ファンツードライブさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (69ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ファンツードライブさんがオーナーの車一覧
ファンツードライブのプロフィール画像

ファンツードライブのマイガレージ

佐賀の田舎から投稿してます。愛車は素ガラスの2006年式日産プレサージュです。見掛けたら気軽に声かけて下さい。コーヒー位ならおごります。😅

ファンツードライブさんのマイカー

ファンツードライブさんの投稿事例

プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

樹脂パーツブラック施工第2段🤓昨日に続き、別の場所に施工して見ました。☺️黒バンパーの車に乗ってる方は余りいらっしゃらないと思いますので、皆さんが洗車の時...

  • thumb_up 162
  • comment 8
2019/11/04 11:52

ちびっこチョロQ日産&カプチーノ編より紹介したいと思います。1枚目は赤括りの4台です。ハコスカは、デフォルメ難しそうですね。ケンメリです。73号車有ります...

  • thumb_up 142
  • comment 3
2019/11/04 02:04
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

黒バンパー復活剤ミニカー自慢みたいな投稿ばかりでしたので、カーチューンらしい投稿を上げたいと思います。😅今回、皆さんに紹介するのは、樹脂パーツブラックと言...

  • thumb_up 162
  • comment 3
2019/11/03 19:10

チョロQ一家1/100シリーズは、しばらくお休みさせて頂き、タカラトミーの小さい仲間たちを紹介します。510はジャダトイズの1/64サイズで、周りやつはガ...

  • thumb_up 158
  • comment 4
2019/11/02 21:48

劇中車いろいろ。車に興味があると、いろんな所でセンサーが反応してしまいます。最初はウサビッチからの2台です。ファンシーショップ(今もこんな呼び名ですか?)...

  • thumb_up 147
  • comment 8
2019/11/02 19:03

RSワタナベ+スピードスターレーシング奇跡のコラボ昔、カスタム創世記に、人気を二分したホイールメーカーが共同で作ったホイール、RS-8の17インチ8.5J...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2019/11/02 16:35
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

谷口信輝的車高❗️いきなり中国語みたいなタイトルですが、GTプラスの愛車自慢のコーナーで、谷口選手がシャコタンツライチ、フェンダーは指1本もしくは2本迄と...

  • thumb_up 156
  • comment 17
2019/11/02 08:05

史上最低のスカG?去年のスタンスネーション長崎での1枚です。私が今まで見たハコスカで一番車高が低かったので、史上最低とタイトルしましたが、間違いなく、史上...

  • thumb_up 182
  • comment 2
2019/11/02 07:12

昨日に続き、京商1/100シリーズからフェアレディZを紹介させてもらいます。背景に使用した本は、フォロワーさんのスターロードZが表紙の別冊ライトニングのZ...

  • thumb_up 169
  • comment 6
2019/11/01 02:20

POWEREDbyHONDA本田の自信を表したフレーズですね。今日は昨日に続き、ボス1/100シリーズの本田編です。写真は本田のHPのレーシングカーミュー...

  • thumb_up 155
  • comment 7
2019/10/31 00:20

アメリカ🇺🇸と中国🇨🇳の融合メル狩で買ったグレッディ?のハンドルが届きました。写真は以前買ったアメリカ製のウッド模様ディープコーン33Φハンドルとグレッデ...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2019/10/30 19:50

チョコエッグブームの恩恵‼️日本のおまけ文化とチョコエッグのブームのお蔭で、缶コーヒーのおまけが熱かった時期がありました。今回は、サークルKで販売されたボ...

  • thumb_up 128
  • comment 10
2019/10/30 00:20

くれぐれも慎重に‼️カプチーノに付いているモモレースがカビまみれだったので、今日のお昼に、○る○りでグレッディのハンドルを買いました。金額が1万だったので...

  • thumb_up 129
  • comment 1
2019/10/29 19:18
スカイライン

スカイライン

遠い昔の記憶33年前の写真が出て来ました。47年式のGT改、2.8L45年仕様です。😁解体屋から45年グリルとウッドの細いハンドル、ワタナベホイール等を探...

