人気な車種のカスタム事例
奈良で不動産屋さんをやっています。YouTube【TAISEI-TV】で不動産動画やユルメな動画を投稿しています。JKラングラーに乗り換えてからキャンプに行ったりしてアウトドアな人になりつつあります。
Kamitakeさんのマイカー
Kamitakeさんの投稿事例
早く起きれたので木津川サイクリングロード走りに行ってきました。いつもは現地まで自走していますが今日は山田川のタイムズまでラングラーに積んでいくことにしまし...
- thumb_up 64
- comment 0
ホームセンターで4mの材木買いました。幌を開けて前に突き出すという方法もありますが今日は暑いので横に括り付けて帰ることにしました。
- thumb_up 56
- comment 0
嫁がMINIコンバーチブル(中古)を買ったのでオープンにして信貴スカ走ってきました。クーパーSの排気音はノーマルとは思えない素晴らしい音でびっくりしました...
- thumb_up 46
- comment 0
イカリング点灯しました✨2000年に登場したBMW5シリーズのイカリングを初めて見てからずーと憧れ続けていましたが、21年経ってようやく自分の車にイカリン...
- thumb_up 83
- comment 4
ラングラーのヘッドライトを交換しました。メーカーはVOSICKYです。発注ミスでデイライトユニットが買えていないのでイカリングは点灯しません。やすもんなの...
- thumb_up 75
- comment 0
Amazonで買ったカリフォルニアカスタム製のテールランプを取付けました。最初はスモークレンズのを買おうと思っていましたが、ラングラーが白なので中の白色が...
- thumb_up 59
- comment 0
そろそろラングラーに新たな刺激が欲しくなってきたのでヘッドライトとテールランプを交換する事にしました。ラングラーはサードパーティー製パーツが多数あり、しか...
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりに幌を外して走ってみました。太陽が雲に隠れている時はいいですが直射日光は暑いし眩しいのでオープン走行は早朝とか夕暮れ時や夜がいいですね、やっぱり。
- thumb_up 57
- comment 0
2月に注文した電チャリがようやく入荷したと連絡があったのでラングラーで受け取りに行ってきました。今の自転車はタイヤに反射ラインが入ってるんですね!コレなら...
- thumb_up 73
- comment 0
Amazonで注文している排気口カバーがなかなか届きませんがよく見たら排気口のままでも結構イケる気がしたので背面タイヤホルダーを外してみました。3年間洗ら...
- thumb_up 64
- comment 0