30年小屋に眠っていた510を復活!すべて自力で!てか板金塗装やってます
お客さんのハコスカバンパーやらミラーやらヘッドランプやら外すとなんとなくレーシーな雰囲気になりますねコロナの為にイベント無いんで仕事してます( ̄▽ ̄)
このサニトラロング平成3年距離42000キロワンオーナー極上品売ってくれと言っても売ってくれないお客さん75歳でバリバリ働くじーちゃんですあまりに乗らない...
ブルーバード
今回はオイルメンテナンスで添加材も追加してみますオイルも少し減らなくなるといいんすけどねタイヤも交換しないとです
今年はこれで行こうかとニャンコライトとエアダクト
山形県も雪が少ないんでそうそうに外装のみのプチレストアが一気に2台入庫しましたまだまだ忙しくなりそうです
珍しいフィアットが入庫しました外装のみのオールペイントなんですがほとんどパテ仕上げになってるみたいで艶もなければヒビまみれという予算も無いのである程度にな...
117クーペハンドメイドを入手しました販売目的でレストアして行きたいと思いますDOHCソレックス!こんな顔の怪獣いたような
来年はちょいワル仕様にしようと思い右側マーシャル!ニャンコライトです左側はエアダクト予定ですちっちゃいステッカー付き
ミニ1.3
来週も雪が降りそうなんで今年は早めに冬眠しましたバッテリーがダメで来春買わないと春までおあずけです
昨日は雪が降る前の今年最後かもと思いちょっと栃木県のクラシックカーミュージアムまで行って来ましたなぜか栃木県まで行き隣街に住む知り合いの知り合いに合うとい...
昨日岩手県一ノ関千厩のイベントにて雨も降らず楽しんできましたヨタハチ!バリカンコロナ!GT-R!2,8SGX!サメブル!スティングレー!ロータスヨーロッパ...
秋田県横手のオールドカーフェスティバルにて雨のせいか延期のせいか台数はいまいちでした集合場所と
イベントで友達の1600スポーツと雨も降らずなかなかでした
仕事なんだけどさここまでバラしたの久しぶりだな直るのか?いやいや直すんですよー( ̄▽ ̄)
やっちまったぜ!一瞬で何万やら😭💦💦
日曜日だけど仕事!洗おうと思ったけど暑くてボーっとしてますは
なんだかんだあったけど無事車検合格です( ̄▽ ̄)ウインカースイッチの配線燃えちゃったりしたけど
安かったから買ってみたやはり安いから形はいまいちと言うか高さ違うじゃん!まぁ安いから仕方ないすなー
懐かしい写真が出てきました前に作ったカレンダーですねバックは合成ですがこの後サニトラが嫁に行ったんで2台の写真はこれだけもう少し撮っていれば良かったなーサ...
29日今年初イベント行ってきました天気も良く220台集まりましたんでビンゴゲームでゲットしました
長い冬眠からやっと出てきましたこれからメンテしてきますケンメリは燃料漏れしてるしなんだかんだとありそうです
お客様の初代サニータペットから音がでると入庫バルブクリアランス調整してみますA型はすぐに出来るから楽ですよねこのシクネスゲージも30年使ってますけど最近は...
来年のミニカレンダー出来上がりました1枚120円50枚しか作らないけどまぁまぁの人気です
いよいよ12月なんで今日から510君たちは冬眠に入りますた来春までさよーならー
冬眠の為にとりあえず車庫に保管です近いうちに倉庫に行きますまた来年の3月末まで会えないっす豪雪地帯はツラいですねぇ
天気良かったんで自宅近くの農道でのカレンダー用の写真です
2年前まで乗ってたサニトラのエンジンルーム大事にしてたけど510が来たから静岡の有名車屋さんに売ってしまった15年で100万以上かけていじったんで今は誰が...
今日は天気良かったんでベルトでも交換しとくかとでも間もなく冬眠なんで調整でおわしてドライブに
雨の展示…人こない…こういう時もあるさ!
今日はイベントで知り合いのケンメリとのツーショット
レストア中の初代サニーの前期なかなか手がかけれない今年は直らないかなー
お客様のトライク、タイヤ小さくしたからフェンダーの隙間を縮めてくれとベビーサンダーで火花散らしまくってます隙間は5センチくらいすかね15ミリくらいまで狭めます