人気な車種のカスタム事例
マフラーの消音に役立つ「ふめる君」です。原付からトラック~マニ割りまで幅広く活用されております。 一身上の都合により予告も無く5月初旬から業務を停止しました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 在庫は全種類ありますが、HJタイプ70Φ用とTLタイプ115Φ用が僅かです。
ふめる君のパパさんのマイカー
ふめる君のパパさんの投稿事例
トーイングポイントマーカーその中に「ふめる君」がいたら面白いかな😁現在製作中です☺️試作品。バンパーに貼って牽引ストラップを指すもよし、マフラーを指すもよ...
- thumb_up 405
- comment 0
今日は2年ぶりにKTS平和島店にてアライメント調整をやってもらってきました。よくもまぁこんなでたらめなアライメントで乗ってたと反省。。。ピロアッパー起こし...
- thumb_up 443
- comment 2
新潟県新発田市のマブダチの33と一緒にリアホイールいいなぁ☺️四本替えてみようかな✨なんかSRの時の方が上手くできた気がします。多分ファイナルでしょう。4...
- thumb_up 456
- comment 4
走りのパワースポット間瀬にやって参りました。恥ずかしながら一番乗りでした😊今日はガレージサムライさん主催の走行会です。20分6ヒートありますが、タイヤが持...
- thumb_up 430
- comment 6
スポーツランド山梨行きました。両隣様とその隣の四人が【ふめる君】愛用者様でした。楽しかったです😃ステッカー製作者も走りました。新しくブラックも仲間入り。
- thumb_up 430
- comment 6
牽引フック完成しました。イメージ通りの出具合。ここにボルトオン。今朝塗装しました。溶接は以前から御世話になってる下山製作所様にお願いしました。ヤフオクで出...
- thumb_up 393
- comment 0
DEH-970を取り付け、暫定的に内臓アンプでツイーターとミッドを鳴らしてますが、クロスオーバーネットワークの設定が難しいです。ボリュームを押してネットワ...
- thumb_up 373
- comment 4
今日は2年に1度のユーザー車検です。納税証明書忘れたけど、言われなかったなぁ☺️初めてオールストレートで合格しました。10時には帰宅🏠️👣
- thumb_up 404
- comment 0
今日は右側とりあえず左側は完成しました。しっかり前からだけ音が聞こえます。暫定的に古いClarionの機種不明で鳴らしてますが、大していい音が出ません。し...
- thumb_up 363
- comment 0
ソニックデザインKIT-2130Fバッフルも付けました。ピッタリ!コンコン叩いて響く所を見逃さないで貼り付け。とりあえず元々付いてたClarionのデッキ...
- thumb_up 380
- comment 0
これ、ソニックデザインのSD-T25なんですけど、ちょっとアレンジしてみました。このフォルム、カタログ探しても無いです。ズレ防止のアルミテープを丁寧に貼っ...
- thumb_up 390
- comment 0
ドアの配線が通ってるゴムジャバラにスピーカーケーブルを通す地味な作業やりました。車体側のゴムが元の位置に入らなくて苦労しました。リンクコンピューターはこの...
- thumb_up 403
- comment 4
カロッツェリアDEH-970とPRS-D800の2台に的を絞って考えてみました。オーディオに詳しい方、教えてください。スピーカーは最近投稿してるようにドア...
- thumb_up 369
- comment 25
ツィーターを埋め込む穴をあける準備を始めました。ふめる君の70/80φのパンチング部分の外径と同じツィーターなので位置合わせ。接点に印を付けて垂直に伸ばし...
- thumb_up 370
- comment 0
