iQ専門という触れ込みのAir Repair ですが代表の私はインターナショナルRライセンスを所有する競技ドライバーでもあります。私のノウハウを役立たせる事が出来たら幸いです。ホームページURL/ www.t-san9.com/
iQ NGJ10
昨日は各SNSで繋がっているYさんとコメダで足回りのミーティング、微妙に近い店舗なので私はMTB。今はお父さんのNCに乗っているけれどマンションPを通り抜...
サウンドスコープを導入しました。これでより早く正確に異常音源を特定することができるはず。今まではドライバーを当てがって聞いていたんですよね〜ただ正確になる...
いつもの小腹満たし
暖気中〜好きな内装の風景♪
昨日はプロμさんの2019カタログが届きました。旧くからのお付き合いなんですよねーそんなに貢献していないけれどいつも気にかけてくれています。感謝しています...
自社オリジナルブレンドオイルの交換。今回は3回目なのでエレメントも交換。メジャーメーカーの吊るしとは違うスペシャル( ̄▽ ̄)エレメントはカートリッジ式でち...
おはようございます😃
おやすみなさい😴雨だったのに今は星が綺麗⭐️ルーフの水滴が凍っている
ハイオク満タン
あまりにも酷い埃+ちょっと雨の汚れ方をしていたので忙しいけれど洗車しました。ちょっとお高い近所のコイン洗車場。ドロップダンサーはまだ効いている
来客予定がないのでMTB/GIANTTRANCEAFVANCEDでカットに行くことに...まずはエアの調整から。やはりEndure用だけあってクルージング...
帰りに711でみたらし団子を食す...おやすみなさい💤
走行終了後に上段駐車場にてコンパウンドと路面温度とのミスマッチがタイム更新ができない要因?加えてクラッチの繋がり初期の滑りも...
幸田サーキット到着、ボディ補強バージョンアップ後の初サーキットテスト。8:00で路面温度0.8℃、
銀行に行くのに車だと逆に非効率なので26playerで行った。去年からサブワークのシフトを変えてから乗る機会がめっきり減って乗れるかどうか不安だったけどと...
帰宅途中で給油。寒いと思ったら氷点下だった〜じつはこの孤独感が好き(*´-`)
朝洗車ボディ補強をしてある車は接合部の点検、洗車時が最適ストラットタワー部分もブレーキ&タイヤブレーキ&タイヤ屋根の艶
テールゲートに貼ってあるJAF競技ライセンス保持者証明ステッカーを2019年版に貼り替えました。旧いのは恥ずかしいですもんねこの時の為に導入?コードレスヒ...
お疲れ様〜おやすみ😴
冷却用ブレーキダクトの設営の為に来て下さいました。先ずは現調から
昨日は東京オートサロンの見学〜
いつもより遅がけの洗車…けれども気温は4度...案の定...10円バケツ水のタワーに10円投入するも凍りついていてお金だけ盗られたʅ(◞‿◟)ʃ下から伸び...
2019最初のCars&Coffeeでした。まずは仲間たちと近くのコンビニで集合して会場に移動です。8時前にご覧の通り、全員がなんらかのつながりがあります...
本日は埼玉よりiQのチューニングのご相談で訪問頂きました。ありがとうございます。某オリンピック銀メダリストさんです。チューニングとドライビングスキルについ...
AirRepair号の2019年初ドライブ&初洗車この一週間は時雨が一回あった程度で水垢の付着はなし今日は時間が無いのでチェックはサラッとこちらも同じ今年...
2019年セカンドワークの初日終了〜
2019初乗りはMTB♪仕事が忙しくてジャンプトレイルも山も行けていなくてトーンダウン気味。サスセッティングは下手な車高調よりもシビアなのでセッティング感...
あけましておめでとうございます⛩
年末ブラドライブ
昨晩、旧くからの顧客であるiQ乗りの子が帰省ついでにウチにGTウイングを持ち込んできてウイングのカスタマイズを依頼して下さいました。要望事項が多くて結構悩...
年内最後の洗車、夜明けの時よりも今の方が寒い😵
朝からトランスミッションオイルの交換です試作機械式LSD装着、クロスミッション装着ですがオイル容量が少ないのでCT9ARSの競技車両と同じサイクルの300...