ポチ7号さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ポチ7号さんがオーナーの車一覧
ポチ7号のプロフィール画像

ポチ7号のマイガレージ

ポチ7号です。よろしくお願いします。メインはみんカラなので、新着チェック等遅くなる場合があるかと思いますが、その際はごめんなさい(^o^;)
黙ってフォローたくさんしますが、ご容赦くださいね

ポチ7号さんのマイカー

ポチ7号さんの投稿事例

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

紅葉狩りに訪れた秩父御嶽神社の近くの民家で偶然見つけました。2台ともちゃんと稼働してるっぽい。

  • thumb_up 141
  • comment 0
2018/11/01 22:51
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

吾野にある秩父御嶽神社。紅葉🍁がきれいだと聞いて行ってみました

  • thumb_up 120
  • comment 0
2018/11/01 22:48
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

鳥居観音からの帰り道、前を走るロードスターについて走っていたら突然飛ばし始めたのでそのままついて走ってみました

  • thumb_up 106
  • comment 8
2018/10/28 21:14
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

白雲山鳥居観音玄奘三蔵塔前の駐車場にて

  • thumb_up 116
  • comment 0
2018/10/28 20:44
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

白雲山鳥居観音玄奘三蔵塔前の駐車場から納経堂と救世観音を望む思ったよりも紅葉していました

  • thumb_up 105
  • comment 0
2018/10/28 20:43
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

白雲山鳥居観音にて

  • thumb_up 116
  • comment 6
2018/10/28 20:37
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

フラッとドライブに出て、走り走るうちに御巣鷹山の近くに来ていることに気づきました。今さらながら、本当に痛ましい事故でした。心より追悼の意を表しますm(__...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2018/10/17 17:16
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

八ヶ岳の収穫祭、ポール・ラッシュ祭に来ました広大な会場にところ狭しと出店が並びます食べ物屋さんも多いですが、このようなクラフトワーク系も多数出店していて楽...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/10/13 17:12
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

Amazonで購入しました。一応バネの強さを調整できるようになっていますが、最強にしないと使い物になりません。音を鳴らすための調整な感じ。そこが惜しい。汎...

  • thumb_up 110
  • comment 4
2018/10/12 20:59
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

初アジアンタイヤです。ひとつ前のタイヤはBSのPOTENZAS001。ハイグリップタイヤではありませんが、そこそこのグリップ、ウエット性能、コントロール性...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2018/10/08 18:31
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

サンデードライブ⑥あまりに延々と一般車のフリをしていたらなんだか呼吸が苦しくなってきたので、軍畑から脇道に逃げてみました。でも、このあとまたツーリングライ...

  • thumb_up 78
  • comment 13
2018/10/08 10:51
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

サンデードライブ⑤帰りの青梅街道で唯一オープンになったのはこの30秒くらい。ちょっと嬉しくてしちゃいました。ごめんなさいm(__)m

  • thumb_up 79
  • comment 2
2018/10/08 10:31
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

サンデードライブ④さらに続きです。ここでまたツーリング中のライダーに追いついてしまい、オープン走行終了です。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/10/08 10:15
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

サンデードライブ③小菅の道の駅からの戻りの続きです。時間はちょっと経ってます。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/10/08 10:02
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

サンデードライブ②奥多摩周遊道路は全くオープンで走る機会がなく、いったん小菅の道の駅まで行ったあとの戻り。青い空と木々の緑のコントラストがきれいです(^-^)

  • thumb_up 75
  • comment 2
2018/10/08 09:41
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

サンデードライブ①世間の連休と休みがかぶってしまって、混んでるのはわかってるのにドライブしたくなって出かけてきました。ごくわずかですがオープンで走れる時間...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2018/10/08 09:32

某オクにてボチってしまいましたいかんっ、こんなものに手を出し始めたらキリがないぞ(汗)あぁっ‼️こんなものまで‼️

  • thumb_up 87
  • comment 7
2018/10/07 14:41

近所の橋の上から見下ろすいつもの多摩川。こっちはついさっき撮影したもの。角度は異なりますが、河原がなくなっているのがわかりますでしょうか。ここらは川がずっ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2018/10/01 12:56
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

XYZのTSタイプ車高調です。バネレートはフロント・リアとも9.8kg。減衰力調整は30段。ピロアッパーマウントでフロントはキャンバー調整可。全長調整式で...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2018/09/12 20:57
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

マフラー交換で抜けがよくなった分、こういう上り勾配かつ車速が落ちる箇所でのレスポンスが悪くなってしまいました。フランジサイレンサーの取付により、抜けを制限...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2018/09/11 16:38
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

たまに走る峠道。ブレーキがプアで怖くてこれ以上踏めません。もう峠なんか走らんと思ってたので、ガラでもないパッドを選んでしまった笑

  • thumb_up 91
  • comment 5
2018/09/10 08:13
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

有馬ダム(名栗湖)にて。変身するとこです。

  • thumb_up 128
  • comment 10
2018/09/10 06:25
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

日原鍾乳洞近くの駐車場にて。

  • thumb_up 111
  • comment 0
2018/09/10 06:21
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

夕景の奥多摩周遊道路、月夜見駐車場にて。

  • thumb_up 116
  • comment 0
2018/09/10 06:19

以前、代官山で見かけました。

  • thumb_up 123
  • comment 17
2018/09/08 10:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

在りし日のFCではなくミニチュアよく出来てるほぼ実車自分のと同じ黒のGT-X

  • thumb_up 104
  • comment 4
2018/09/07 11:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

缶スプレーで塗装したフロントリップ。シルバーだと同色塗装した方がいいと思いません?余ったスプレーで、ヘッドライトの枠の部分も塗装してみた笑

  • thumb_up 116
  • comment 2
2018/09/07 11:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

長池見附橋にて。

  • thumb_up 111
  • comment 7
2018/09/07 10:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

以前、FDで代官山に行ったときの写真。都心部の駐車場ではあまり見ないですね。この車で進んで都心部に行きたいとも思わなかったですが笑

  • thumb_up 109
  • comment 0
2018/09/07 10:34
その他

その他

むかーし乗ってたバイク筑波走ってました

  • thumb_up 66
  • comment 6
2018/09/06 22:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

一代前の相棒です4型に後期の顔。なのて、フォグがこの位置にありますただし、フォグは後付けで丸いものをチョイス。フロントリップはDIY塗装です

  • thumb_up 108
  • comment 7
2018/09/06 22:06
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

霧の刈場坂峠霧がなければ東松山あたりが遠望できます

  • thumb_up 91
  • comment 6
2018/09/04 21:12
レガシィツーリングワゴンのカスタム事例を探す

おすすめ記事