兄鬼(第42番機)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (31ページ目)
CARTUNEユーザーページ|兄鬼(第42番機)さんがオーナーの車一覧
兄鬼(第42番機)のプロフィール画像

兄鬼(第42番機)のマイガレージ

僕もいわき市出身です!!ミニキャブトラック乗り28歳の軽トラ野郎!!通称兄鬼號!!無言フォローして頂いて大丈夫です!!

兄鬼(第42番機)さんのマイカー

兄鬼(第42番機)さんの投稿事例

ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

なんだ、エンブレム無いほうがカッコいいじゃん

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/11/04 12:08
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

エアコンカバー来たからつけてみた

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/11/04 09:25

とりあえずミニキャブの冬対策よし!!スタッドレスのアルミホイールの13インチのやや大きめだが鉄ホイールのスタッドレスはかっこ悪いから冬はどうしようかと悩ん...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/11/03 08:43

これが家の秘密兵器、カーバッテリ充電器具、これさえあればバッテリが切れようがなくなろうがこれ一台でバッテリが回復してバッテリ交換無用!!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/10/31 18:31
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

軽トラにはここに工具箱とバッテリーがついてるけど、よくエンジン掛からなくなったりハザードランプつけようとしてもコンポの電源入らなくなった時ってバッテリが切...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/10/30 21:40

MAZDAコスモスポーツかっこいいね、これ帰ってきたウルトラマンに出てきたMATの車、マットビハイクル、怪獣が現れたりした時郷秀樹役の団次郎がハンドルを握...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/10/29 18:40

これいいなぁ〜タービン型エアコンカバー、エアコンの風に連動して回るみたいだから買っておきたいなぁ〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/10/28 20:21

おじさんの愛車C70のスタッドレスのアルミホイールを一本ずつ丁寧に洗ってやった〜

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/10/28 09:51
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

いいね、これまたスピーカーのカモフラージュにカスタムカーのイベントの際LIBERTYWALKのブースで買ったステッカーを置いてみた、あとホイールナットキー...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/10/27 01:33
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

Shellステッカーを張ってから天気が快晴な時に陽が当たるとキラキラするようになってるからキラキラしてるやついいねこれ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/10/25 19:39

これシルビアの一番初期型のCSP311、これ本当にシルビアなのかわかるはずないだろう、こんな古い車なら

  • thumb_up 94
  • comment 0
2018/10/25 12:43

この車渋いなぁ、一番古いレビンのTE27、やっぱ旧車は丸めの方もカッコいいなぁ、オーバーフェンダーにハヤシレーシングホイール、かなり決まってる一台だなぁ〜...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/10/24 17:16
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

山遊びPART2

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/10/21 12:10

昨日茨城県鹿嶋から郡山まで親父のトラックに同乗させてもらった、昨日は親父の仕事に1日密着したようなもんかな

  • thumb_up 46
  • comment 2
2018/10/21 07:18
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

とりあえずShellステッカー来たから窓に貼った〜

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/10/20 08:11

シャコタン★ブギの実写版に出てきたアキラのYonkyMate!Z、(アキラ)こっちはなL28を3リッターにして82どのハイカム、ビックバルブにポートヘッド...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2018/10/19 22:22

DR30の前期型がベースとなった西部警察PARTⅢのRSー1、2、3、この車両も石原プロモーションで制作された伝説のスーパーマシン

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/10/18 23:11

家の親父が最初にハンドル握った車がスバルレックスと言う車、当時ハンドルでかいから皆ウッドステアリングだけ交換して乗ってたみたいで親父もウッドステアリングに...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/10/17 18:15

次いじるところはエンブレムをブルーのLEDで照らしたいなぁ〜、配線から繋いでこれつけたらより夜はめだつぞ〜

  • thumb_up 23
  • comment 0
2018/10/14 20:50
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

やっぱ山はいいぞ〜、ここは家のミニキャブの遊び場でもある山のドリフトコース!!ジムニーとかパジェロでもドリフトできる場所だし、人気もなくだーれもいないから...

  • thumb_up 57
  • comment 10
2018/10/13 17:33

このガソリンスタンドのshellステッカー安いから買おう!!良くミニキャブの燃料入れる時は必ずshellスタンドだからね

  • thumb_up 20
  • comment 0
2018/10/12 17:48

俺のフォローワーが111まで突破した!!結構仲間増えたな(笑)

  • thumb_up 61
  • comment 4
2018/10/10 12:34

元々ついてたバンパーはどうしたかと言うと一応置いておくような感じだね、外すのも簡単だったからあぁなるほどなってこれはだてに長いこと外さずにそのままにしてた...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/10/09 21:31
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

バンパー変えた後の夜に外装撮影してみた、ウィンカーが下についてるほうがなかなかかっこよくてチカチカ点灯するから最高だこれ〜

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/10/09 18:06
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

やっとできた〜

  • thumb_up 49
  • comment 4
2018/10/08 16:39

親父のフィットにボンネットの方にアウディのリアスポイラーを黒くして取り付けてみたらめっちゃカッコよくなった!!左右につけるやつがあればフェンダースポイラー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/10/08 12:18

昔のローレルのサイドウィンカー、サイド周りが寂しいからいづれはこれを買ってサイドウィンカーにする後フォグランプだな〜、このサイドウィンカー、トラックとかで...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2018/10/07 21:19

やっと材料揃った、プラサフで塗装の食いつきを良くしてから黒と白の本塗装、もうたまんないな(笑)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/10/06 20:07
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

現代の車と違って昔の車はスタンドに行ったら必ず鍵を預けて給油口を開けて入れるというのが当たり前だった時代もあったんだな、本当はセルフ行くとめんどくさいけど...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2018/10/05 18:12
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

バンパーは買ったものの思わぬアクシデントに突き落とされることになった、実はブラボーのバンパーはエアロだけどドアの方にガーニッシュと言うステップ部分がないた...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/10/05 11:42

今ミニキャブにつけてる当時物のウッドステアリング、これもかなりの希少物で家はこれを3000円前後で手に入れたね〜本当は高いんだよねこのステアリングはね、で...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/10/03 19:35

イニシャルDの曲の次に好きなのは演歌歌手の山本譲二のこの三曲、夢街道、春も嵐も、みちのく一人旅、この中でトラック野郎に合う曲が夢街道なんだよね、俺は何回か...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2018/10/02 18:09
ミニキャブトラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事