30代男子でアクア乗りです。意外と可愛い物好き。色んな場所に行って写真を撮るのが趣味です。基本は見るだけで、投稿頻度は少ないのでご了承下さいませ…m(_ _)m
HS
冬タイヤに交換し、その後洗車して慣らし運転してきた前の車乗ってた時の冬タイヤのメーカーはダンロップだったけど、今回はKENDAKR36にしました
降ってきましたねー😱
新品の冬タイヤをネットで購入し、今日到着後日交換するためカーショップに行って参ります…
7万キロ突破〜する瞬間見るの逃してしまった…😢でも中古で買ったレクサスなので…実際は2万キロちょっとしか走ってないです😅
駐車場にて
タイヤローテーションでカーショップに来てます…ホイールとローターにサビがあったので、ついでに研磨してもらいました…w
初の水たまりで撮影
レクサスISのディーゼル仕様とはなかなか珍しいの売ってるな…😳6MTで左ハンドル…右ハンドルだったらちょっと考えたな😅
この間父さんに「牧草地をレクサスで走るの見たの初めて」と言われ、確かに今まで牧草地をレクサスで走ってる所見た事なかったような…😅※草を刈った後なので、走り...
本当は66666kmが見たかった…😅
昼間は晴れててちょっと暑かったのに、夜になると寒くなって霧雨が降り始めた一昨日洗車したばかりだけど、あんまり気にしてないです…🙄ちなみに海側は抜群の快晴だ...
油断してしまった…😭
レクサスLMの4人乗り仕様が2580万円…家買える😅以前レクサスディーラーの人にLMが日本で発売する予定はないかと聞いてみたら、アルファードがフルモデルチ...
続き)ヘッドライト点灯バージョンも撮ってみましたが…点灯してない方がいいな…😅※個人的な意見ですw
今日の夕日は最高だ
車検終えて戻ってきました〜😎フロントのブレーキパッドが2ミリしかなかった以外は特に問題はなかったそうです…😂
レクサスHSの車検のため近所の整備工場に送られたので…帰ってくるまでスズキのワゴンRリミテッドにお世話になります…この代車にもちゃんとMDプレーヤー付いてますw
次は66666キロが見たいw😂
昼間暑かったのに、夜になったら長袖着ないといけないくらい寒くなるので温度差が激しすぎる…🙄そんな中、洗車してきました…w虫がぶつかった跡が所々残ってますが...
左右のフェンダーに付いてたハイブリッドエンブレムが消えてた他の車種も同様に無くなってくのかな…🤔※ハリアーもフェンダーにハイブリッドエンブレムが付いてなか...
ここ最近人を乗せる機会が増えてきたので…後席でスマホの充電をできるようにUSB付きの増設ソケットを購入急速充電もできるっぽいw悩みに悩んだ結果、この場所に...
ふと何気にマイナーチェンジ後のレクサスLSを見てて、センサーがフロントエンブレムの下に装備されたのを見て思ったのが「フロントナンバー、どの辺りに取り付ける...
まだまだこれから
北米トヨタで販売されているCAMRYTRDに凄い興味があるのですが…左ハンドルなのでちょっと運転に自信が…wウイングとマフラーが格好いい
誰もいない自然の中は落ち着く…😌
新型ハリアーのリアウィンカーの位置と大きさが…冬場で雪がついたら見えなくなる可能性があるんじゃないかな…🤔実際、雪がやばい時はこんな感じになります。※写真...
トヨタの新型ハリアー(ハイブリッド)に試乗に来ました…w車内ラゲージスペース1500WコンセントJBL
久しぶりの投稿になるのかな…😅コロナで色々大変ではありますが…なんとか生きてました…w愛車のレクサスも今日も頑張って走っていますw
ワックス拭きした翌日に雨が降るという結末🙄
誰一人いない自然の中の公園でパシャリ※普段は利用者が全くいない寂しい場所です…😓
鳥のフンの被害に遭ったので…寒い中洗車🥶寒いので拭かずにそのまま帰りました…