まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (19ページ目)
CARTUNEユーザーページ|まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんがオーナーの車一覧
まぐ@86&YZF-R3&N-BOXのプロフィール画像

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXのマイガレージ

気軽に話しかけてね!
こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます

TC2000:1'08.291(2024/5)
袖ヶ浦:1'16.79(2025/1)

柴犬の名はくうた
86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。

YZF-R3は2016年2月納車

SONYα6400 or xperiaで撮影

HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様
(ダイナパック係数1測定に1.15がけ)

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんのマイカー

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

ステッカーをたくさん貼ってみたがどうだろうか困り顔てる~

  • thumb_up 83
  • comment 3
2019/06/15 19:51
86 ZN6

86 ZN6

シルエットカメオでステッカー自作してみました完全なる自己満足縁取りの白を貼り付けてから上にカラーの文字を張りました

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/06/15 13:43
86 ZN6

86 ZN6

雨だし内職色合いを比べるために違う色で左右のドアに張ってみようかなー

  • thumb_up 24
  • comment 0
2019/06/15 13:40
86 ZN6

86 ZN6

ステッカーチューンしてみたよデータ作成、切り出し、貼り付け、大変だったーよでもあこがれだったんだ元ネタ爆走兄弟レッツ&ゴービクトリーズ

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/06/15 02:45
86 ZN6

86 ZN6

リジカラつけようとしたけどねじ山なめたやつくうたくんもうーんな感じあとはスタビのねじゆるんでました

  • thumb_up 34
  • comment 7
2019/06/03 18:51
86 ZN6

86 ZN6

マイ86とくうた君ジョイフル本田にて最近つけたエアロは自家塗装ねじ山を舐める少し前の元気な頃

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/06/02 22:30
86 ZN6

86 ZN6

自分でねじ山つぶしてしまってドナドナされたの巻リジカラの取付でみすりましたここだけはつけれたww

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/06/02 22:22
86 ZN6

86 ZN6

トラストのフロントリップをとりつけます。黒ゲル塗装無し品なので黒(D4S)の色に塗装しました。表面は2駅式ウレタンクリアで仕上げてます。サイドスカートと同...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2019/05/03 19:52
86 ZN6

86 ZN6

C-WESTのサイドスカート取り付け作業。仮合わせしている時の写真です。このあと取り付けていきました。オレンジ色の部分は自分で塗装しました。養生を剥がすと...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/05/03 19:41
86 ZN6

86 ZN6

サイドスカートとフロントリップをつけてみました

  • thumb_up 45
  • comment 3
2019/05/03 18:50
86 ZN6

86 ZN6

戸田レーシング軽量プーリー取り付けましたー!工具なしでもサイドブレーキとギアを入れておくって方法もあるそうですが、工具を用意して作業しました。こんな感じに...

  • thumb_up 49
  • comment 8
2019/04/30 19:14
86 ZN6

86 ZN6

駐車場で51000kmでした~微妙なキリ番ゲト

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/04/26 22:43
86 ZN6

86 ZN6

純正でここに設置してればよかったんじゃないかと思えるほどの使い勝手のいい位置に純正クルコンのスイッチがつきましたこんな角度から見ることはなかなかないとおも...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/04/26 00:12
86 ZN6

86 ZN6

純正クルーズコントローラーを社外ステアリングでも使えるように設置してみました!ネットでいくら探してもやってる人は1人しかいませんでした。やり方も書いてなか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/04/25 23:51
86 ZN6

86 ZN6

supergridボンネットダンパー付けてみました。エンジンルーム内も綺麗にしなきゃな取り付け途中カーボンボンネットのおかげか片方だけでももちあがってました。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/04/24 21:45
86 ZN6

86 ZN6

暗闇ならフェンダーの塗装が薄いとかムラがあるとかわからんのですよごまかせますねぇ(´Д`)フェンダーが新しくなったしということで、柴犬のくうた君連れてドラ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/22 18:19
86 ZN6

86 ZN6

ウレタンクリアも塗装しました~テカりだけはよい感じwでもやっぱりオレンジが足りてなかったので明るくなっちゃいました誤差の範囲?ってことで納得するしかない!

  • thumb_up 48
  • comment 2
2019/04/21 18:03
86 ZN6

86 ZN6

プラサフの上へオレンジ塗装中表面はツヤツヤでもまだ色ムラが…もう少し塗り足していきます

  • thumb_up 38
  • comment 0
2019/04/21 17:01
86 ZN6

86 ZN6

白のプラサフを吹いたとこです。いまのところ塗装面は綺麗

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/04/21 16:48
86 ZN6

86 ZN6

これから塗装するんだが屋根しかなかったから壁を作ってみたんじゃあちなみにライトも自分でつけてみたんじゃあ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/04/20 20:43
86 ZN6

86 ZN6

マスキングが完了しました~夜になって風が落ち着いたら塗っていきますかね~

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/04/20 16:31
86 ZN6

86 ZN6

イングスのフェンダーが付きました~今夜あたり自力で塗装です

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/04/20 14:39
86 ZN6

86 ZN6

初ラジコンです。マイ86に寄せて塗装してみました。GTウィングも生やす予定。ちなみにシャーシはTA06です。車の投稿じゃなくてごめんちゃい

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/04/02 20:28
86 ZN6

86 ZN6

寿司食って戻ってきたときのくうたろう氏。窓から顔出して待ってました。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/04/02 20:19
86 ZN6

86 ZN6

「キャラクターはシルエットだけで読者に見分けがつくように描き分けよう」という格言(?)がありますが、車で実現するにはなかなか難しいっすな笑富士スピードウェ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2019/04/02 20:17
86 ZN6

86 ZN6

富士スピードウェイホームストレート上で撮影しました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/03/30 20:42
86 ZN6

86 ZN6

スーパーGT富士スピードウェイ公式テストにてナイトパレードランに集合したとこで~す

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/03/30 17:54
86 ZN6

86 ZN6

スーパーGT富士スピードウェイ公式テスト駐車場にて

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/03/30 17:45
86 ZN6

86 ZN6

パッド交換&スリット逆回転化リアのみローターを左右交換してスリットを逆回転化しました。これでリアの制動力あがるかな~

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/10/22 23:32
86 ZN6

86 ZN6

みしらぬ酔っ払い外人が、マイ86の助手席ドアを思いきりよく開いて隣のレンタカーへぶつけやがりました。この写真は相手(レンタカー)の傷このまま更に開いていく...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2018/10/10 19:11
86 ZN6

86 ZN6

エアロ関係に興味がでてきたなぁ

  • thumb_up 78
  • comment 2
2018/10/09 20:35
86 ZN6

86 ZN6

エアーコンプレッサーに例のヤツをつなげて泡吹き出し”泡洗車”ですいつぞやの日

  • thumb_up 57
  • comment 2
2018/10/06 20:57
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事