人気な車種のカスタム事例
一世風靡 90's担当 日光 茂原 SLY
とどさんのマイカー
とどさんの投稿事例
昨夜は自分のクルマの作業後に埼玉某所のミーティングへ!!この180を見て誰のレプリカか解った方は当時マニアですね^_^友人の板井さんレプリカ180、先週完...
- thumb_up 85
- comment 10
昨日はワコーズ塩害防止塗料でリアホイールハウス塗装(作業に夢中で写真撮り忘れ)と、リアスタビをGTRスタビに交換^_^カマボコブッシュはニスモから出ている...
- thumb_up 41
- comment 0
午前中にニスモのラックブッシュが届いたので午後に交換〜いきなり雨ー。゚(゚´ω`゚)゚。クルマに付いてた物が左右とも案外綺麗…ニスモは気持ち硬め〜ハンドル...
- thumb_up 51
- comment 0
日光、お写真ありがとうございます^_^半目は指3本、コレ、万葉集にも書いてありますね^_^さて、純正ブローオフメクラ用シリコン製キャップを買いに幸手YMS...
- thumb_up 95
- comment 2
昨日の日光は、純正ブローオフバルブに被せていたゴムキャップメクラが、正圧時に吹き飛ぶトラブルでまともに走れず…素直にシリコンキャップ買おうと思いました…ジ...
- thumb_up 83
- comment 5
昨夜は1週間ぶりにエンジンかけたらバッテリー上がり…バッテリー交換からの、Rリップをステーを使って左右エンドを真っ直ぐにして付け直し。こっちの方が自然で良...
- thumb_up 80
- comment 0
明日はARTWORKS群サイ駐車場ドリフト練習会へ。180乗りの初心者さんが多いので、誘ってみたら計3台に!すげ〜!自分もこの練習会からドリフト始めたので...
- thumb_up 77
- comment 0
昨日は日光マチュア走へ^_^半年ぶりの日光、そして日光デビュー1周年な走行会!!午後のゲリラ豪雨にはヤられたな〜3蹴りフェイント直後の荷重が移った瞬間^_...
- thumb_up 92
- comment 8
自作からようやく市販品のラジエターステーに。コアサポ裏に手を通すのが大変だったので、ITハンガーで固定^_^久々ワンテールやめ!4灯も良いなー^_^
- thumb_up 64
- comment 2
6日土曜は日光〜その前にジャッキポイント保護アイテム取り付け。錆落とし→脱脂→シャシブラ吹き→取り付け(ネジロック材塗布)コレで気兼ねなくウマ掛けられます...
- thumb_up 61
- comment 2
16インチ4穴MAXサイズ\(//∇//)\ウレタン吹き〜艶消ブラックで90年代半ばの栃木仕様をイメージ^_^6日の日光のドリケツです♪
- thumb_up 55
- comment 0
AVS集めも一旦終わり?!ようやく16インチ8jが4本揃いました。売却予定の17インチも合わせると12本…大好きなんです\(//∇//)\艶消黒に塗って、...
- thumb_up 75
- comment 4
17インチ時代に、日光で自分のタイヤでウォッシャータンクをヤっつけたまま1年近く経過。車検が近くなってきたのでカンガルータンク化。もう1台はドラシャ交換。...
- thumb_up 94
- comment 0
めちゃくちゃ汚かったので朝一洗車〜エンジンルームは毎回バルクヘッド〜ストラット、コアサポと磨きます^_^ゲート縁やサンルーフ縁もフキフキ〜今日は暑いので車...
- thumb_up 63
- comment 0
サニースタビリンク^_^シャコタンにした際のロアの角度に対して、嫌なテンションがかかりっぱなしのスタビを補正♪ブッシュも傷んでいたので、リフレッシュも兼ね...
- thumb_up 46
- comment 0
幸手に桜を撮りに行きました^_^午後から雨が降る予報だったので朝一でGO〜3年連続で来ました^_^来年も行けるかな?1眼はやっぱり綺麗に撮れますね^_^こ...
- thumb_up 112
- comment 0
昨日は宮ヶ瀬へドライブ〜1日天気が良く、絶好のドライブ日和でした^_^友人と合流して帰宅。さて、バリドリまであまり時間が無いことに気が付きました(笑)色々...
- thumb_up 109
- comment 0