人気な車種のカスタム事例
あらまのマイガレージ
クレスタ→ソアラ→タコマ→ダッジバン
あらまさんのマイカー
あらまさんの投稿事例
WPLC74仲間内で冬からじわじわブームが起きていましたが何故か心から欲しいとはならず保留してましたが、ウィンターシーズンが終わり休日はちょくちょく河原で...
- thumb_up 66
- comment 0
GPX125エンジン搭載しました6Vシャリーなので12Vエンジンを載せる為田中商会の6V車用12Vエンジン換装ハーネスというものを使ってみました。シャリー...
- thumb_up 67
- comment 0
巷で話題のGPX125中華最強と噂されてるエンジンです今回はそのGPX125コンプリートエンジンの分解整備と言うか手直しと言うかそんな感じの事をしました。...
- thumb_up 50
- comment 2
リフトアップやめました!見た目購入時に戻りました前後共に純正戻し!beforeもafterも写真撮ってないので使い回しですが…自分のなかで理想系にもなれず...
- thumb_up 75
- comment 0
TACOMAのオイル交換前回交換は4月頭それから4ヶ月距離は1800キロ程全然走ってないけど4ヶ月スパンで年3回と決めたそういえばスタッドレスが終わって今...
- thumb_up 55
- comment 4
シャリーニーハオ製のオイルクーラー取り付け~意外にも詳細情報少なく、色々工夫したから載せてみますレビュー通りクーラーコア本体は問題無かったので自分はほぼ取...
- thumb_up 65
- comment 0
最近は車は特にやること無いので4miniが楽しくてしょうがない笑納車時は、吸排気変わっただけのシャリー70みてくれの変更点は絞りハンドル、ハイスロコーン、...
- thumb_up 39
- comment 0
かなりストアに振り回されたこちらタコマのハブアッセンブリ商品写真ではシールが組み込まれていますが届いた物はシールが組み込まれていないこのように。この旨、販...
- thumb_up 16
- comment 2
毎年車検なもんで早くも三回目の車検こちらは今日午前の写真タイヤを変えヘッドライトを国内向け社外品へ変え純正フォグを外し、サイドウィンカー追加積載量シールは...
- thumb_up 58
- comment 4
2022/7/10ドラシャブーツの交換と前後デフ、トランスファーオイルの交換と、エンジンオイル&フィルターの交換をして頂きましたUSトヨタ部品の手配は手間...
- thumb_up 5
- comment 0
わざわざ投稿する内容でもないかもだけど国内ではレアなH10バルブのフォグなのでスノーシーズンも終わったのでLEDに戻そうと、新しく見つけたH10LED以前...
- thumb_up 41
- comment 0
納車時から一番欲しかった純正部品がこのカップホルダーそれとドライブシャフトブーツ一式、左右しかしこのての車種のネット通販で売られてる部品の価格覗いてみたら...
- thumb_up 44
- comment 0
明けましておめでとうございます!昨日から仕事始まり、楽しかった冬休みの余韻に浸っております年末年始は新潟の湯沢へ年越しスノボ旅行寒波襲来中でとてつもなかっ...
- thumb_up 65
- comment 0
ここ最近のクルマアソビ先々週のキャンプしばらく乗りっぱなしの通勤スクーターのメンテ秋のドライブは牛久大仏コンプレッサー載せてみたりビッグホーン付けてみたり...
- thumb_up 62
- comment 0
TVW行って来ました昼過ぎに離脱して掛川USAvillageへハンバーガーを食べに行ったら後から同じくTVW帰りと思われるポリスカー御一行がやって来て賑や...
- thumb_up 56
- comment 0
DAISOの超強力ネオジム磁石がブームです280ミリテスラらしいですめちゃ楽!こちらはよくある貼り付けウィンカー元々貼ってあった両面テープ剥がして小さめの...
- thumb_up 43
- comment 0
2021-1018車検を受けて来ました。先週の木曜日に予約していて出発前に最後に確認していたらスタビリンクのブーツ破れを発見してしまいました。その日はキャ...
- thumb_up 47
- comment 6
