人気な車種のカスタム事例
ぱじぇ朗のマイガレージ
デリカミニとコペンの2台体制に。 素人なりに出来ることは挑戦、出来ないことは業者に丸投げ!手間はプライスレス(ΦωΦ)。 フォロワーの皆様、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m ※いつもフォロー、いいね頂きありがとうございますm(._.)m
ぱじぇ朗さんのマイカー
ぱじぇ朗さんの投稿事例
道の駅鳴沢で車中泊中…雨がΣ(゚д゚lll)朝5:30…気温は6℃。地元よりは暖かい。Fes中は晴れるといいなぁ…。盗難防止装置のアラームが喧しい夜でした...
- thumb_up 144
- comment 5
先日のMr.ブラックの使用感(続)になりますがどちらも使用後1週間程度の状態です。雨の中、走行もしました。右側のホワイトレターがくすんで見えますよね?汚れ...
- thumb_up 127
- comment 0
この2、3日で急に冷え込んできたので…山を見たら…白いアイツがいましたΣ(゚д゚lll)土日にイベントから戻ったらスタッドレスタイヤに交換します(-ω-;)
- thumb_up 163
- comment 4
黒くても油分でギラギラするのは好みでないためこのくらいの黒さがいいかなあ…。使用しているタイヤワックスはこちら。PROStaffのMR.ブラック(水性)で...
- thumb_up 153
- comment 7
各メーカーさんのデリカミニ用パーツも結構載っているのでカスタムに興味ある方、如何でしょう⁉発売1周年記念オフ会の記事に載っていたので記念と情報収集の為にポ...
- thumb_up 122
- comment 2
ストレージパネルにバックを装着してみました!ホームセンターで売っていた物を2個、適当に合わせてみました。どうでしょう?伸縮アルミ梯子2.6m。長さと色は種...
- thumb_up 136
- comment 2
デリカミニの色々、情報収集中!カスタムパーツから便利グッズまでお勧めの物とか情報求む!と、言うことで"自分が"最近気になっているアイテムを( ̄▽ ̄;)コメ...
- thumb_up 164
- comment 4
軽オーナーズミーティングの時のCARTUNEさん撮影の画像がUPされました♪ヽ(´▽`)/真っ白で雨の中、皆様お疲れ様でしたm(__)m山梨市のオフ会とふ...
- thumb_up 158
- comment 2
オープンでドライブが気持ち良い…コーナーが楽しい今日この頃(^ω^)車検時にオールペン(純正色)しようかといつもの車屋さんに相談したら◯◯万円とのこと…1...
- thumb_up 161
- comment 2
柏崎市みなとまち海浜公園前もって申請すれば無料で使える場所なんですが…何やらオフロードバイクのイベントやっていたらしく…今日は練習日?なのか海岸を練習する...
- thumb_up 84
- comment 0
軽オーナーズミーティングに行きました!まだ暗い早朝に出発(画像はコンビニ前)、コンビニ寄って飲み物と朝食買って行きました。あいにくの天候で終始真っ白な会場...
- thumb_up 158
- comment 15
会場は雨でした…したに降りると晴れてました(T^T)地元よりも寒いのだが(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル名刺貰った皆様、後でお邪魔致します(;...
- thumb_up 153
- comment 20
明日の軽オーナーズミーティングの準備も終わり、後は朝出発するだけ♪ヽ(´▽`)/お久しぶりの方も初めましての方も参加される皆様、このデリカミニで参加予定で...
- thumb_up 138
- comment 5
リアリフレクターにダークスモークのフィルム貼ってみました!某オクにてカット済み¥1,000-(送料込み)なら失敗してもまぁ…という感じでやってみました( ̄...
- thumb_up 144
- comment 2
ダークスモークでポチっとな!送料込み¥1,000-だったのでつい…。赤いところやメッキ部分を目立ちにくくブラックアウト(スモーク化)してきましたが、トーイ...
- thumb_up 143
- comment 6
カバー取付後のヘッドライト&フォグランプ点灯!ヘッドランプのみ点灯!若干明るさが低下している気もしますが…こんな感じです(;^_^Aお昼に肉処バッファロー...
- thumb_up 137
- comment 2
記念すべき投稿1000回目!はお題に乗ってタイヤです…。GRIPMAXMADRAGER/TMAXになります。11000km、1年と2ヶ月走行しましたが、空...
- thumb_up 136
- comment 11
現在のMyデリカミニ。次は何をしましょうかね?各メーカーさんからの新商品に期待します(笑)抱っこデリ丸にもサングラス装着!点灯時のライトがより際立つように...
- thumb_up 145
- comment 8
雨が止んだので先日着弾したTAKEOFFさんのスモークヘッドライトカバーとスモークフォグランプカバーの取付です。朝のうちにササッとやっちゃいます。右側だけ...
- thumb_up 142
- comment 4
ポチったTAKEOFFのレンズカバー着弾!中身を確認…ヘッドライトカバー、フォグランプカバー、取付用両面テープ、納品書…取説は無し………要らないだろ?って...
- thumb_up 123
- comment 3
今年も始まりました!最近は天気も良いですしドライブ!ついでに美味しい丼、如何です?今回は『炭火ステーキ重月夜に米と牛』に来てみました。これが店名。山と田ん...
- thumb_up 120
- comment 0
Before:納車1日目After:納車から1年2ヶ月金欠でカスタム出来なくなる前にある程度やりきりました(;^ω^)後はメーカー各社さんからインパクトあ...
- thumb_up 148
- comment 2
下側のネジ2本を外し、クリップ2ヶ所でとまっているのでパネルを手前に引き外します。こちら割れたクッション。プラスチック製なので経年劣化で割れたようです('...
- thumb_up 158
- comment 0
ブレーキスイッチのクッションが割れてブレーキランプがついたままに…気付かずに一晩…朝になったらバッテリーご臨終◯| ̄|_…まだだ…充電すればきっと………ま...
- thumb_up 148
- comment 5
雨が続いて一気に涼しくなり、バッテリー上がりの季節が近付いて来ました(-ω-;)コペンが着た時にはバッテリーはご臨終…充電で何とか蘇生したものの既に4割程...
- thumb_up 186
- comment 4
おはようございますm(__)m雨も止んでいたので、朝の涼しいうちにちょっとドライブ。だいぶ涼しくなりました。写真だときれいに見えますが…色褪せ・傷・凹みは...
- thumb_up 172
- comment 0
D-SPORTSさんのロールケージからしまαさんのオーバーヘッドクロスバーに。違いが伝わると良いなぁ(゚ω゚;)まぁ役割が違うので比較するのもどうかと思い...
- thumb_up 162
- comment 0
メーカー欠品していた物が届きました(´▽`)開封して部品の確認。取り付け前に仮組。強度もありそう。トーイングフックよりもフロアパネルが負けそう(-ω-;)...
- thumb_up 130
- comment 2
CARMATEさんのサイドバーとハンガーバー+自作ストレージパネル。ストレージパネルが大きいのとハンガーバーの位置の関係で頭が当たりそう(゚ω゚;)自分が...
- thumb_up 137
- comment 5
軽くドライブしてきました!オーバーヘッドクロスバーでガタビシ音はだいぶ軽減されましたが…後方よりまだ音はします。さすがに完全にはなくならないか(-ω-;)...
- thumb_up 185
- comment 0
ライトワークベンチ1200mm…買ってきたは良いものの…重っΣ(゚Д゚;)⁉実は板がめっちゃ重い…とりあえず雨が降る前に各種オイルと水の点検。画像はないが...
- thumb_up 142
- comment 2
