人気な車種のカスタム事例
日々、仕事・家事・育児に追われつつボチボチと整備や改造しています…
Hiroyuki666さんのマイカー
Hiroyuki666さんの投稿事例
毎年恒例、関西某所での旧車ミーティングへ潜入…懐かしい面々との再会で挨拶しまくり…その後はエアサス関係とリアガラスについての質問攻めに…その後、娘と買い物...
- thumb_up 35
- comment 2
先日、当て逃げされたバンパーの歪み抜きと塗装補修before…after…とりあえずバンパーだけ修理完了…ちなみに当て逃げ犯、地元後輩の息子達の尽力で身柄...
- thumb_up 35
- comment 8
一昨日の夜から昨日の朝にかけての時間、借りている駐車場で当て逃げされてました…カバーしていたおかげで被害は少ない様だったが、バンパー角の塗装が剥がれてバン...
- thumb_up 36
- comment 11
遠路遙々ドイツよりニューフロントグリル到着…VWチューンメーカーBonrathゴルフ1用オリジナルマークレスグリル…新品だが躊躇せず情け容赦無く切り刻み、...
- thumb_up 31
- comment 6
一昨日の夜、関西Truckin´界隈では名の通ったUDON屋さんへ666復帰の報告を兼ねて娘とドライブへ…変わらぬ安定の美味しさと価格設定でした♪帰り道に...
- thumb_up 77
- comment 16
ホイールセンターキャップ完成…これで外装はとりあえず完了かな…あとは荷台の細かい錆処理と錆の浮いたボルト類の交換か…あ、USピラーカバー付けなきゃ…うん、...
- thumb_up 26
- comment 0
本日、ついに路上復帰!奇跡のダメ出し無し、一発合格でした♪最高の誕生日になりました♪御協力頂いた皆々様、応援して下さった皆々様、本当に本っっっっっ当に有難...
- thumb_up 79
- comment 24
昼休みに666車検準備20分勝負…今日はタイヤをLTタイヤに交換…仕事用ハイエースのスタッドレスを組み込んだが、目一杯車高上げてもカッツカツwハンドルも1...
- thumb_up 34
- comment 0
昼休み666路上復帰作業20分勝負…ツールショップstraightにて購入したマークラベルだが、当然コラム4速用等と言う絶滅危惧種のシフトパターンは用意さ...
- thumb_up 9
- comment 5
仕事の合間の昼休みに666路上復帰作業…車検の際、指摘されるであろう、メーター内の警告灯名称をテプラで…かっこわり~ぃwホーンマークとシフトパターンはまた後日…
- thumb_up 30
- comment 2
クーラント交換して暖機…外気温15℃、水温80℃、回転数700~750rpmでの排気音…暖機後ならアイドリング回転数は500辺りまで下げられたが、実用的数...
- thumb_up 49
- comment 2
昨日、朝5時起床…5時半から排気系を全バラし、溶接、ブラケット作製、塗装、マッチング、本着けまで敢行…上から吊るのは厳しいのと、差し込み式なんで揺れると抜...
- thumb_up 50
- comment 3
フレイムスロワー付けようかと思ってたが、もうイイ大人なんでジェントルな排気音にしようかと…ジェントルと言えば英国紳士…英国紳士と言えばMr.ビーン…Mr....
- thumb_up 11
- comment 0
シフトリンクブッシュは1つだけ超難関な箇所があったものの、すべて交換出来た…交換どころか、完全に無くなってるとこもあったし…続いてサイドブレーキワイヤー交...
- thumb_up 23
- comment 0
昨夜は加古川よりシフトリンクブッシュとサイドブレーキワイヤーを届けに来てくれました…色々話せ、楽しかった♪こんなに復活を楽しみにして応援してくれている仲間...
- thumb_up 54
- comment 6
シフトリンケージブッシュは出た…サイドブレーキワイヤーはアッパーと右側のみ出て、左は製廃…これらが届くまでに燃調を絞れる所まで絞ろうかとエンジン回して暫く...
- thumb_up 58
- comment 2
先日、少し走らせた際にシートベルトが全く引き出せなくなっていた…以前から兆候はあったものの、不可侵領域と思って一切手出ししなかったが、このままではマズイの...
- thumb_up 35
- comment 0
昨日の早朝、ブレーキのテストの為に試運転…1速に入らない…まぁ、もともと2速発進ばっかだから要らんっちゃ要らんが、いずれ他に影響出そうなんでシフトリンケー...
- thumb_up 17
- comment 1
日曜の朝5時、娘にバレない様にコッソ~リ起き、作業の続きしに行こうと思ったら…トイレ出たらドアの前に娘が…『パパ、今日お仕事お休み?秀花ちゃん今日はちゃん...
- thumb_up 42
- comment 0
32スカtype-Mマスターシリンダーも無事に付き、漏れも無し…ん…燃圧計が狂ってるし…(-_-;)キャリパーOHもOK!エア抜きも苦労するかと思ったら、...
- thumb_up 33
- comment 0
知人から届いた写真…前オーナーさんが13年前、鈴鹿ストリートカーナショナルズにエントリーされていた時のモノ…ヘッドライトワイパー、ワイパーカウルにテレフォ...
- thumb_up 52
- comment 0
今日はいよいよ問題の固着したリアブレーキに着手…ゴムハンマーでしばきまくりながらドラム抜きボルトをグイングイン締め上げると…カキーンと外れました…あれ…修...
- thumb_up 36
- comment 0
本日も仕事帰りにガレージへ寄り、フロントキャリパーのOHを済ませて帰宅…実家から持ち帰った古いアルバムをチェックすると出てきました…45年前、七五三詣りに...
- thumb_up 32
- comment 0
本日は一日中雨降りで作業出来ず…久々にウマ掛けて浮かせたんで、少し覗いて腹下確認…エキパイもサイレンサーもフレームも錆穴は無かったのでとりあえず一安心…こ...
- thumb_up 40
- comment 0
フロントブレーキのOHに着手したが、キャリパーピストン抜いたら…これ…噛りかと思ったら、なんかス穴?の様なモノが…しかしバラす際に漏れも見当たらず錆と若干...
- thumb_up 40
- comment 2
本日はるばる修羅の国、福岡より密輸した前後ブレーキOHキットが到着…仕事終わってからマスターシリンダー交換だけ済ませたが、燃料配管の取り回し若干変更とレギ...
- thumb_up 43
- comment 6
既にお気付きの方がいらっしゃるかと思いますが(いや、そんなトコまで見ないか…)うちの720、ウォッシャーノズルがシェイブされタンクすら存在せず、以前は車検...
- thumb_up 37
- comment 0
PanasportsFormula1のセンターキャップが無かったので以前はダイソーのプリンカップ使っていたが、今回は汎用品を加工して取り付け…フロントのハ...
- thumb_up 31
- comment 6
三年前、どんどん土に還りつつあったボディを甦らせるべく、友人で鈑金の匠でもあるLinkcustomsのボスに依頼…『太刀魚みたいなギランギランシルバーかア...
- thumb_up 48
- comment 0
