人気な車種のカスタム事例
公道を走るGTカーを目標にクルマを作っています!
じゅんさんのマイカー
じゅんさんの投稿事例
久しぶりに、イメージチェンジリトラは、大切に保管して固定化!いろいろと干渉するので、光軸が上がらん、干渉箇所を克服すれば、実用レベルになるかなーとレンズは...
- thumb_up 46
- comment 0
ハッチをレバーで開けようとしても開かない…開けられたとしてもドアを閉めると振動でハッチが閉まる…そんな現象が出たら、ハッチのストッパーゴムが劣化で長さが短...
- thumb_up 47
- comment 3
ニスモっぽいクルマでニスモフェスティバル行ってきましたー富士山が良い感じに見えました😊新品エアクリーナーが、2000円だったのは驚き(OvO)
- thumb_up 71
- comment 0
ドライブ中のスピーカー不良は、とても不快になるので…180のリヤスピーカー交換楕円スピーカーを付属のブラケットで12cmスピーカーに変換できて、ポン付けで...
- thumb_up 40
- comment 0
360°発光25000lmLEDバルブに交換!バルブを締め込んだ際の角度が左右違う…😅とりあえず調整はできました(笑)光軸も大丈夫かも!?リトラは、良いぞー
- thumb_up 40
- comment 0
やはり、18インチのホイールにはこのぐらいのローターが似合いますねーなんちゃって2ピースローター😊純正258mm→330mmなのでブレーキの効きは格段に良...
- thumb_up 60
- comment 2
MAXドリフトの330mmのローターを仮付けしてみたが、ブレーキホースがパツパツすぎて、足動いた切れるよな対策でプロμS14用を用意したが、長さ同じじゃな...
- thumb_up 44
- comment 2
5万キロ走ったので、2回目のフューエルフィルター交換!純正は、かなり高くなったのでモノタロウ製のZ32用をチョイスアイドリング時の燃圧が3.0→3.1kg...
- thumb_up 42
- comment 0
SRヘリテージジャパンナイトミーティングに参加してきました😊いろいろなSRオーナーから細かな加工等のノウハウなど教えて頂き、今後に役立てていきたいと思いま...
- thumb_up 64
- comment 0
某SRナイトミーティング用のネタとして、アンダーLEDを取付横から光源が見えないようにと手間が掛かりましたが、格安カスタムでした(笑)※普段は点けませんイ...
- thumb_up 48
- comment 0
純正って言うかニスモになっちゃいますが、BNR32/BCNR33用は、シフトが程よくショートでしっかりするので、シフトチェンジが、より楽しくなっちゃいます...
- thumb_up 1
- comment 0
葛西のスポーツカーオフ会の後の安定のお気に入りスポットの撮影会(^-^)投光器忘れたのと…微妙な雨で画質が悪いが、とりあえず満足!からのラーメン国技館!レ...
- thumb_up 67
- comment 0
ECVのワイヤーが引けなくなったら被覆が溶けてた…さらに、取り外ししてグリグリやってたらワイヤーは引けるように復活したが…レバー固定用のボールが消滅した…...
- thumb_up 38
- comment 0
