人気な車種のカスタム事例
良守のマイガレージ
良守さんのマイカー
良守さんの投稿事例
フロントシート交換しました。え?何も変わって無い?助手席シートヒーター付きのシートと傷んだ運転席側背もたれを交換したのです。いけない改造?イケてる改造😃運...
- thumb_up 94
- comment 15
今日は所用で大崎市にポカポカ陽気ですね。外気温21°cです。この頃の気温低下に対応して空気圧が下がる事が多かったので3.1k入れてたタイヤ空気圧がポカポカ...
- thumb_up 90
- comment 0
レーダー探知機の受信部の場所ナビ上のセンターに移動しました。レーザー光は車の中心線を狙ってくるでしょうしレーザー光は広がらないでしょうし。前は運転席側に付...
- thumb_up 98
- comment 0
セルスターのレーダー探知機はWi-Fi接続だから簡単ですね。うちに帰ると更新データが有ると自動で更新してくれる。いちいちSDカード取り出して更新する手間が...
- thumb_up 77
- comment 0
みなさんこんにちは😃寒くなってきましたがそうでもない人もいるみたいです。リアハッチ全開の車年に一度はと思いましたが今年3回目ぐらいの遭遇です。ドライブレコ...
- thumb_up 85
- comment 0
タイヤの空気圧をリアルタイムで教えてくれるTPMSこの頃寒くなってきたせいかリンク切れで表示が消えます。実はこのTPMSは2台目で先月買ったばかりの物なん...
- thumb_up 88
- comment 2
みなさんこんにちは😃サムライプロデュースさんのエアコンパネルカバー取り付けました。🎹ピアノブラックいいですね。作業の邪魔になりそうなカーナビゲーションの枠...
- thumb_up 106
- comment 0
納車から33か月メーターパネルの電池残量🔋少ない表示が出ましたのでメインの鍵とスペアキーのリモコンの電池交換する事にしました。スペアキーは殆ど使っていませ...
- thumb_up 97
- comment 3
マスターまた何か頼んだんですか?サムライプロデュースさんのエアコンコンソールカバーピアノブラックですよ。純正のピアノブラックの部分はメタリックが入っている...
- thumb_up 75
- comment 0
ストラーダ講座②チャコさん向けパナソニック製ナビ(ストラーダ)を付けていて使っているスマホがiPhoneならば使わない手は無いUSB端子を充電にしか使って...
- thumb_up 98
- comment 5
青信号だよね?ここ一桁国道だよ。おばあちゃん危ないよ。おばあちゃんそれ自分の手押し車じゃないよ。お店の買い物カートだよ。車道にはみ出てるよ。こんな時でもぶ...
- thumb_up 90
- comment 3
ガラスリフレクション半顔鬼滅の刃2回目観て来ました。PG12だけと未就学児童含めてたくさん子供達居たけど大丈夫?流石休日の映画館は混み混み。今度は平日にしよう。
- thumb_up 78
- comment 0
スーパーに車が突っ込むっていまだになくならないね。激混みの日とかじゃ無くて良かった。車止めを乗り越えた跡あるね。ミサイルの爆撃跡にて仙台放送のニュース
- thumb_up 91
- comment 0
ドライブレコーダーのお題が出てたのでうちのドライブレコーダーを紹介。メーカーRegeo品番DZ-520GRこちらに変えたのは前のが夜間の映りがイマイチなの...
- thumb_up 78
- comment 4
みなさんこんにちは😃一概には言えませんが天気が悪い雨降りの時はやはり気圧が低いです。997ヘクトパスカル。レーダー探知機で気圧を知る時代になったんですね。
- thumb_up 92
- comment 0
いつも買い物するフレスポ築館の駐車場で隣になったダイハツトールと勝手コラボ。車高下げたうちの車と屋根の高さ同じくらい?この頃肌寒くなってきたのでタイヤも冷...
- thumb_up 106
- comment 0
