人気な車種のカスタム事例
ハイドのマイガレージ
元自動車部員です。 アルファが一番好きですが何でも好きです!
ハイドさんのマイカー
ハイドさんの投稿事例
さわやかを食べに行きましたが、物足りないのでスバルラインへ。147では初でしたが。なんといっても高速代並みに高い。。まだまだ雪が残っていました。隠れている...
- thumb_up 90
- comment 6
近くのショッピングモールの屋上はいつもだーれもいないので写真撮り放題です。大雨が降った日リフレクションを狙おうとしましたが、水はけが思いのほかよくで失敗エ...
- thumb_up 85
- comment 7
高架下チャレンジその2こちらはそれほど映えていないのでそのうち消すかもしれません笑強め編集している作品が選ばれている気がするので私も真似をして‥
- thumb_up 89
- comment 4
トラさんに影響されて私も真似して塗り直しました。今回は艶消しなので、表面をペーパーで均一にして下地処理はおしまいです。新品のような樹脂パーツに戻りました!...
- thumb_up 81
- comment 10
以前からフォグがつかない問題と持病のワイパーリンクの付け根が折れてる問題をどうにかするためにまずは外してみました。案の定のやつでした。。さあ困った、何か再...
- thumb_up 79
- comment 6
先輩が主催している走行会に参加してきました。場所はもともと丸和オートランドがあった場所にアスファルトを敷いてつくるまサーキット那須としてリニューアルしたと...
- thumb_up 91
- comment 10
今回は小ネタですが、グローブボックスの取っ手が納車時から取れていました。構造上なかなか直すのが難しくずっと放置していましたが、ようやくやる気を出して治すこ...
- thumb_up 70
- comment 4
今日は宮ヶ瀬にソロドライブのつもりで行きましたが普段見ないイタフラ車がたくさんいました。神奈川の2強ワインディングである箱根と宮ヶ瀬ですが、勝手なイメージ...
- thumb_up 93
- comment 6
タイベルの慣らしが終わったのでようやく前後タワーバーの効果を確かめにいつもの場所へ。(毎度代わり映えのない写真ですみません。)この日はくっきり富士山が見え...
- thumb_up 100
- comment 11
この並びができるのものなかなかないですよね。ヘッドライドユニットがTIと同じだけあって、前から見るとかなり似ていてる逆から撮ると富士山がデカデカとそびえて...
- thumb_up 91
- comment 6
先日排気漏れを指摘されたため同い年のアルファ仲間ん家をお借りしてエキマニの交換をさせてもらしました。ディーゼルエンジンのようなバタバタ音が一切なくなり、タ...
- thumb_up 80
- comment 2
主治医の仕事が早すぎて営業日2日で帰ってきました。ありがとうございます!!当分は慣らしのため3000rpm以上は封印ですが、新たに排気漏れが…私がずっとタ...
- thumb_up 91
- comment 2
代車?で箱根へ笑笑久しぶりな気がする〜雪が僅かに残っていました。頂上でもそこませ寒くありませんでした〜春が近づいてきてのでしょうか。
- thumb_up 103
- comment 7
今朝いざ主治医のところへタイベル交換へと意気込んでいるとエンジンがかかりませんでした。、笑笑ついに私もアルファ乗りなら誰もが避けて通れない積載車に御用とな...
- thumb_up 72
- comment 18
近頃自粛で新しい写真が撮りに行けないため過去の写真で失礼します。(後からガラスじゃなければテーピングは必要ないとのこと)ヘルメットにワンポイントクワドリフォリオ
- thumb_up 96
- comment 10
主治医のところにタイベル交換の予約とリアのバーも取りに行きました。すると、これ割れてるからただでもってくかー?と言われて自分で補修して塗れば?と言われたの...
- thumb_up 74
- comment 7
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年から少しずつ共通の趣味を持った方々とお出かけすることが増えてきてとっても充実してました。今...
- thumb_up 87
- comment 6
年末ということで、きれいにしてあげました。納車して一年ですが、たくさん頑張ってもらいました。年明けタイベル交換して、元気に来年もはしってもやいましょう。今...
- thumb_up 76
- comment 12
147にはタイベル交換まで寝ててもらうので8でお気に入りのスポットへマツスピバンパーも程よくスポーティー僕の希望ではもう少しつらを出したいですが、家車なの...
- thumb_up 104
- comment 7
全関東記念大会という全関東学生ジムカーナ選手権大会がコロナによって中止されてしまったのでその代わりとなる大会に参戦していました。場所はもてぎの北ショートだ...
- thumb_up 68
- comment 12
ギリギリgotoを使って日光へ旅行してきました。二日間の総移動距離570kmでしたが車載の平均燃費は脅威の13kmを超えてました。、貧乏人なので、所々下道...
- thumb_up 83
- comment 6
学校帰りに横浜で写真撮ってきました。観覧車がこちらを向いてくれないのが残念です。。1枚目はスマホのライトを駆使して行ったり来たり歩いて明るく光を入れました...
- thumb_up 96
- comment 13
1月12月に納車してもうすぐ一年がたつというとこで、写真とともに一人でカレンダーを作ってみました笑笑2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
- thumb_up 60
- comment 12
貰い事故から帰ってきた8ひっさびさにのりました。宮ヶ瀬湖を一周しましたが、やはり運動性能は桁違いで147よりいいですね〜笑笑ロードスターも然りマツダのFR...
- thumb_up 77
- comment 4
ひさびさに箱根に行き、いつもコースに加えて十国峠に初挑戦。かなりいいワインディングですが平日でもgt300に引っかかります。笑笑タワーバーはまだ前しか入れ...
- thumb_up 77
- comment 2
汚いエンジンルームを晒したくはありませんが、タワーバー前後を格安で買いました。とりあえず前だけつけましたが、いつもリアシートを外して走ってる人としてはリア...
- thumb_up 78
- comment 17
最近ネタ切れなので。イタフラモーニングの前日、部活でつくばサーキットの練習会に同伴しました。神奈川からは遠いので道の駅下妻で車中泊です笑笑車はとっても寒そ...
- thumb_up 87
- comment 4
皆さんに遅れをとりましたが私も投稿します。プチイタフラミーティングに参加しました。どんなことがあったかはみなさん既に他の方の投稿でご存知だと思うので省略し...
- thumb_up 91
- comment 18
昨日プチイタフラミーティングがありましたが、先にステアリングについて投稿します。以前乗っていた車についていた、モモステをずっとつけたかったのですが、パドル...
- thumb_up 80
- comment 12