人気な車種のカスタム事例
メインはこの弍号機 R34版 4ドアGT-R仕様です。😁 セダンでサンルーフ付、室内総革張り ATTESA、RB26、ツインターボ、ゲトラグ6MT 純正っぽいデモカー的なスポーツセダンを目指しています❗️ 他に現在所有の車両は… 壱号機 BNR32 STD(一時抹消登録) いつか復活するのが夢です。 参号機 デイズハイウェイスター(通勤快速仕様) 四号機 ルークス(かみさん買い物仕様) 生粋のスカイラインきちがいです。
ENR34改さんのマイカー
ENR34改さんの投稿事例
うーむ😔どんな構図がカッコよく見えるんだろ?①(´∀`)/~~②( ̄▽ ̄)③(*´ー`*)④(* ̄∇ ̄)ノ⑤追加。一枚目をトリミング✂️⑥二枚目を✂️⑦三...
- thumb_up 80
- comment 19
れいたんの居場所に困ってたんだ。本日静岡遠征の予定でしたが、中止になったみたいで暇を持てあましてゲーセンへ。こんなコをGETスチュアートくんれいたんをしっ...
- thumb_up 57
- comment 0
以前お気に入りの写真として書いた元ネタです。某雑誌の主催するドレコンに出場しました。結果は残念ながら入賞せず。翌月その雑誌を買った友人から見せられビックリ...
- thumb_up 92
- comment 12
【過去画】実は私の弍号機は2回ほどTVに出演したことがあります。ローカル放送、しかも深夜枠ですけど奥の三台は仲間のR34撮影する人を撮影的な(笑)注目され...
- thumb_up 74
- comment 4
あれ?この写真見たことあるって?はい…正解です。先日の嵐山◯プションミーティングについて書いた時の写真です。全然目立てなかったと書きましたがCARTUNE...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は朝から天気が良かったので参号機と四号機を洗車しました。(洗っただけでWaxしてないのは内緒)晴れてる日に黒い車の写真ヲ撮ると鏡みたいな件についてww...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はひまなので自宅でまったり反響のあった木製オブジェの大きさ比較写真を載せてみます(笑)スカイラインとは全然書いてないと思ってたら、よく見たところナンバ...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日書いたオブジェを購入した当時の写真を見つけたのでアップしてみます。まずはハコスカから次にケンメリをもし販売しているのを見つけたら即買いしなきゃです(笑)
- thumb_up 64
- comment 4
我が家の玄関木製の箱スカとケンメリが鎮座してます。購入時、他のを見てたらワイパーが逆についてるのもありましたけど(笑)第二世代のも販売してくれないかなあ
- thumb_up 71
- comment 6
主治医の主催する走行会での一コマ153km走行でランプが…燃費は3km/L以下だよね……びっくり?!なんてねではではおやすみなさい
- thumb_up 91
- comment 0
【過去画】フ◯ムラオートさんのデモカーとコラボ写真藤◯代表からコラボ写真をお願いされました。弍号機をいたくお気に入りのご様子でした。ちなみに私の弍号機は◯...
- thumb_up 106
- comment 0
今日はノーマルっぽさへのこだわりを(笑)タービンを交換するとブーストアップしたくなるのは人間の常識です(←ぉぃ)そこでブーストコントローラーを導入。もちろ...
- thumb_up 89
- comment 4
過去画ドレスアップカーコンテストに出場した時のなつかしい写真です。リアスポも、オイルクーラーダクトもない頃ですね。(当時は後期セダンのチビスポがお気に入り...
- thumb_up 95
- comment 2
今日のテーマはコンソール。弍号機はBNR34用のコンソールに替えてあります。リアの灰皿の下はメクラ蓋。ということで、セダン用のドリンクホルダーを某オクで落...
- thumb_up 44
- comment 12
あれ?今日の弍号機はなんか変??そうです。プラモデルです。見づらいですが、マインズのエアスクープも再現。1/24スケールで弍号機を再現しています。後ろには...
- thumb_up 71
- comment 6
日曜日ギャラリーの方からLEDテールについて質問を受けたので…まずはバックフォグ通常のバックランプセダン仕様のバックランプスイッチで切り替えられます。ハザ...
- thumb_up 105
- comment 4
ごめんなさい。何も罪のない人々を騙してしまったようです(笑)https://mobile.twitter.com/maxxam_T/status/1058...
- thumb_up 67
- comment 4
北陸スカイラインフェスティバル会社の行事をサボっての参加(爆)個人の趣向で勝手にダイジェスト(笑)一番度胆を抜かれた車ステーラインです。入場前に交差点で見...
- thumb_up 107
- comment 17
日本自動車博物館到着~建物が外装工事中なのが残念😅ナンバー隠しも終了~AUTECHさんに怒られるかな~サンルーフの付きのGT-R?
- thumb_up 86
- comment 10
会社の駐車場にて同僚が中期の紫に乗ってます。夜だとどっちが自分の車なのかわからなくなります(笑)ちなみにハイウェイスターじゃないデイズもいます(笑)
- thumb_up 47
- comment 0