人気な車種のカスタム事例
地獄の底からカーボンのマイガレージ
69年式男。趣味のカーボンも今年で16年目、面白い事何でも乗っかって行こうタイプ。オプションでスケボー。バイクはガキがガッコー出たらまた乗るよ。
地獄の底からカーボンさんのマイカー
地獄の底からカーボンさんの投稿事例
ハイエース4型用。レクサスRX35そんなことより!!お化けカタバミ発見!花の直径六センチ!!葉っぱも巨大。お隣さんが花屋さんなので海外からのエイリアンか?...
- thumb_up 58
- comment 7
アルミの裏側を洗うために外します。巨大なアルミのモノブロック、一応ブレンボ。贅沢な部品だこと。このセットで4000円30年前は2万ぐらいで揃えてた。安くな...
- thumb_up 61
- comment 8
ピョンさんカーボンノブ取り付け完了。キーホール、勿論コーキングで固まるまでテープ。お尻が…。実際にカットしてるの見るとナンカイイ。(☆∀☆)
- thumb_up 64
- comment 16
ドアノブハイエースの、蓋も出来てます。2台ぶん。アイコス完了。ハイエースマフラーの上のやつ完了。かつて無いほどの地獄絵図。早く取りに来ないとクリアが飛んで...
- thumb_up 73
- comment 9
ピョンさんのだよ。黒米様いらっしゃいました。夕べいちりんだけ咲いて朝には萎れてました。朝食事の支度を終えた妻が私の枕元で“またあなたの好きな人がひとり死ん...
- thumb_up 56
- comment 7
クリア一回目。あと三回はいきます。左からシルバースモーク、真ん中シルバーテキサリウム、右がカーボン。カーボンよりシルバースモークの方が弱い光でも反射します...
- thumb_up 66
- comment 8
ハイエースリアスライドの取っ手。これだけで型が五枚必要です。(´д`|||)メッキを剥がすだけでもうたくさん。朝日岳この荒涼感がすきです。こんなところで死...
- thumb_up 66
- comment 10
ドアノブがとれました。トゥアレグは遅かれ早かれ必ず取れます。わざと取れるように出来てます。長く乗って頂いたオーナーにドッキリのサービスとして。デッドニング...
- thumb_up 63
- comment 7
チョッと前に作った失敗品の取り付け。勿論コーキング。元はメッキの安っぽいヤツ。お盆前にパンク修理したタイヤ交換。500メーターも走って無いけど内側が酷いこ...
- thumb_up 74
- comment 10
プチカーボン地獄。イナバの物置のなかはプチサウナ。只今こちらは絶賛ピンホール補修中、お盆明けには仕上がるかな?ER34ロードスターHVLP。2800円だと...
- thumb_up 56
- comment 4
クラッシュカーボン、と言うヤツね。ロードスターのミラーです。下のヤツ、黒光りしとるわ。裏側はこんな、コリャとまりませんわ。東日本震災のあと、しょっぱい大地...
- thumb_up 78
- comment 4
M4パドルシフト。完了致しました。m(。_。)mこの間作ったヤツ取り付けました。上の赤と色みが違う。理由はシルバーの裏が黒ではなく白だから。ボケた感じコン...
- thumb_up 75
- comment 3
M4パドルシフトレバー。渇九氏用はゴールドの文字。今日は夜勤明けで休み。義理の両親を連れてユリを見に行ってきた。ヒヨドリソウにアサギマダラ。八十を過ぎて子...
- thumb_up 63
- comment 11
この間作ったヤツ。取り付け。前車のパーツはこれでした。アイコス製作途中。連休前に三渓園へ。ついでに三笠公園。型落ちの中古を英国に押し売りされてヨーロッパで...
- thumb_up 72
- comment 6
エルのハンドルの真ん中にあるヤツ。焦りすぎでNISSANの文字がしわしわ。(T-T)M4のパドル。もう一回クリアかな。今日は木曜でウチのヤツが休み。なので...
- thumb_up 57
- comment 4
アイコスです。プログレ2やっとできた。このあと塗装屋さんへ。自分のです。自分のです。自分のです。自分のです。ER34です。紅葉あおい花目がついた。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
- thumb_up 83
- comment 4
フタミ君カーボンの目これでよかった?野生の猿の群れのなかに入れる唯一の場所、幸せ😃💕です。子猿がたまらん。西伊豆に来たらこれだね、海が夕焼け色に染まりなが...
- thumb_up 84
- comment 3