人気な車種のカスタム事例
りょうのマイガレージ
ヨロシクお願いします🙇
りょうさんのマイカー
りょうさんの投稿事例
JAOSのコイルで2インチアップしました。X-REASは外さずコイルだけ交換です。ラテラルロッドも交換しました。デフダウンも取り付けです。アライメント調整済み。
- thumb_up 687
- comment 18
SKT製のグリルマーカー取り付けしました。常時点灯での取り付けです。マーカーOFFの時はスイッチで消せるようにしてます。fclのウィンカーポジションキット...
- thumb_up 121
- comment 5
福岡の実家でDIYやってます。まずは、サンルーフバイザーの取り付け、サイドマーカ(スモーク)画像は無いけど、ヴァレンティのウインカーリレー取り付け、ドアミ...
- thumb_up 137
- comment 0
今日、Panasonicのカーナビ取り付けしました(CN-F1X10BGD)アルパインと悩みましたけど、デザインと画質でパナソニックに決めました。最高です...
- thumb_up 107
- comment 5
サイドミラーレンズを取り付けするのに、ついでにウェルカムランプをLEDに交換しました。レンズのカラーは暗めの青です。ウェルカムランプはオレンジ色です。たま...
- thumb_up 132
- comment 0
お盆休みで実家の福岡に帰って来ました。燃料満タンにして、虫だらけだったので洗車して綺麗にしてやりました。岐阜市から実家の大牟田市まで872㎞、スタートの岐...
- thumb_up 171
- comment 2
ホイール交換しました。このホイールは、20セルシオに取り付けしてた物です。本当は30セルシオ後期用のオプションのメッキホイールを買って、付ける予定だったけ...
- thumb_up 165
- comment 0
日焼けによる色あせにクリアのひび割れがひどくて、ステアリングを交換しました。オークションで中古ベースの加工品の未使用で安かったので買っちゃいました。夏場の...
- thumb_up 134
- comment 0
天気良かったので撮ってみました。買って約300㎞ほど走りましたけど、とても乗りやすい車ですね最高ですよ😊20セルシオもいい車でしたけど、全然違いますね、3...
- thumb_up 152
- comment 4
新しい相棒の、30セルシオ後期です。初めて30セルシオに乗った感想は、ものすごく良い車ですね。まだ、そんなに乗ってませんが楽しい車です、セルシオ乗りの方ヨ...
- thumb_up 166
- comment 15
純正HIDからLEDに交換しました。もともと20セルシオに取り付けしてたLEDです。セルシオは加工が必要ですが、エステートは加工無しで取り付けできました。
- thumb_up 130
- comment 6
今日、岐阜県にあるラッシュモータースポーツさんにアライメント調整をしてもらいました。作業状況の画像はありませんが、店内の写真です。オーラが凄い❗
- thumb_up 122
- comment 0
ホイール交換しました。ホイールサイズは写真の通りで、タイヤサイズは、225/35R19です。四駆なので、4本同じサイズです。
- thumb_up 134
- comment 4
ドルチェホーン取り付けしました。本当は右側と左側に分けて取り付けをしたかったけど、穴をあけるのが面倒くさいので、純正ホーンの位置で取り付けしました。
- thumb_up 110
- comment 0
セルシオからの乗り換えです。どノーマルだったエステートを、ラルグスの車高調取り付けにルーフボックスにリア5面スモークフィルムにフロント3面に紫外線カットの...
- thumb_up 133
- comment 7
セルシオとお別れしました。いくつか使わないパーツがあるので、欲しい方いたら安く譲りますよ。できれば愛知県周辺の方で!パーツは純正加工、リアストレートマフラ...
- thumb_up 116
- comment 7