人気な車種のカスタム事例
公道を走るGTカーを目標にクルマを作っています!
じゅんさんのマイカー
じゅんさんの投稿事例
久しぶりに大黒へ!『Zだぁー』『FCだぁー』と聞こえ風評被害(笑)21時閉鎖帰りにアクアシティでラーメン食べる定番ルート(笑)三脚持ってくれば…と後悔
- thumb_up 63
- comment 0
180SXの固定ライトは、車検通るかチャレンジ!!もちろん固定ライトは、調整範囲広げる改良をしております(笑)バルブ:HID屋Qシリーズ(68400カンデ...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は、パワステクーラー取付バンパー削って、合わせての繰り返しで半日経過ダミーとしては完成(笑)後日オイル通します固定ライトの恩恵でホースのスペースは余裕...
- thumb_up 61
- comment 0
恐らく29年前のノックセンサー割れてる…悪いと馬力低下&燃費悪化するみたいですねーカプラーは金具を外さないと抜けないので、小さいマイナスドライバーは必須品...
- thumb_up 43
- comment 0
S13系は、インマニに隠れてホースの点検厳しいのでサクッと取り外し!+格ホースバンド増し締め!&交換そういえば、スターターノーメンテだった(笑)色的に結構...
- thumb_up 59
- comment 0
全国から180sxが、アキバUDXに集まるミーティングに参加してきましたーやはり180sxオーナー同士の情報共有は、いろいろと勉強になりますね!
- thumb_up 59
- comment 3
流行りの青いナックル取付!ロアアームのナックルストッパーを撤去して切角UP!テンションロッドも風間のタイプⅡからgkテックへ!風間のピロがgkテックに入っ...
- thumb_up 46
- comment 0
S14ナックル化したので、今まで取付できなかったMAXドリフトビッグローターキットの取付&HCR32キャリパーの取付をしました。キャリパー少し(1mm程度...
- thumb_up 41
- comment 0
サイドマーカーが振動!?で割れたので交換今回は、クリアに!(黄ばむ未来がみえますが(笑))最初は、カッコいい!流れる方向が反対になったし光量もあるので、車...
- thumb_up 44
- comment 0
エビスサーキットの帰りは、高速は…渋滞で死滅してるので…下道の山越を楽しみながらのんびりお帰りです😊高速代浮いたし一石二鳥(笑)
- thumb_up 74
- comment 2
数年ぶりに、ドリフト!もう忘れた😅くるくるランドからスタートはい、電車!2358Jが細く見えます😅慣れてきたら、スクールコースに移動!マイペースに周回33...
- thumb_up 53
- comment 0
エスヘリアフターは、近場の某撮影スポットにて撮影会😊雨降って無いって、素晴らしい!浜辺の凹凸が地味にあるので、シャコタン車はNGだと思いますシャコタカの特...
- thumb_up 53
- comment 0
エスヘリに参加してきましたー常に雨…☔️富士スピードウェイ行くたびに雨降ってる感じがしますね😅今回は話せる知り合いが、いなく無言のイベントになってしまいま...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりに、大黒ー途中の湾岸の渋滞に巻き込まれて、予想よりかなり時間掛かった😅300円チャレンジは成功してるかは不明(笑)日曜だから、結構空いてた印象
- thumb_up 70
- comment 0
HID屋Mシリーズ取付比較中華製のLED比較すると…明らかにカットラインが綺麗に映ります。夜の運転も、快適ですね!これなら普通に車検も通りそうですね😊カッ...
- thumb_up 72
- comment 0
やっとまともに、光軸調整ができるように加工したーザ!中華製LEDのおかげで、カットラインが……?なので、メーカー品をその場でポチった😊明るさは、実用圏内で...
- thumb_up 67
- comment 0
