人気な車種のカスタム事例
KHIのマイガレージ
E36とW447オジサン メインエリア関西の2桁大阪ナンバー
KHIさんのマイカー
KHIさんの投稿事例
室内Aピラーのグレードアップ❗️紫外線で色褪せてみすぼらしいので、アルカンターラ張り替え❗️布剥がしは簡単ですが、接着剤剥がしが大変…こびりついて、カッタ...
- thumb_up 39
- comment 3
Bピラー、ブラック鏡面加工❗️今風にグレードアップ❗️下地塗装しては、ひたすら水研ぎ研磨し、平滑加工3回繰り返しました…今回はPG80♯400ディープブラ...
- thumb_up 41
- comment 2
オートフィルムファクトリーにてフロントフィルム施工してもらいました❗️ウルトラビジョン❗️薄っすら色味があり爽やかな印象のフィルム❗️以下ショップのリンク...
- thumb_up 65
- comment 6
冬仕様タイヤ衣替えと合わせて、フロントタイヤハウスの遮音対策を行いました。インナーカバーを取り外しカバー裏に遮音シートを施工、ペラペラからカチカチに変化、...
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりに、ルーフボックスを新調して、東京から大阪へ長距離ドライブ、機関走り共に、駆け抜ける喜びは健在!明日から24年目の車検です。ルーフの長さに合わせて...
- thumb_up 47
- comment 0
今更アルミテープチューン⁈トヨタ特許、さまざまなサイトを見ながら、効果のありそうな部分に貼ってます❗️効果はいかに…⁈6気筒M52Bエンジンルーム、お気に...
- thumb_up 58
- comment 2
オルタネータ交換!アイドリング時にシャーシャー異音発生、、、どうもオルタネータからみたいなので、リビルト品をお安くゲットし交換しました。海外のメンテ動画を...
- thumb_up 60
- comment 0
BMWアブスブルーメタリックカラーNO.276🔵見る角度により色の深みが変わります!薄くも濃くも派手でもない、バランスの取れたお気に入りのカラーです。ちょ...
- thumb_up 54
- comment 3
リアのディヒューザーをブラックのプラから、今風のシルバーに変えてみた⁈気に入らない場合剥がせるように、今回は液体ラバースプレーで塗装しました。なんか微妙で...
- thumb_up 56
- comment 3
防音対策第3段トランクルームの床を行いました。側面やタイヤハウスは大建工業の制振シートの上に防音シートを貼りましたが、形状が複雑な部分、スペアタイヤ収納部...
- thumb_up 36
- comment 4
防音対策第2段走行しているとやはりリアからのノイズが明らかに大きく…まずはトランクフードスカスカの隙間にグラスウールをひたすら詰め込んだ。たたくとボンボン...
- thumb_up 47
- comment 0