人気な車種のカスタム事例
地獄の底からカーボンのマイガレージ
69年式男。趣味のカーボンも今年で16年目、面白い事何でも乗っかって行こうタイプ。オプションでスケボー。バイクはガキがガッコー出たらまた乗るよ。
地獄の底からカーボンさんのマイカー
地獄の底からカーボンさんの投稿事例
十和田湖。雪まみれの姿に萌え。ひげ鯨です。マイナス16度でした。このあと妻が転倒記憶喪失アルツハイマーの予行演習となりました。2021.1.8が理解出来ず...
- thumb_up 70
- comment 2
ハイエース内側リリースレバーこれからクリアかけます。シルバーテキサリウム。外からロック解除出来なかったのでヤッパ違うねマイクロスイッチ台座がない。カプラー...
- thumb_up 63
- comment 6
RX以上流れで見てみました。(´д`|||)マイカーではVWのお約束でアクチュエーター不良。トリプルスクエアとアクチュエーターで一万弱。沈黙の春の著者のラ...
- thumb_up 71
- comment 6
星の数ほどの命を奪いただ一つの命を救う奇跡も起こせない祝祭も終わり、今夜コロナの真っ只中渋谷で仕事納め。ヨッシャいってくっか!ナイキねスプーンね終わらない...
- thumb_up 64
- comment 8
ピンさんシフトパネル取り付け。(`◇´)ゞ牡蠣ボスさまハザードスイッチ取り付け。(*゜ー゜)ゞ⌒☆自分の。なんかクリスマスっぽい。(; ̄Д ̄)?RXRXR...
- thumb_up 68
- comment 11
細かい作業だわ。目がみえない。結局もう一度クリア吹きました今週末には納品できます。こちらも来週には発送出来そうLC500こちらはまだまだです。(´д`||...
- thumb_up 41
- comment 6
ハイエース4型。ふた忘れてました。(´д`|||)LC500上手くいったと思います。RXRZRダボはケブラー。ここは黒。ハタチの頃。穴が開いて脇がさけまし...
- thumb_up 59
- comment 5
文字のへこみを埋めないと。(´д`|||)塗装の文字が気に入らないので。赤にします。ハイエースフォグカバー。このデコボコは難しいな。こっちは上手くいった。...
- thumb_up 68
- comment 8
文字シルバーにしました。表面のエンボスも上手く表現できたかと。もう一回戦かな?レクサスに先ほどの文字を移植します。さまざまな直径のフタ達できてます。ハザー...
- thumb_up 56
- comment 14
RX20㎜ジャストだと少し小さいんですけど❗(((((゜゜;)家のヤツが“ひとつきだけらしいよ、いきたい!”とのこと。ばか、もう三日かよったよ。今朝も暗い...
- thumb_up 48
- comment 18
ハイエースハザードランプ。LC500RXバイクのヒューズ。もとはガラス菅、今回一番小さい物になりました。表参道アニベルセル。1ヶ月限定でFENDIcafe...
- thumb_up 58
- comment 10
ハイエースのハザードの製作依頼。(*゜ー゜)ゞ⌒☆メーターパネルの右の目くらぶたに取り付け位置決定。目くらぶたで型どりします。赤カーボンにしてついでにLE...
- thumb_up 57
- comment 7
三歩進んで四歩さがる。クリア捨て吹き。( ̄▽ ̄;)今夜もバイクいじり。油でギトギトにしてやったぜ。キャリパーピストンにメタルラバー。この時代のレースパーツ...
- thumb_up 56
- comment 5
かれこれ10年ほど前の製作。TZRとRZRの合体造形、肌が荒れてきた。クリア塗ってもう10年頑張ってもらうかね。やりだしたらもう止まらない。ヽ( ̄▽ ̄)ノ...
- thumb_up 64
- comment 2
LC500リップ。研ぎ終わりこのあと塗装。裏側。2台洗車。(* ̄◇)=3昼から飲んでやったさ。半期に一度の屋根洗車。チャンバーのうねりが私を誘う。((((...
- thumb_up 55
- comment 8
LC500リップ。こんな感じで作ります。オオクワの前足。ヽ( ̄▽ ̄)ノリコリス満開。良く見ると花弁全体にピンクのラメが、こんな花は初めて見た。すっかり夢中...
- thumb_up 63
- comment 6
シフトシャフトサポート。ベアリング支持により確実なシフトを約束してくれます。ロッキードラジポンカーボンレバー。対向6ポット。カーボンクラッチレバー。白塗装...
- thumb_up 74
- comment 4
ブレンボラジポン。オリジナルカーボンレバー。クラッチもカーボン。オイルポンプカバーはカーボンケブラーのハイブリッド。オリジナルフェンダーとスタビ。家のヤツ...
- thumb_up 61
- comment 12
いまこんな感じ。型どり。家のヤツがテレビで面白かったからと、鬼の映画を見に行ってきました。泣けると聞いてましたがどこもかしこも何処かで見たような内容、しか...
- thumb_up 65
- comment 16
ナメクジ?ヒル?は大中小になってます。RXはテール側面のふくらみに大と中が被せられます。ウーン(-_-;)どうするよこれ。(´д`|||)もう1セット作ら...
- thumb_up 71
- comment 8
カーボンにハマったきっかけはこれ。取り付け前に車両は廃車。左はライフワークになりつつあるKR500レプリカの物。生きてるうちに出来るのか?(* ̄◇)=3繊...
- thumb_up 73
- comment 4
あれっ!昨日来たときはピンスト入ってなかったよね。(・∇・)hoppingshowerさんの作品。この人メタリック調の特殊なピンストからロゴから何でも御座...
- thumb_up 69
- comment 4
これでよろしいでしょうか?何かににている?シャム猫?パンダ?😱完了?ナメクジ量産。(´д`|||)レクサス用。これも完了。クラッシュカーボンのベース。これ...
- thumb_up 59
- comment 6
ピョンさん、文字の色どーする?💡👻右より左の方が一回り大きい。以前ビタローニカーボンミラーをオリジナルで作りましたが、同じ考え方ですね。オマケで。私におい...
- thumb_up 53
- comment 6
ハイエース4型用。レクサスRX35そんなことより!!お化けカタバミ発見!花の直径六センチ!!葉っぱも巨大。お隣さんが花屋さんなので海外からのエイリアンか?...
- thumb_up 58
- comment 7