人気な車種のカスタム事例
マフラーの消音に役立つ「ふめる君」です。原付からトラック~マニ割りまで幅広く活用されております。 一身上の都合により予告も無く5月初旬から業務を停止しました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 在庫は全種類多数あるので欲しい方はPayPayフリマのみ取り扱い中です。
ふめる君のパパさんのマイカー
ふめる君のパパさんの投稿事例
昨日アップしたスタッドレス付きホイールの商談成立しました。引き取りに行くのでカーゴ仕様にしました。本当にツーリングは便利です。銀行行ってお金おろしたら残高...
- thumb_up 340
- comment 0
週末にS15に会いに行くのでスタッドレスを探してたらこの物件を発見しました。一目惚れしました✨😍✨フェンダーの形状でピンと来ました。四本同じなのでローテー...
- thumb_up 371
- comment 2
今日はオーディオテクニカのキットの真似をしてエプトシーラーで内張りとドアを遮音してみました。Amazonの安物🤣マスキングテープの無駄遣い。YouTube...
- thumb_up 345
- comment 7
息子の車借りてヤマト運輸の宅配ロッカーPUDOステーションにインナーサイレンサーふめる君の発送してきました。今朝はいつもとは逆に一体成形のビビりやすい内張...
- thumb_up 353
- comment 8
昨日に引き続き息子の118iスタイルの運転席側のデッドニングやりました。午前中で悠々完了しました。横からの不要な音がシャットアウトされ、スピーカーから引き...
- thumb_up 346
- comment 2
今日は息子の118iスタイルのデッドニングやりました。材料は全て「余り」です。全部幅を変えて共振周波数をずらします。制震材内張りは再利用。ブチルゴムは冬場...
- thumb_up 369
- comment 0
BEFREEのZN686BRZZC6用ストレート管(タイコ無し)対応の三段トリプル巻き付けしてみました。見るからに爆音🤣幾つかYouTubeにアップされて...
- thumb_up 349
- comment 4
昨日に引き続き運転席側のデッドニングとスピーカー交換しました。作業時間は半分。サウンドは生まれて初めてと言った感じ。隠れていた楽器の音も聴こえてきます。ま...
- thumb_up 359
- comment 4
今日は片側だけやりました。ネットで調べてスムーズに取り外し。爪も生きてます!パズルのような外し方制震材を貼り巡らして吸音スポンジもF11はスピーカーが内張...
- thumb_up 350
- comment 0
自分のF11に適合するバッフルに交換しました。コーナンでM4の皿ネジ買ってきてロックタイト付けてシッカリ締結しました。これに付いてきたX5用のバッフルが余...
- thumb_up 361
- comment 0
本日、マイケルホーダンの90/100φ用が入荷しました。奥行きは12cmあればおk透明保護シートを剥がすにはコツが要ります。
- thumb_up 374
- comment 1
ソニックデザインのトップグレードモデルをゲットしました。YouTubeで【デッドニング】検索して見まくって勉強しています。まずはドアの内張り外しに挑戦です...
- thumb_up 371
- comment 2
工場長から送られてきたムービーのスクリーンショットです。ふめる君マイケルホーダンの新製品90/100φ用です。やっと完成しました!現金先払い発注なので採算...
- thumb_up 326
- comment 7
ヤフオクで『マイケルホーダン』と入力し検索したらテンバイヤーを発見しました!9,510円送料別で出品しています。しかも画像は全部転用されています。他にも沢...
- thumb_up 274
- comment 0
ふめる君マイケルホーダンのサウンドです。いい音そのまま静かでパワフル。付けてないときの音は耳の中が痒くなる爆音です。ブーストが掛かるとパワースライドするよ...
- thumb_up 330
- comment 4
マイケルホーダン(砲弾、冗談、笑)ステッカー完成しました。ドリ天最新号91ページに載ってます。限られたスペースで最大限の効果後ろ姿は従来型と全く同じです。...
- thumb_up 335
- comment 0
NAomusubi様の投稿の写真をオークション用にデコってみました。80φストレート管にフィット感抜群です。ありがとうございました😆👍️実際の効果はhtt...
- thumb_up 329
- comment 5
BEFREEの砲弾型サイレンサーの位置決めやってます。インナーサイレンサーはまだ装着してません。もちろん『マイケルホーダン』を装着します🤣仲間のデザインで...
- thumb_up 363
- comment 2
昨晩、2JZに火が入りました❗ここまで長い道程でした。『メルボルンから東京まで長い道程だった』この名セリフ知らない世代が過半数なんでしょうね☺️
- thumb_up 380
- comment 0
100φマフラー用の皿97mm発注しました。限定20本です。順調に行けばクリスマスに納品できそうですが何があるかわからないので確約はできません。TYPEH...
- thumb_up 320
- comment 2
オートバイの集合管にも使える新製品です。最初から二種類製作しました。お馴染み『ドリ天』二枚バッフル70/80/90/100/115φ120/115/100...
- thumb_up 329
- comment 0
マイケルホーダン来ました😄50.8φの抜けと消音効果を見事に両立させました。自分用に作りました。もしかしたら欲しい方もいると思い多めに作りました。コメント...
- thumb_up 350
- comment 0
完成しました。マイケル冗談(笑)テールパイプは115φで15cmですが、タイコ内は80φです。このような寸法の砲弾型多いと思います。タービンからストレート...
- thumb_up 314
- comment 0
自分のシルビア用に、まかないで作りました。奥行き13センチあれば入ります。二枚バッフルの【マイケルホーダン】です。砲弾型マフラーから名付けました(笑)はや...
- thumb_up 291
- comment 0
プロトタイプ完成しました。テールパイプは13センチは必要です。ここに消音グラスウールをたっぷり巻き付けます。ここの部分でかなり消音を済ませ、パンチングウー...
- thumb_up 307
- comment 2