人気な車種のカスタム事例
ハイドのマイガレージ
元自動車部員です。 アルファが一番好きですが何でも好きです!
ハイドさんのマイカー
ハイドさんの投稿事例
part3連投してしまってすみません。これで最後です。夕焼けが綺麗だったので写真撮影も抜かりなくしました。、富士山が雲で微妙に隠れてる…写真で見るとピッカ...
- thumb_up 80
- comment 4
part2サーキット走行です。ついでに、レースの方も計測ポイントが少し手間なので183キロちょいですが、ストレートエンドでメーター読みでは190ちょいでし...
- thumb_up 57
- comment 2
載せたいものがいくつかあるのでpart1とします。富士スピードウェイはグランツーリスモでしか走ったことがなく、いつかはと思っていましたが、小さな夢が叶いま...
- thumb_up 59
- comment 0
車で15分ほどで江の島に行けるのに、ちゃんと上陸したのは中学生ぶり?笑江の島も知らないうちに綺麗でお洒落なことになってました。(ちなみに後ろに走る用のタイ...
- thumb_up 83
- comment 10
ということでサーキット準備が完了しました。当日もこんな天気がいいなぁ。フルバケつけて後部座席はお尻のところだけ外しました。背もたれは現地ではずそーっと結局...
- thumb_up 85
- comment 4
週末の富士へ向けてパッドの交換アクレの700cにガチサーキットパッドではないけど低ダストパッドよりはマシでしょう。大学の実験レポートが終わってたから始めた...
- thumb_up 69
- comment 5
同じ147乗りのbluscuroさんからバトンをいただいたので、お気に入りの写真を載せます。実はこの147は3代目です、1台目と2台目はmtだったのに‥笑...
- thumb_up 85
- comment 9
自分の車のFRPボンネットを取り付けあと、友達のアルファgt乗りがミッションを下ろしてるから来てーと連絡を受け行くと、5万で買った156からミッションをお...
- thumb_up 63
- comment 7
初めてディーラーに行きました。ジュリアヴェローチェ初めて乗りましたが最先端すぎる…。アイドリングストップにクルーズコントロールだとぉ?笑笑ちなみにディーラ...
- thumb_up 71
- comment 14
LtainCarsUnion@芦ノ湖スカイラインFUJIVIEWトラ🐯さんにお誘いしていただき初めてミーティングに挑戦しました!車の個性も一台一台強いのは...
- thumb_up 88
- comment 21
連投すみません。自己満の突貫工事ですが、おおよそ出来ました。三歳児には全く人気が無さそうな車種です笑後日クリアをふこーっと。
- thumb_up 64
- comment 6
OBの方から走行会のかっこいい写真をいただきました。ボロなのにしばき倒しちゃってる。。でも走ってる写真はやっぱりかっこいい!
- thumb_up 67
- comment 20
神奈川から福島のリンクサーキットの走行会に参加しました。とてつもなく遠かったぁ。。他のffマシンに勝つためにビンボー人は軽量化というチューニング、、酔わな...
- thumb_up 74
- comment 9
ランチでなんとアルファロメオのマーク!箱根の芦ノ湖テラスにあるLaTerrazzaというイタリアン。本格マルゲリータが美味しかったです。帰りに酒匂川河口で...
- thumb_up 62
- comment 2
最近連投していてすみません。完成したものを取り付けてついでにセンターコンソール周辺や各ドアのウィンドウスイッチもきれいにしました。あとは涼しくなったらドア...
- thumb_up 65
- comment 0
最近助手席に人が乗ることが増えてきたので見られて恥ずかしくないようベタベタになってきたエアコン系、シフトパネルを塗装してリフレッシュすることにしました。流...
- thumb_up 54
- comment 2
昨日の帰りなんか暗いなぁと思ったらロービームが片方切れてました。エラーでないんかいっ!ということで炎天下の中見えない知恵の輪と戦い交換しました。
- thumb_up 62
- comment 0
ようやく家に置きっぱにしてたスポイラーをプロに取り付けもらいました。自分でも何度もチャレンジしましたが走行中に外れたら大惨事になってしまうので、安全にはし...
- thumb_up 59
- comment 4