にゅうさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|にゅうさんがオーナーの車一覧
にゅうのプロフィール画像

にゅうのマイガレージ

主にDIYでのパーツレビューを中心に紹介します。
最近は適度にボロい100系2台の保管に努めてます。

にゅうさんのマイカー

にゅうさんの投稿事例

ハイエース

ハイエース

T、、、FACTORYさんのカバーです。安売りしてたので購入しました。フィッティングは良いです。が、取り付けがとても大変、、、初回一席30分かかりました。...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2020/12/27 11:19
ハイエース

ハイエース

完成と言うことにします。鳴ればいいので、容量抑えてもっと低く作れば良かったと思います。やっぱりちょいはみ出るくらいの10cmで作るべきです、、、この位置に...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/11/22 11:47
ハイエース

ハイエース

5年ほど作りかけのリアスピーカー。後部座席から文句がない限り動きません(笑)13cmなんですが、定格15wなもんでアンプ駆動だし、前はRr4chで動かして...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/11/17 00:09
ハイエース

ハイエース

Genbリバンプサポートブラケット積極的にリバンプを使う方は必須かもしれません。特にproとか、mtsとかアルミ台座付きの硬めのやつ。ブラケットが曲がりま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/11/15 11:42
ハイエース

ハイエース

2nd側面の目隠しを再作成。面倒なので塗装しました。いままで、バイク積んでいたのでマット不要でしたが、最近は人間ばかり運ぶので、マットに合わせる必要があり...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/11/08 12:02
ハイエース

ハイエース

ledクロームバルブに交換写り込みは無くなりました。クロームなので、電球同様に少し大人しい色合いになります。168発の旧タイプかな?十分明るいです。左は前...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/10/24 16:09
ハイエース

ハイエース

今さらインナーブラック。ヘッドライトの皮膜が剥がれてきたので交換。オレンジラインもいれてみましたが、しっくり来ません。ブラックのせいでオレンジに見えないで...

  • thumb_up 38
  • comment 12
2020/09/20 16:09
ハイエース

ハイエース

ミネラル除去フィルターを使って洗車しました。このくそ暑い日でも白くなりにくく、ツルツルになりました。流石に日陰で洗車してますが、十分効果あると思います。栃...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2020/08/13 15:49
ハイエース

ハイエース

スタビリンク加工。クスコ純正を高ナットで補正。ピッチ約100mmに。調整式スタビ高いのでビンボーチューン。2.5インチ落としだと120mmくらいが妥当と思...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/08/07 12:45
ハイエース

ハイエース

ライトスモークのフィルム反対側も貼りました。悪い感じです。次回は素直にウレタンクリアにします。右側は少し失敗。シワ入った、、、、左は一週間経過で少し馴染ん...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/08/02 18:05
ハイエース

ハイエース

ライトスモークフィルム。側面が結構ムズいです。この画像が実色に近いです雨降って来たので右はまた今度。実物はこんなに黒くないです。このウインカーの突起がムズ...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2020/07/26 16:18
ハイエース

ハイエース

グロスブラック!濃すぎ!グロススモークと間違えました。結構塗るの難しいので、フィルムタイプに変えようと思います、、、、剥がします(笑)7年経過でコーティン...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/07/19 14:54
ハイエース

ハイエース

リアスタビリンク交換。驚くほど効果がありました。ローダウン車は価値あると思います。クスコ純正ピッチは60mm適当に売ってたやつは150mm激安だったので効...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2020/05/17 18:13
ハイエース

ハイエース

リアエアコンオート化某メーカーのを参考にして、サーモスタットユニットを付けました。温度プローブは右側の銀ポッチです。一応問題なく温度拾えました。前提条件で...

  • thumb_up 55
  • comment 11
2020/05/17 17:47
ハイエース

ハイエース

InazumaPulse装着。アース長さ足りないので、オルタアースから8ゲージでバイパス。効果はトルクアップ!プラセボ、、、、

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/04/19 15:50
ハイエース

ハイエース

バンプとリバンプを更新。すっかりファミリーカーなので柔らか目のやつにしました。ほぼGenbと同じですが、ちょっと安いです。セットした感じ、2~2.5inc...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/03/15 18:53
ハイエース

ハイエース

シルクブレイズのアイラインの張り替えもう三回くらい張り替えましたが、2年くらいで色落ちします。この透明感は松印のシートじゃないと出ません。納車からずっと貼...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/09/08 11:07
ハイエース

ハイエース

9部咲き明日くらいが満開かな

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/04/08 01:17
ハイエース

ハイエース

壁掛けリールで作業効率up!安すぎなため、チャックなどは国産に変えた方が良いです。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/30 00:30
CX-5 KE5AW

CX-5 KE5AW

3回目の点滴

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/12/22 12:41
ハイエース

ハイエース

JLAudio300/2が手に入ったので、フロントチャンネルをPHDから入れ替え。4chをブリッジでMW。2chをTWに使います。JLはキラキラと癖もなく...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/11/24 18:39
ハイエース

ハイエース

200系はボンボン付けてると、根元が割れてくるのと、ラジオは聴かないけど、渋滞情報を拾いたいので、付けました。アンテナ全開よりは感度は落ちるけど、渋滞情報...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/11/19 15:56
ハイエース

ハイエース

後ろで妻と子がTVを見たいと言うので、大枚叩く訳でもなく、安物で済ませました。材料費含む1.5マソくらいでいけました。ハイエースのセカンドエアコンに納める...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/11/11 18:57
ハイエース

ハイエース

ホイールキャップが錆びて来たので金属磨き(mothers)で磨いたら、綺麗になりました。TSWデイトナメッキですが、ホイールキャップ交換から5年。ホイール...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2018/10/14 17:34

雨降って車作業ができません。屋内で腐食したアルミを磨く。

  • thumb_up 45
  • comment 4
2018/09/30 16:26
CX-5 KE5AW

CX-5 KE5AW

コンパウンドで皮を剥いてみました。コーティングは某OEMのthreebond製のやつを使いました。機械は初めてだったのですが、ツルツルです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/09/23 17:15
ハイエース

ハイエース

5年経過で初めてコンパウンドあてました。最近の塗料は水垢も付きにくいし、凄いですね。このTSWデイトナは前のハイエースからなので、10年以上経過しました。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/09/23 17:08
ハイエース

ハイエース

DiamondAudiomicro2100Wx2なんでこのアンプを購入したのかわかりません。リアスピーカー用に使ってますただ、リアなので、ほとんど電源が入...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/09/16 01:14
ハイエース

ハイエース

JLAudioXD200/275Wx2chホームオーディオで視聴しただけになったお蔵入り品手軽にJLサウンドがゲットできる優れものですノイズは少し大きめで...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/09/16 00:58
ハイエース

ハイエース

Rockfordのアンプに興味があり、中古で仕入れそのままお蔵入りしたもの。P850x4100Wx4chT3652Sで視聴しましたが、いわゆるRockfo...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/09/16 00:22
ハイエース

ハイエース

PHDART406060Wx4chPHDART207575Wx2ch少し古いイタリアのアンプですデジタルアンプで、品質はおいといて、中身は高級パーツが沢山...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/09/15 23:59
ハイエース

ハイエース

コプラスのデイランプ付きのledフォグランプメッキフォグカバーもしくはリングが欲しくて交換。したらデイランプついて来たみたいな3型後期の場合はフォグがデカ...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2018/09/12 19:45
ハイエースのカスタム事例を探す

おすすめ記事