment 13
おはようございます(^^)連日遅くまで色々あり、今日の朝は眠いっ!でも、元気に頑張って参りましょう(^^)1992年に圧倒的な強さを見せたチャンピオンマシ...
- thumb_up 547
- comment 11
おはようございます(^^)台風情報を見ると凹む今日この頃。まあ、今の進路はあくまで予想!言っても仕方ない(^^)ブラバムBT46C。ファンカーと言われるF...
- thumb_up 537
- comment 13
土曜日に4人で乗車していた時、雨も上がり夜涼しくなってきたので、「エアコン切るから曇ったら窓開けて」と。すると、後部座席の人から「ウインドウのスイッチどこ...
- thumb_up 530
- comment 3
我が家の車庫の勾配がこれです。ブレーキ踏んでバックギヤに入れもブレーキを離すとしっかり前進します(^◇^;)いつも坂道発進(のバック)のようにブレーキ離し...
- thumb_up 543
- comment 22
今日と明日が天気が不安定な為、このメッキパーツの装着は来週にします。さて、パーツの色合いや両面テープのチェックを先に行いました。いつもの「お金出して買った...
- thumb_up 512
- comment 4
両面テープ再装着完成!「接合維新」「チタン・グルーレス刃ハサミ」のレポートです。接合維新ですが、この再装着作業ですでに接着力を感じながらでした。さすがフォ...
- thumb_up 517
- comment 15
ホンダさんに行って来ました!このドアノブのガーニッシュの検査とクリップ交換です。ガーニッシュに曲がりとかはありませんでした。クリップは4つで止まってました...
- thumb_up 523
- comment 42
「接合維新」着弾から一週間。やっとステップ君のパーツ「ドアノブカバー」の復活に着手できます。このドアノブの周囲のメッキパーツですね(^^)使うのはこれ以外...
- thumb_up 488
- comment 2
兵士「着弾を確認」ルカ「なにっ?着弾の予定はないぞっ!」兵士「しかし・・・」10月のつもりでポチってましたぁ(笑)明日はホンダさんに言ってリアゲートのガー...
- thumb_up 512
- comment 15
おはようございます(^^)昨日、助手席に人が乗るので急遽養生マスキングを剥がしました。装着が月曜夕方。2日と半日で剥がしました。まあ、60時間押さえつけて...
- thumb_up 531
- comment 8
「ゴルフ終わりました」だけだとつまらないので以前に「ゴルフバッグを縦に寝かせて置けますか?」の問いに答えたいと思います(^^)写真のように少し潰れるぐらい...
- thumb_up 506
- comment 8
明日は接待ゴルフ!でも今回は私が車を出さない予定。そう!送迎付きのゴルフ!これには大きなメリットがあります(^^)昼食でビールが飲めるっ!(爆)運転手付き...
- thumb_up 526
- comment 20
おはようございます。ステップ君のドアノブパーツ。メッキにしたくてドアノブとその周囲のカバーを購入しましたが、カバーが外れてカバーだけ別メーカーを買い直しま...
- thumb_up 529
- comment 14
小物のメッキパーツの貼り付け作業工程をまとめてみました。両面テープで貼る作業です。エアロパーツなど大きい物は対象外です。私が個人的にまとめた物なので、ご意...
- thumb_up 538
- comment 11