  • thumb_up 149
  • comment 15
2019/10/28 00:08

日曜日(土曜日)の儀式その2夕方、コーティング剤を塗りました。それだけでは申し訳ないので、少しグッズの紹介をさせて下さい。🤗92年2月号のノスタルジックヒ...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2019/10/26 21:36
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

日曜日の儀式雨が多い一週間だったので、朝から洗車してます。ピッチが取れなくなるので、まめに洗ってます。取れないピッチを激おち君で取ったらダメですよ。クリア...

  • thumb_up 133
  • comment 5
2019/10/26 13:07

ミニカー番外編その2今度はチョコエッグです。やっぱり日産はバリエーションが多いです。910ブルーバードがちょっと珍しくないですか?🤓トヨタです。KPがかわ...

  • thumb_up 136
  • comment 7
2019/10/25 12:45

ミニカー番外編‼️25年程前のキャラメルのおまけです。長男が幼稚園の時に集めていた物です。意外にもダブりは1個だけなんです。解りますますか?ミニカーなんで...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2019/10/25 12:15
スカイライン

スカイライン

我が家のマイカーヒストリーサブタイトル車バカのルーツ車好きになった要因を、我が家のマイカーを振り返って探りました。先ずは、我が家のマイカー第一号です。トヨ...

  • thumb_up 163
  • comment 7
2019/10/25 00:43

面白トミカトミカ史上、最大モデル?フェアレディZのお出かけバック?紛れもなく、1/10サイズのフェアレディZトミカです。😲車体の中に5台を収納出来る構造で...

  • thumb_up 108
  • comment 12
2019/10/24 00:12
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

前の車ですが、写真が残ってました。斜め前です。😁

  • thumb_up 137
  • comment 6
2019/10/23 07:24
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノ前期型カタログ写真1991年、カプチーノ購入時にディーラーからもらったカタログのページです。今回は、カプチーノのモデルを紹介したいと思います。🤓...

  • thumb_up 134
  • comment 11
2019/10/22 23:50

アルト47万円😄軽自動車の革命、スズキのアルトです。トミカリミテッドヴィンテージネオシリーズのモデルで、5センチに満たないサイズですが、細部まで良く再現さ...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2019/10/20 21:55

車を入れて撮影したかったのですが、暮れてしまいました。ただの風景写真です。😂

  • thumb_up 80
  • comment 2
2019/10/20 18:35
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

老人と車屋根を外して天日干し中の長男のカプチーノです。平成30年2月に車検切れして、実家の車庫に入れっぱなし状態で、今日見たら車内がカビだらけでした。じい...

  • thumb_up 124
  • comment 49
2019/10/14 16:28

トミカの限定品、特注品の中から選んで紹介します。先ずはイオン限定の2000GTのスピードトライアル仕様です。車体は平成になってから新たに作られたもので、曲...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2019/10/13 23:09
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

夕暮れに。最近何もやれてませんが、台風の後に平和を感じながら撮影しました。今回の台風で被害を受けた方、愛車を奪われ方に、心からお悔やみ申し上げます。これか...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2019/10/13 22:15

おはようございます。😄ハコスカはどの角度でも絵になりますね。絵になる車と言えば、やっぱりイタリアの赤いやつですね。今回は誰もが一度は憧れるフェラーリのGT...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2019/10/12 11:30
スカイライン

スカイライン

旧車マニアのフォロワー様へフェラーリを投稿予定でしたが、旧車乗りの方に多くフォローして頂いてますので、トミカのスカG&Zを紹介します。最初は130Zのレー...

  • thumb_up 70
  • comment 12
2019/10/11 22:22

深夜のミニカー紹介コーナー😴実車を触る時間がないので、深夜にミニカーを眺めてます。先ずは、なぜかハコスカをバックにランボの変わり種。無駄に長すぎ❗️エンジ...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2019/10/11 01:09

HWポルシェ編逆台形のリアガラス、Zのデザインにも影響を与え事は間違いないですね。レースが似合うクルマNo1ポルシェといえば中井さん。YouTubeの中井...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2019/10/09 23:47

WH国産車編です。遊び心は日本人も見習うべきです。アメリカ他、旧車は海外でも人気らしいので、皆さん頑張って乗って、流出を食い止めて下さいね。510は定番の...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/10/09 23:24
プレサージュのカスタム事例を探す

おすすめ記事