人気な車種のカスタム事例
makkoのマイガレージ
Instagram nsx_makko FD、NSXどちらも憧れの車でようやくオーナーになれました😎 古き良き価値あるもの大好きです! 特に90年代のスポーツカーにハマってます😚この時代の車は全部好きです😁 車好きな価値感同じ皆さんと情報交換出来ればと思います^_^ フォロー数はキャパ内にしたいので暫く絡みの無い方は整理の為外させて頂きます🙇🏻♂️
makkoさんのマイカー
makkoさんの投稿事例
開眼😳記念✨昨年春納車から初めてリトラ開けてる写真撮りました!なんか恥ずかしい気分😅普段見えないところを見られてる様な感じです。思えばトンネルでしか開けな...
- thumb_up 131
- comment 23
美しすぎる✨😊“もうマツダRX-7(FD3S)を走らせるべきではない、4つの理由”RX-7乗っている皆さんはご存知と思いますが、ネットで「RX-7」を検索...
- thumb_up 121
- comment 12
皆さんこんにちは☺️連休最終日ですね〜。曇り空ですが少し近場をドライブして来ました❗️この場所!何年ぶりだろう?記憶が、、、というくらい久々です。秋田市下...
- thumb_up 110
- comment 18
正面はあまり撮らないし上手く撮れないです😅これくらいの角度がある方が良く見えるかな!ここは男鹿観光案内所です。いつもは休日でもそんなに混雑しないのですが、...
- thumb_up 98
- comment 6
皆さんこんにちは😃昨日は久々のTRG参加させていただきました❗️場所は十和田湖✨昨年は秋の紅葉🍁シーズンでしたが、今回は夏の新緑🌲シーズン満喫です🏎朝方ま...
- thumb_up 98
- comment 11
皆さんこんばんは^_^今日は休日のドライブついでに仕事の確認で南下しました。(いつもは男鹿方面なので北上してます☺️)山形との境にある鳥海山の裾野に広がる...
- thumb_up 101
- comment 12
皆さんこんにちは😃どこへも行くあてがないので久々に天日干し🏎最近FDばっか乗ってるのでエンジンONで近所をグルッと回って来ました^_^3kmくらい。そうい...
- thumb_up 125
- comment 12
皆さんこんにちは😃自粛中に加えて今日は雨☂️ですね🙁暇なので"FDあるある"でもしてみます!因みに写真はGWのボッチドライブ&ステイカーでの一コマです。男...
- thumb_up 135
- comment 20
モモステアリングトップパワー35cm^^ミレニアム絶版品日本非売品です❗️見つけた時一目惚れでもう即購入しました😍昨年運良く未使用品入手して、タイプRのホ...
- thumb_up 105
- comment 11
皆さんこんにちは!暇なゴールデンウィークをどう楽しむか試行錯誤の日々ですね^_^昨日もガレージの愛車を相手に朝から楽しい時を過ごさせてもらいました😊何をし...
- thumb_up 114
- comment 6
皆さんこんにちは😊先週のボッチドライブの写真です!4月頭にマフラーをまたまた交換してました^^雨宮様✨のステンレス中古です😁昨年12月中頃にレボリューショ...
- thumb_up 122
- comment 6
皆さんどうもです^_^僕はFDのお尻からの眺めが最高に好きなんです!勝手にカミングアウトしてますが、ホント大好きです😘なので、走行中は後ろから見られてるの...
- thumb_up 117
- comment 7
ボッチドライブしてきました^_^1人オフ会ですね!なるべく人の居ない場所を選択して車の駐車は接近しない様に注意しました😊飲み物は、水筒にコーヒー持参でコン...
- thumb_up 135
- comment 6
皆さんこんにちは😃春よ来いpart2先日届いたタイヤを装着してみました✨フロント18インチ化です👍ホイールはFD用で購入していたLMに履かせて見ました^_...
- thumb_up 147
- comment 16
皆さんこんにちは😃12月、1月と春先の陽気で暖かい日が続いたので、今年はこのまま春かな〜と思っていたのですが、やはり冬ですね❄️2月に入ってから本格的に雪...
- thumb_up 143
- comment 15
皆さんこんばんは^_^冬眠しているはずが、何故かセリオン、秋田マリーナに出没してきました。😊陽気に誘われて出て来た虫の様に動き出してしまいました😅今日は最...
- thumb_up 87
- comment 0
地べた撮りではありません😅◯インの車高調整に交換しました!その他いろいろ!フロント側いきなり交換後です💦前撮り忘れ😅リア側何事も無くスムーズに出来ました!...
- thumb_up 81
- comment 4