人気な車種のカスタム事例
まちゅのマイガレージ
福岡からの転勤組です
まちゅさんのマイカー
まちゅさんの投稿事例
久しぶりに洗車🎶鉄粉がかなりついてるから次は粘土か何かで取らんといかん…とくに弄りネタもないけど博多の街に出た時の駐車場でパシャリ📸スプリングが馴染んでき...
- thumb_up 115
- comment 6
会社の人と久住連山に登山に行ってきました🎶今の仕様になってから初の遠出登山だったのでせっかくなので自分の車で行きたいと思いみんなと別行動😆夜中に走り帰りに...
- thumb_up 121
- comment 8
ブレーキパッド交換ローターも交換しようかなと思ったけど段付きも無かったので今回はパッドだけで😊ノーマルパッドよりローターへの攻撃性が強くなってるから次回か...
- thumb_up 108
- comment 8
昨夜スーパーの駐車場で🎶何か弄りたいけど何をするにしてもお金がかかるでも何かしたい😆懐かしのVOLVO斜め前から😍斜め後から😍
- thumb_up 132
- comment 14
中古で購入した僕のマーチニスモS当初は全く気づいてなかったけどマフラーや脚まわり交換の時に二ヶ所あるはずのトンネルステーが無いことに気付いてました純正を購...
- thumb_up 105
- comment 11
先週半ばにオイル滲みの修理から戻ってきましたやっとマーチニスモに乗れる日々が戻ってきました😍ミッションの上側のどこかのOリング交換で済むようでしたが純正部...
- thumb_up 101
- comment 6
使用したキャンバーボルトラルグスキャンバーボルト偏心ボルトのキャンバーボルトはズレ防止にはいいのですがカムワッシャの爪の向きやボルトの向きを合わせてトルク...
- thumb_up 109
- comment 12
これだけでいけるかなと思いましたがやっぱりヘルパースプリングがないと使えませんでした😅ちなみに180㎜のバネはつかえないので返品交換をお願いしようと思いま...
- thumb_up 96
- comment 4
車高調のバネレート変更の為、色々考えた結果リヤを直巻き化することにしましたレート等は考え中ですが前180mm10kgf/mm後150mm14kgf/mmあ...
- thumb_up 95
- comment 4
バックレストカバー取り付けてみました🎵レカロ純正SP-G用なので車検もこのままいけるはず☺️近々メーカー保証修理でディーラーに預けることになりそうなので早...
- thumb_up 96
- comment 4
そうさんMAXさんの投稿に影響されてついつい買ってしまいました🎶前の車のときもアルミのバッテリーブラケットをつけたいなと思いながら純正のままで錆が出てたり...
- thumb_up 105
- comment 18
とある立体駐車場で🎶ナッチとなるぞうさんと集まりました梅雨入りしたこともあり蒸し暑くて蒸し暑くて😆ふたりはちゃんとしたカメラで僕はスマホやっぱ一眼レフは綺...
- thumb_up 119
- comment 12