人気な車種のカスタム事例
type-HVRのマイガレージ
みんカラでも登録してますが、貧乏ながらコツコツライトチューンしてます。
type-HVRさんのマイカー
type-HVRさんの投稿事例
今回は石鎚スカイラインへ。この門⁈が目印となります。朝7時よりゲートが開くので、時間を調整。正直ここまでの道のりが一番道路状態は良かったかと。ココからクネ...
- thumb_up 85
- comment 2
新たなるドライブコース開拓へ。桜満開⁈四国のほぼど真ん中の道194号線を南下。やはり早朝なのでここまで来るダルイ11号線もスイスイ行けました。景色は良好だ...
- thumb_up 90
- comment 2
一週間ぶりのお休みで早朝ドライブ。色々と思い出のある場所。風車の場所まで登ったことないけど…。半島なので両側が海と言う景色の良いドライブコース。メロディー...
- thumb_up 80
- comment 4
生活軸が逆転し、公休日も早朝5時始動。もちろん暇なので、早朝ドライブしかありません。トイレ休憩。iPhone13で少し画質が上がったのかな⁈四国カルストを...
- thumb_up 70
- comment 2
帰省一発目はやはりココかなぁ。早朝ドライブ。職場の職種も一変して、生活軸の夜朝が逆転しました。まだ余裕がありませんが、心機一転頑張ろう。
- thumb_up 82
- comment 2
来月車検の為、見積りに。予算の都合でDラー以外で。😥何と⁈SABはフロントホイールハミタイ⁇おそらく以前に保安局から指導された事例があったのかも?実は三店...
- thumb_up 85
- comment 9
お疲れ様です。久々の海。広島定番のビーチにて。コロナ感染者は本日に関しては1000人切りそうです。が⁉︎昨日も人出が多く繁忙でした。蔓延防止条例やPCR検...
- thumb_up 92
- comment 2
お疲れ様です。相変わらずコロナ感染者が多過ぎですね。(・・;)愚痴ってもしょうがないですが、今だに職場では驚くべき光景をよく眼にするというか…今日はコロナ...
- thumb_up 90
- comment 4
お疲れ様です。蔓延防止処置法延長になりそうですね。感染者が軽く1000人越えが続いている…😱仕事柄今だにコロナ対して行動制御出来ない方が多く、職場で感染し...
- thumb_up 84
- comment 6
お疲れ様です。昨日、午前に洗車してたら上のスケジュールミスで急遽職場へ。オイオイ😅コロナ感染者爆増注意。本日午前の発表で市内728人…今日の感染者数県内で...
- thumb_up 80
- comment 9
コロナ対策規制が日曜からとなりましたね。まさか感染者が400人越えるとは…😱三密避けて、食事は静かにと…今求められるマナーは解除後もコロナウィルス治療法な...
- thumb_up 102
- comment 2
今年のベストバイ⁈繁忙期でお疲れ気味ですが…。😅撮る角度的にリヤキャンバーが効いてお気に入りかなぁと。パーツベストバイはやはりコレ。リヤアジャスティングプ...
- thumb_up 89
- comment 7
雨模様でしたが、合間の晴れ間で撮れました。休みの日は何故かパラパラ雨で天候が悪いし、ただ紅葉も終わりそうでしたのでとりあえずドライブ。たまたま通りかかった...
- thumb_up 91
- comment 2
親父の納骨の為、愛媛帰省中。二日でトンボ帰りですけど…。二年ぶりに凱旋。故郷の海はやっぱ落ち着く。そう言えば、パンク修理後の空気圧安定しましたね。多少なり...
- thumb_up 87
- comment 3
ちょことだけ島根県。個人的な好きな峠ベスト2峠を越えると道の駅。峠手前にも道の駅があります。道路状態、幅共に良好で走り易い。程良く⁈流すには最高に気持ちい...
- thumb_up 81
- comment 2
久々にちょっと遠出。ほとんど県境ですけど…。良いストレス発散になりました。クネクネ道ではないですが、非常に走り易い道ですね。
- thumb_up 82
- comment 2
ワクチン接種の副作用も大分収まって来たので、いつものドライブコースへ。交通安全週間でしょうか、パトカーが多かったですね。リアエアロのメッキガーニッシュを新...
- thumb_up 78
- comment 2
二回目ワクチン接種。接種当日は17時でしたが、翌日昼過ぎから頭痛と吐き気で以外にしんどかった。解熱剤とか事前準備しましたが…熱より気分悪さがきつかった。接...
- thumb_up 72
- comment 4