人気な車種のカスタム事例
rc04zxt10のマイガレージ
2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。
rc04zxt10さんのマイカー
rc04zxt10さんの投稿事例
心の浄化の旅5日目10/24(木)。ホテルの目の前が宍道湖なので朝からこんな感じの景色が見れます🤗。ホテルを10時にチェックアウトして宍道湖を反時計回りで...
- thumb_up 114
- comment 6
3日目10/22(火)琵琶湖に周遊道路沿いをドライブ中に是非行ってみたかった『あのベンチ』へ🤗。土日祝日は撮影待ちが出来る様ですが、平日なので誰も居らずで...
- thumb_up 161
- comment 5
2日目の10/21(月)はチェックアウト後京都へ。本当は京都に2泊したくやはり地の食材を味わいたいので旅館の2食付きプランを軸に探すも全く取れずしかも高い...
- thumb_up 149
- comment 4
来月より業務の所属グループが変更になりあまりまとまった休みが取りにくいのと振休がたまっていてこれまでの業務で結構疲弊していたので『心の浄化の旅』🤣に出てい...
- thumb_up 152
- comment 0
久留米百年公園でカワサキZオーナーの催しが開催されると耳して見に行きました🤗。角Z。ノーマルが居ない🤣。ノーマルで維持するのは困難でしょうね(・_・?)。...
- thumb_up 152
- comment 2
昨夜ポチる前に寝落ちしてしまいましたので昨日の雲海チャレンジの投稿です🤗。今回珍しく製造系も技術系も会社3連休ですが、自分は一昨日土曜と今日休出です😭。雲...
- thumb_up 165
- comment 8
水蒸気を十分含んでいるので行けると見て雲海チャレンジ強行するも阿蘇大観峰は一面濃霧で真っ白😢。なので写真撮らずに30分で帰路へ。今日は午後からディーラーで...
- thumb_up 166
- comment 2
モンキーに乗ろうとするもまたしても気温が30℃超え予想と最近の疲労かやたらと眠くて断念😢。cubやDAXをはじめモンキーもカスタムパーツが沢山出ていて、中...
- thumb_up 159
- comment 0
少し前ですが、頂上まで車🚙で行けるとあったので平日に阿蘇波野村?の萩岳展望所まで行きました🤗。駐車場から徒歩🚶で少し上ると展望台があり眺めは前評判通り素晴...
- thumb_up 140
- comment 0
午前中で雨がやんだので秘密基地へ🤭。多頭飼い🤣。ケロ象(アマガエルの様な緑の象の様な巨体の1400GTR)とそのまま赤猿(モンキー125)とX-TRAIL...
- thumb_up 169
- comment 0
夏眠を解除してバイクで阿蘇に行って10時までに帰って来ようと5時前に出る予定で実家から秘密基地へ向かう道中ヘルメット忘れたのに取りに帰る😭。気を取り直して...
- thumb_up 165
- comment 2
雲海チャレンジ🤭。9月最初の雲海。雲海は出てましたが、その上に全般的にモヤって🌁ました。でもまぁこれはこれで🤭。7時半で気温20℃で車から降りると肌寒いか...
- thumb_up 181
- comment 3
9月最初の雲海チャレンジ🤭。台風⚡🌀☔が過ぎた後の寒暖差があって風速1km未満だったので思い切り期待してやって来ましたが低い位置にほんの少しだけでした残念...
- thumb_up 184
- comment 5
大迫力の雲海👍️🤗。夏連休の振替出勤の振替休日で昨日から福岡県南部の実家にいて、夜🌃にいきなり結構な雨☔が振り出して予定はしてませんでしたが雲海見れるかも...
- thumb_up 180
- comment 7
昨日8月15日のものです。いつもの場所からは雲海見れそうもなかったので阿蘇スカイライン展望所(絶景駐車場)から。全面には発生してませんでした。向かって左側...
- thumb_up 187
- comment 10
ルーティーンのバイクのエンジンを掛けに秘密基地へ。先週掛けれてないので2週間ぶりにエンジンに火を入れる。セル1発で目覚めて絶好調?と思えたがほどなくしてエ...
- thumb_up 166
- comment 4
雲海チャレンジ。成功👏👏👏🎉✨😆✨🎊。昨年は結構頻繁に見れた様に思いますが、今年は4月以降まだ2回目です。中々発生日と自分が上れる日がマッチしませんが雲海...
- thumb_up 185
- comment 4
見晴台駅で何気なく撮った写真があまりにも空が青く綺麗だったので別でアップしました🤭。天気良かったので南阿蘇鉄道の始発終着の高森駅で久しぶりに撮り鉄🤣。ワン...
- thumb_up 183
- comment 0
夏🏄️☀️🍧の阿蘇。雲海チャレンジに来るも手前に一部だけ発生で阿蘇の山々は雲☁️が掛かっていてちょっと残念な感じです。夏場雲海見るのは難しい~🌠。だいぶバ...
- thumb_up 171
- comment 4
暑すぎて何処にも行く気にならないので過去写で対応m(__)m。ちょっと前に午後の紅茶のCMロケ地の南阿蘇鉄道の見晴台駅に立ち寄った際のものです🤗。もう何回...
- thumb_up 172
- comment 0
雲海発生しなかったけど安定の阿蘇の景観👍️。いつもの場所で。阿蘇スカイライン展望所(絶景駐車場)。阿蘇パノラマライン沿い。夏🏄️☀️🍧は山々の緑と青い空が...
- thumb_up 173
- comment 0
皆さん酷暑の中いかがお過ごしでしょうか。自分は昨日は雲海チャレンジで最近何回か訪れている大分の由布岳に行って来ました。4キロも下れば湯布院という位置です🤗...
- thumb_up 178
- comment 4
すいません🙏。1年前の過去picです。梅雨の中休みのこの土日を逃すまいと絶景を見に行くつもりでしたがコロナになってしまいました( ̄▽ ̄;)。先々週から会社...
- thumb_up 182
- comment 4
お題に乗っかります🤗。神社の土の駐車場が冠水してます。今日はディーラーにオイル交換の予約入れてますが読み通りに本日午前中に210,000km達成🎉✨😆✨🎊...
- thumb_up 179
- comment 5
